2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台風10号】ぶっちゃけさ、コロッケってまずいよな…(´・ω・`)

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2019/08/12(月) 00:30:17.87 ID:CAP_USER.net
台風10号 小笠原は高波に厳重警戒 14日〜15日に西日本接近か
2019年8月11日 22時06分

大型の台風10号の影響で、小笠原諸島では12日にかけて非常に強い風が吹き、海は猛烈にしける見込みで、高波に厳重な警戒が必要です。
台風は今月14日から15日にかけて西日本に接近するおそれがあり、気象庁は最新の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、大型の台風10号は、小笠原諸島の南西の海上を北西へ進んでいます。


kwskソース読んで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190811/k10012031541000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

2 :Ψ:2019/08/12(月) 00:33:51.16 ID:Gsr+frPD.net
カレーコロッケ なんでなくなってしまった?
ウエルシュ菌のせい?

3 :Ψ:2019/08/12(月) 00:38:21.81 ID:yfqrCRzG.net
コロッケ蕎麦はうまい

4 :Ψ:2019/08/12(月) 00:44:52.48 ID:zpYODRtg.net
学生の頃、帰り道で買って友達と食ったコロッケはうまかった

5 :Ψ:2019/08/12(月) 00:51:49.57 ID:vQnPKuuS.net
俺も以前から思ってた・・・。
唐揚げやメンチカツでええやん。

6 :Ψ:2019/08/12(月) 00:52:03.90 ID:ohVo4HYk.net
 

  _ノ乙(、ン、)_自分で揚げなさい >>1

7 :Ψ:2019/08/12(月) 00:52:24.21 ID:n9WkyNG5.net
かーちゃんの作る家のコロッケが一番うまい
既製品は甘くて不味い

8 :Ψ:2019/08/12(月) 00:59:56.71 ID:G3QVXaPJ.net
間食するものが無く、
常に何か食いたいと思っているような環境ではとても美味く感じ、何個でも食えそうにも思えるほどだが、
飽食の環境の中ではコロッケは食う気にはならない。
特に三食の中で出るコロッケは。油っこくカロリー的に重いように感じる。

9 :Ψ:2019/08/12(月) 01:00:01.21 ID:G1msQCWq.net
カニクリは美味いぞ(´・ω・`)

10 :Ψ:2019/08/12(月) 01:04:11.51 ID:1OkVqO3y.net
スーパーで普通に売ってるのはまあ正直…
揚げる油がアレだからね
でも定食屋とかでは物凄く美味しいコロッケ出す店とかあるよ
別に高級な食材とか使ってない普通の製法のコロッケだと思うが
もう何ともシュワッとした口当たりで油にもモタレナイ何とも美味いコロッケ
それがまあ300円とかそこらで食える

11 :Ψ:2019/08/12(月) 01:04:11.75 ID:DJFrKQss.net
>>1
ファミマで揚げたてコロッケを頼むといいぞ

12 :Ψ:2019/08/12(月) 01:06:54.11 ID:NZgfZp6O.net
>>1

不味いコロッケは不味いが、美味いコロッケは美味い。

こんなこと、当たり前だろが。

13 :Ψ:2019/08/12(月) 01:07:47.58 ID:AsKEQS4X.net
ぶっちゃけ不味いというか美味しくないもの
チャーハン
パスタ、とくにナポリタン和風パスタ
オムライス、ようは日本の洋食全般
和菓子

14 :Ψ:2019/08/12(月) 01:11:55.54 ID:G3QVXaPJ.net
食い物を美味しく感じる要因の一つに「これは美味いものなんだ」と思い込むというのが一つとしてある。

15 :Ψ:2019/08/12(月) 01:15:58.13 ID:1OkVqO3y.net
>>13
味覚障害
もしくはスーパーで売ってる安物しか食ったこと無い無職ナマポ底辺チョンだな、お前(笑)

16 :Ψ:2019/08/12(月) 01:20:45.48 ID:NZgfZp6O.net
>>13
概ね賛成。日本では和食が美味いに決まっている。
あと、和菓子よりも洋菓子のほうが遙かに不味い。

17 :Ψ:2019/08/12(月) 01:30:06.60 ID:NEfBppBc.net
安いコロッケって、ジャガイモの味が全くしない。
アレ、原材料は何なんだよw

18 :Ψ:2019/08/12(月) 01:43:38.57 ID:ZqbYx8c5.net
不味いコロッケなんか食べた事ないわ。
コロッケ不味いとか言ってる奴は日本人じゃないだろ。

19 :Ψ:2019/08/12(月) 01:46:32.77 ID:hwTfbjCm.net
芋を擦り潰し過ぎた野菜コロッケは駄目だな
少しは塊のある肉じゃが風がいい

20 :Ψ:2019/08/12(月) 02:02:08.57 ID:E1JmWM3I.net
>>3
うむ

21 :Ψ:2019/08/12(月) 02:04:01.31 ID:E1JmWM3I.net
最近コーンクリームコロッケ見かけないんだけど

22 :Ψ:2019/08/12(月) 02:46:20.06 ID:17ZBeIKx.net
揚げたて熱々のコロッケじゃないとダメだし

23 :Ψ:2019/08/12(月) 02:49:17.18 ID:eDF6mmDW.net
そういえばコロッケ買ってた。

24 :Ψ:2019/08/12(月) 02:54:42.51 ID:fgGuiZHe.net
作る手間考えたら買うほうがいい代表

25 :Ψ:2019/08/12(月) 02:59:13.06 ID:NQWU1jSQ.net
コロッケはソースの味を楽しむもんや
ベッチャベチャにして食うんや

26 :Ψ:2019/08/12(月) 03:08:50.60 ID:sYl0ngrZ.net
自作しろ

27 :Ψ:2019/08/12(月) 03:13:11.49 ID:V2eFY3Yc.net
恐竜森進一はまずいわ。

28 :Ψ:2019/08/12(月) 04:15:40.77 ID:1GEyToNI.net
お前にうちの近くのお肉屋さんのコロッケを食べさせてやりたい
注文してから揚げてくれるからアツアツが出てきてめちゃ美味い
少し冷ましてから食べないと口が火傷しそう
俺に言わせれば冷めたコロッケはコロッケじゃない

29 :Ψ:2019/08/12(月) 04:46:05.47 ID:IDtfhc1F.net
レンチンして自作します衣は
パン粉使わずオカラパウダーで

30 :Ψ:2019/08/12(月) 06:54:00.96 ID:3+Hpls8F.net
クロケット

31 :Ψ:2019/08/12(月) 09:01:10.08 ID:KEgsfVx3.net
>>1
オマエは食べちゃうのか?台風のとき



帰すんだぞ・・・風に乗せて

32 :Ψ:2019/08/12(月) 11:08:29.07 ID:Qb1QrtUg.net
コーンクリームコロッケうまー

33 :Ψ:2019/08/12(月) 12:10:16.22 ID:JwBdNtM8.net
うちはシマダヤのソース焼きそばコロッケだよ

34 :Ψ:2019/08/12(月) 12:45:59.56 ID:JvHHxXGO.net
メンチカツに変更しようよコロッケもさもさするし。

35 :Ψ:2019/08/12(月) 15:07:37.18 ID:rY4mYUaL.net
トンカツ>>>>メンチカツ>>コロッケ
美味しいけどこんな感じ

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200