2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この国の上は自分達のピンハネと不正を誤魔化す為に

1 :Ψ:2019/08/13(火) 00:38:45.97 ID:FM+94RSZ.net
外国に目を向けさせているだけです。

2 :Ψ:2019/08/13(火) 00:40:58.03 ID:+DyfDAfX.net
 

  _ノ乙(、ン、)_この国ってどの国?w

3 :Ψ:2019/08/13(火) 00:42:07.05 ID:K6Uis9tI.net
>>1
それ、どこの国もだけど。。。
あとは、下がどれだけ情報掴んで上を突き上げられるか?が勝負じゃね?

4 :Ψ:2019/08/13(火) 00:42:07.28 ID:K6Uis9tI.net
>>1
それ、どこの国もだけど。。。
あとは、下がどれだけ情報掴んで上を突き上げられるか?が勝負じゃね?

5 :リーダー :2019/08/13(火) 00:43:54.81 ID:AyBltb4D.net
「僭主制」という政治制度でこんな態度をとる

・自国民こそが敵で、外国人は味方である
 自国民は危険思想を持つが、外国人は考えが違うため危険思想を持たないからだ
・国民にはお互いに不信感を抱かせろ
 自国民はお互いに疑い、悪事をしているのではと言い合いをさせる
 こうすれば、すべての国民が監視され、一人でいても思い通りに振舞えないからだ
・自国民の時間を奪え。
 自由時間を与えるな

6 :リーダー :2019/08/13(火) 00:49:48.89 ID:AyBltb4D.net
日本人がお互いに悪いところの指摘だけをし続けているのは
お互いを監視している
それに、日本人は決して人を信じない(政治や国家で考えた場合の大きなくくりでいえば)
日本人はみんなが悪いところを問答無用で正しく指摘していると思っている
ちょっと指摘がうまくできたら自分は頭が良いと思うかもしれない。

もしかしたら、政府に踊らされ
日本人同士で不正行為をしていると疑わさせられ、
日本人同士、何をしても悪いところを過剰攻撃しているのかもしれない

その状況証拠として日本では5ちゃんのような場所がある。
(5ちゃんのような場所が外国では作られていないようだ。
あっても個人がつくった掲示板が過疎っているくらいでしかない。
全国レベルで人が集まり、巨大で罵詈雑言だけを書き込む場所は世界でも5ちゃん、
日本人がつくった掲示板くらいしかないかもしれない)

7 :リーダー :2019/08/13(火) 00:51:57.01 ID:AyBltb4D.net
政治が悪いと
私たちの性格も悪くなるということだ

8 :Ψ:2019/08/13(火) 00:57:20.44 ID:FM+94RSZ.net
食べ物を変えた方が良いですよ。
彼らが進んで勧めるモノは、、、一言では言えません。

9 :Ψ:2019/08/13(火) 00:58:15.54 ID:FM+94RSZ.net
上に策あれば下には生き抜く知恵が必要。

10 :リーダー :2019/08/13(火) 00:58:17.23 ID:AyBltb4D.net
僭主制の態度と、日本の風潮が似ているのがわかる。

11 :Ψ:2019/08/13(火) 01:03:40.10 ID:FM+94RSZ.net
そりゃあ金融ビッグバンでグローバル体制は確立されてますから
天皇の裏の組織がアレですし

12 :リーダー :2019/08/13(火) 01:07:40.44 ID:AyBltb4D.net
食べ物に関してはマッチポンプだね
病気を作ったり治したり
専門家の研究が正しいか確かめるためだろうね

13 :Ψ:2019/08/13(火) 01:12:46.36 ID:FM+94RSZ.net
専門家よりも長生きして元気なお婆ちゃんの知恵の方が私は役に立つと思いますよ

14 :リーダー :2019/08/13(火) 01:16:13.16 ID:AyBltb4D.net
科学は、知恵袋に劣るのはわかってる
古い時代に使われていた道具で科学的に優れていることがある
研究の結果「今の科学ではわからない」と言うことが多い
だから科学は知恵に劣る

科学、論理的思考は
人間がすでに知っていることをわからなくしてから始まる

15 :Ψ:2019/08/13(火) 01:23:12.63 ID:wSm7inrc.net
前はそんなことなかったんだけどな
韓国とうり二つになってきたわい

16 :リーダー :2019/08/13(火) 01:25:09.13 ID:AyBltb4D.net
もうひとつ
わかっても「今の科学では作れない」ということも

17 :Ψ:2019/08/13(火) 01:34:02.69 ID:xIVX5O1Z.net
貧困層にはもともと俯瞰して見通す視野なんてないからね
目先のことしか思考する余裕なんて無い
少々不都合なことが話題になっても下々には大した力もないし
今日食べるものの心配でかき消される

18 :Ψ:2019/08/13(火) 12:18:23.61 ID:Q6W96BfL1
ピンハネしてるのは国じゃなくて企業だけどな

19 :Ψ:2019/08/13(火) 13:57:00.79 ID:FM+94RSZ.net
貧困って何ですかね?
彼らの都合で刷り放題が暴露された商取引に介入する為の数字の大きさですかね?

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200