2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全世界の国が資本主義になったほうがいいのか、それともすべてが社会主義になったほうがいいのか

1 :Ψ:2019/08/14(水) 11:29:08.48 ID:u7Hoq5qD.net
それとも全世界共産国になったほうがいいのか?

地球が一色だとまずいのか?

2 :Ψ:2019/08/14(水) 11:34:57.67 ID:VeuWlMCj.net
技術革新の遅れた社会主義国家は、資本主義国家企業のカモ。
技術を持った社会主義国家の国営会社から見れば、バラバラでやってる資本主義国家の会社はカモ。

3 :Ψ:2019/08/14(水) 11:35:00.25 ID:uctlBQQR.net
頭がよくて人間性も本当に素晴らしい指導者がいれば共産主義だろうな

4 :Ψ:2019/08/14(水) 11:35:26.48 ID:fNubkZLA.net
資本主義で高い税金でけた外れの超富裕層のいない我が日本型が良かったりして

5 :Ψ:2019/08/14(水) 11:35:29.47 ID:Kv/1BYgR.net
理想的な社会主義は、今の資本主義よりもずっと良い

理想的な資本主義は、今の社会主義よりもずっとずっと良い

6 :Ψ:2019/08/14(水) 11:36:06.67 ID:gBzdbLjX.net
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

7 :Ψ:2019/08/14(水) 11:36:16.66 ID:gBzdbLjX.net
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

8 :Ψ:2019/08/14(水) 11:37:45.43 ID:gBzdbLjX.net
寄生虫公務員限定「幸福追求型特殊社会主義」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

9 :Ψ:2019/08/14(水) 11:40:19.77 ID:x0PIsz/L.net
すでに世界的に社会主義になってる。
それを修正資本主義とか言ってるだけ。

10 :Ψ:2019/08/14(水) 11:40:47.38 ID:fNubkZLA.net
「日本は最も成功した社会主義国家」エリツィン談

11 :Ψ:2019/08/14(水) 11:43:29.66 ID:fNubkZLA.net
>>10
ごめんなさいエリツィン談じゃなくゴルバチョフさんでした。

12 :Ψ:2019/08/14(水) 11:43:53.87 ID:JppEntK2.net
それぞれ利点・欠点あるからな
それら利点欠点も人の考え方により変わる

どちらかは難しいな

13 :Ψ:2019/08/14(水) 11:47:04.72 ID:qG2YFJ9z.net
社会主義の最たるがアマゾンジャングルの民、
村人全員で狩をして取ったものは村人全員で
分かち合う、個人で勝手な行動はしないで長老
に従うから何千年も同じ暮らしをする。

14 :Ψ:2019/08/14(水) 11:47:41.20 ID:A9QRw3tI.net
全世界が資本主義の世界では9割が貧乏人だ
全世界が社会主義の世界では9割が奴隷だ

15 :Ψ:2019/08/14(水) 11:52:59.95 ID:kDpe2PKF.net
>>3
共産主義にそんな奴はいない
逆に頭が良くて人間性も素晴らしいなら共産主義にはならない

16 :Ψ:2019/08/14(水) 11:54:45.44 ID:979skrBK.net
愚直に応えるなら

資本主義というより
自由主義ね。

できたら
自由主義的要素を取り入れた
社会主義ではなくて

社会主義的要素を取り入れた
自由主義の方を歓迎。

17 :Ψ:2019/08/14(水) 12:00:03.79 ID:979skrBK.net
>>3
日本共産党の様な 学力抜群で
無謬の正統的前衛的選良のみの
権力寡占で継承した 党支配の
結果 今どうなった?

18 :Ψ:2019/08/14(水) 12:06:58.51 ID:qG2YFJ9z.net
経済と政治を分けて考える必要がある
経済は市場経済か計画経済か
政治は議会政治か独裁政治か
どちらも一長一短あって正と負がある
市場経済はすべて市場で取引されて
優劣に分かれ格差を生む
計画経済は役人が計画を立てて経済
活動するからいつも前年同で進歩なし
議会政治は人民が選ぶからポピュリズム
な政治になり赤字財政に成りやすい
独裁政治は人民に迎合しないから効率
いいが非民主的

19 :Ψ:2019/08/14(水) 12:08:54.53 ID:RzPbAWCz.net
>>1
まず社会主義と共産主義の違いを簡単に教えてください

20 :Ψ:2019/08/14(水) 12:09:46.25 ID:BLXBOT99.net
AIに統治させる社会主義
人間が統治するからおかしくなる

21 :Ψ:2019/08/14(水) 12:43:12.54 ID:haCgMwa7.net
共産主義はざっくり言えば独裁国
民主主義はある種の共和制
経済は民主国家が回してる
独裁国は調子に乗るとすぐ悪い癖が出て資本独裁をしてしまう
ベネズエラは誠に教科書の様な共産主義の焼け野原だから
よってスクラップ&ビルドするとすれば協賛独裁国家をノミの様に潰す神の手が
経済には潜んでいる
チェコとかもフィピンとかも結局は経済が植えた国民を動かした
それが起きないソビエトとか北朝鮮とか中国ではジェノサイドが起きている
単純構造だろ

22 :Ψ:2019/08/14(水) 12:52:06.53 ID:979skrBK.net
>>19
無学文盲でネトウヨの俺が代わりに答えよう。

社会主義でも共産主義でも、仕事の種類や選択の
幅は自由主義より狭いかもしれないが、原則は
「能力に応じて働く」

だが、その付加価値というか労働の所産の配分は
自由主義では能力を中心とする社会の自然的な
経済学的なバランスで決まるが、社会主義の場合の
建前はそれが「労働に応じて」によって決まり

一方、共産主義の場合は「必要に応じて」分配され
る。 だがこれは全くの絵空事で、当の本人以外の
誰が「必要性」を裁定するのかという、難しすぎる
隘路に持ち込む。 共産党中央に権力を移譲された
各地方のそのまた支部の「委員会」が各個人の実情を
具に精査して決めるのか? それは党員も御免だろう。

大体、自ら共産主義者を標榜する「不破御殿」の
規模は妥当なのか? 下部・末端の奴隷の様な労働に
比べ、党の幹部の取り分は妥当なのかという難問だ。

23 :Ψ:2019/08/14(水) 12:59:28.46 ID:1YT4ZGUo.net
>>1
お前の脳みそは0か1しかない2ビット野郎かよ
どの国が成功するか生存競争かねて
地球規模の実験やってるだけだよ

24 :Ψ:2019/08/14(水) 13:08:23.03 ID:fOdTwmT8.net
民衆主義は困ります

25 :Ψ:2019/08/14(水) 13:31:17.27 ID:4+rY9JeM.net
インターナショナル!

26 :Ψ:2019/08/14(水) 13:40:36.67 ID:Hp12UK1I.net
共産主義、社会主義が人類を幸福にしないというのが明らかになったのが1991-92
以後、世界は社会主義的政策を薄く、「平和の配当」としてヘリティジ・タックス(相続税・贈与税)を
非課税もしくは大幅減税し所得税の最高限界税率も低くなった。
その結果、消費性向の悪化から需要不足が起こっていて、財政効果も減少している。
これは国庫支出が民生に対して、昔ほどの厚生の増加は得られなくなっているということ。
日本以外の先進国ではその傾向が特に強い。

そこで日本に要請されているのが「消費税の税率上げ」特に軽減税率は経済と財政に打撃を
与えるので諸外国はよろこんぶ

27 :Ψ:2019/08/14(水) 13:43:18.82 ID:UblCmrJI.net
中学生かな

28 :Ψ:2019/08/14(水) 14:15:22.74 ID:DAyO8v1/.net
優れた人工知能が統治できるようになったら社会主義で。それまでは資本主義で

29 :Ψ:2019/08/14(水) 14:28:48.49 ID:QaYDAlWQ.net
社会主義にもいろいろあって、そのうち特にエンゲルスが理論化した社会主義が共産主義なわけだが、
これは大失敗に終わった
現実の人間には欲があるので、共産主義の理想を維持できなかった

共産主義とは異なる、人間の欲も考慮した社会主義を作ればあるいは成功するかもしれない

30 :Ψ:2019/08/14(水) 14:54:12.31 ID:bZ+RbSRy.net
むしろ両論を超えるグローバル経済に最適な
新しい政治経済システムが出てこないことが問題。

結局のところ修正資本主義という匙加減次第の話になる。

でもまあ現在の世界で一番成功してる政治経済システムは
中国の改革解放式(先富論式)共産主義ということになるだろな。

31 :Ψ:2019/08/14(水) 20:59:47.72 ID:979skrBK.net
>>30
成功の定義を根本的に明確にしてから
論じた方がいいかもね。
香港の島を挙げてのデモはドーシテ?
台湾の風向きが変わったのも。 
日本共産党の凋落も。

32 :Ψ:2019/08/14(水) 21:08:02.83 ID:xeN7Ya5l.net
発展途上の時は社会主義とか共産主義で、大きな政府が国民を引っ張った方がいいはず。
日本は意外と公共事業が失敗しやすくて、資本主義よりな方がはまったみたい。

成熟してくると資本主義というか一定の放任の方がいい。
lこれも行き過ぎるとアメリカみたいに一極集中になるので、そこからバランスを取って・・・
といい感じのところを探る計画経済に

33 :Ψ:2019/08/14(水) 21:15:12.83 ID:979skrBK.net
計画経済は ある意味当然だが

音頭を取るのは 選挙で多数派と
なったグループが 少数派の利益も
ある程度勘案して行う。

これが曲がりなりにも先進文明国
として自然じゃないの?

最近はアメリカは反面教師の一面も
あるのは否定できないところだ。

34 :リーダー :2019/08/14(水) 21:33:14.63 ID:0ofrZw0z.net
>>1
争わないと職にあぶれるんだろう

35 :Ψ:2019/08/15(木) 00:02:50.61 ID:YncUa8LV.net
上朝鮮は社会主義の失敗見本
下朝鮮は民主主義、資本主義の失敗見本。衆愚政治。

どんな社会システムを構築しても、人類未満の愚者の集まりでは上手くいくはずが無い。

36 :Ψ:2019/08/15(木) 11:10:43.69 ID:J1XxgDfx.net
>>35
散々過去に既出だが 朝鮮の民族的な失敗は次の3点だと思う。

1.戦後3世代経っても民族の統一ができないことによる
  非効率と無駄。日帝の所為というのも、もう通用しない。

2.ハングル専用の愚かさ、それに加えて、日本由来の言葉を 
 廃しようという動きまであって度し難い愚民ナショナリズム。
 これで真の近代化は到底無理。 
 日本は反対に原則無きプラグマテイズムともいわれるが少しは
 見倣え。

3.民族根性の恨は当事者能力を奪い、嘘、自大、火病、見境の
 ない色欲・売春・強姦、虚栄・粉飾・過剰面子は民族の気質病。
 至難だがこれらを断て。

37 :Ψ:2019/08/15(木) 11:12:48.90 ID:WCImBMa9.net
アホしかいないな

38 :Ψ:2019/08/15(木) 11:54:17.30 ID:J1XxgDfx.net
>>36 自己レス
俺の文も駄文だが
これをハングル訳にしても
原意が分かるようには絶対
伝えられない。 ハングル
専用ってそういう事。

小数も少数も、漢民族も
韓民族も区別が付かない
言語で簡潔に伝えようと
思うのは無理ポ。

39 :Ψ:2019/08/15(木) 14:19:15.82 ID:J1XxgDfx.net
ただ、国家体制の比較を語る
時に朝鮮半島を持ち出すのも
な。

新しい医学の発見の動物実験
被検体にドブネズミをもって
来るようなもの。 マウスなら
まだ定番だが。

40 :Ψ:2019/08/15(木) 14:40:51.60 ID:S6XiI3/I.net
銀河系の彼方で賭けやってる
オーナーたちが幻滅するから
あり得ない。時とともに微妙にバランスが狂うところが
賭けの醍醐味だから

総レス数 40
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200