2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎「富裕層を増税して消費税5%に減税するニダ」→年収900万円以上を全没収しても足りない計算w

1 :Ψ:2019/08/14(水) 19:23:44.13 ID:ndm89r9d.net
そもそも年収900とか全然富裕じゃないしそれ以上を全部没収すれば医師とか研究者は誰も働かなくね?
つか病院は山本太郎信者を診察拒否したほうがいい。まじめに稼ぐ人の敵じゃん

2 :Ψ :2019/08/14(水) 19:24:19.68 ID:60HUFgar.net
http://o.5ch.net/142z0.png

3 :Ψ:2019/08/14(水) 19:24:54.18 ID:0qSJMUT4.net
れいわwwwww

4 :Ψ:2019/08/14(水) 19:26:39.25 ID:E46b1X0M.net
出来もしない事をへらへら言ってどうする。

5 :Ψ:2019/08/14(水) 19:27:04.30 ID:qG22XkBd.net
 
自民党員の年金受給者という日本のお荷物
 
ほんといつまで日本に寄生する気だよ
 

6 :Ψ:2019/08/14(水) 19:27:13.41 ID:Dq8ezeFF.net
法人税

7 :Ψ:2019/08/14(水) 19:27:16.01 ID:NDUuVa9s.net
貧乏人どもはいい加減にしろ

8 :Ψ:2019/08/14(水) 19:27:44.36 ID:rivkn+GN.net
>>1
ひょっとしたら、法人の払う分計算に入れないで言ってないか?

まぁ、山本太郎の言ってることも、よく分からんのだけど・・・・

9 :Ψ:2019/08/14(水) 19:29:19.54 ID:R6bXpuQd.net
高額所得者に重税を課したスウェーデンでは
医者が国外に逃げ出して、医療体制が崩壊してるんだよ?

10 :Ψ:2019/08/14(水) 19:33:36.45 ID:pg+udBwd.net
今の時代、富裕層に重課税したらホイホイ国外に出て行かれるから、どこの国も困ってるんやでw

11 :Ψ:2019/08/14(水) 19:34:32.65 ID:PO8hn+uj.net
馬鹿ですねー

12 :Ψ:2019/08/14(水) 19:35:53.25 ID:opsohDyO.net
>>1
フランス革命は何故起きてしまったのだろう。
当時仏国は財政危機にあった。

納税していたのは第三身分の平民だけで
第一身分の聖職者と、第二身分の貴族は
免税特権を盾に一銭も支払おうとしなかった。

日本は今財政危機にある。

納税しているのは、一般労働者と非正規だけで
宗教法人は免税特権を盾に一銭も支払わず
大資本は、タックスヘイブンに利益を逃がし
税金を払おうとしない。

フランス革命時と、現代の日本はかくも似通っているのである。
歴史に学ぶならば、各政党の立ち位置が

見えてくるよね

13 :Ψ:2019/08/14(水) 19:37:40.89 ID:ndm89r9d.net
>>12
フランス革命は市民(ブルジョア)革命だぞ

末期のジャコバン独裁以外は富裕層から取れなんて言ってない。

選挙権も一定額の納税が前提だし

14 :Ψ:2019/08/14(水) 19:38:50.54 ID:95ps+6Gx.net
そもそも税金の控除が少なすぎ。控除額で生活して行けるはずがないだろ

15 :Ψ:2019/08/14(水) 19:38:57.38 ID:sJyBFQc9.net
いぁ、このヒト根本的にヴぁかなので。
 おそらくだが二ケタの掛け算できないどころか、九九出来ない可能性w

16 :Ψ:2019/08/14(水) 19:39:06.93 ID:3DAodqwZ.net
パペットマスター小沢のお気に入りの一体です。

17 :Ψ:2019/08/14(水) 19:39:41.97 ID:opsohDyO.net
>>13
お互い勉強しようね

18 :Ψ:2019/08/14(水) 19:40:27.47 ID:XOnrkwOq.net
どうせマシマシのフルオプションで数字出して

足りないと騒いでいるんだろ。

19 :Ψ:2019/08/14(水) 19:41:23.67 ID:LAecxZsm.net
馬鹿すぎる反日・山本太郎「竹島は韓国にあげたらよい!」

20 :Ψ:2019/08/14(水) 19:41:48.80 ID:biLRfbGh.net
そんなはずないけどな
法人税と所得税を減税した分を消費税の増税で
補ってるだけだから、前の水準に戻すだけだと思うよ

21 :Ψ:2019/08/14(水) 19:41:55.32 ID:aL/zYCZw.net
年収500万以上の公務員の給料を
500万円超える部分7割カットで良いよ

22 :Ψ:2019/08/14(水) 19:42:21.68 ID:WGLOzkW4.net
法人税を元に戻せ
減税し過ぎて以前の半分だろ

23 :Ψ:2019/08/14(水) 19:48:04.43 ID:OT24PFmS.net
銀行の預金に資産税10%掛ければ何とかなると思う。

24 :Ψ:2019/08/14(水) 19:50:33.22 ID:ugxwlpkF.net
>>1
お前が計算したの?
何をどう計算したの?
おまえは何を言いたいの?
他人とコミュニケーションするつもりあるの?

はっきり言うけど、おまえ人間としておかしいぞ
自覚しなさい

25 :Ψ:2019/08/14(水) 19:51:26.04 ID:hSDI8qyS.net
痛税感が少ない社会保険料をたくさん徴収して充てた方が利口ですね

26 :Ψ:2019/08/14(水) 19:53:11.93 ID:hqxztFvD.net
>>1
【れいわ】#山本太郎 憲法改正「寝言は寝てから言って」 - 狼魔人日記
ブログ”狼魔人日記”管理人の江崎孝、”琉球新報・沖縄タイムスを正す会
”運営代表委員 の我那覇真子

【沖縄の声】昭和天皇も侮辱!反日展示会、抗議殺到で中止/
沖縄の学生、「米軍基地は沖縄に必要」に民意増加[桜R1/8/6]
https://www.youtube.com/watch?v=Nl9m8R4qO-0

27 :Ψ:2019/08/14(水) 19:54:30.38 ID:5Xbjs5zq.net
元に戻せと言うが、社会保障費は元に戻るんですかね?

28 :Ψ:2019/08/14(水) 19:55:43.59 ID:i4qVkLk0.net
600万円じゃなかったの?

29 :Ψ:2019/08/14(水) 19:57:05.64 ID:pQnadQbP.net
窓口業務をAIにやらせてデスクワークの公務員減らすとか
そっちに手を加えんのなぜよ?

30 :Ψ:2019/08/14(水) 19:59:21.73 ID:PdhleCB+.net
MMTは代わりの財源など探さずに
物価上昇率2%になるまでお金を刷れやぞ
減税で減った税収は国債で賄うんだろ

31 :Ψ:2019/08/14(水) 20:02:06.27 ID:XOnrkwOq.net
他所へ逃げるような奴は初めから外国の医大に行け。

32 :Ψ:2019/08/14(水) 20:08:12.21 ID:YOk7//nD.net
中核派の操り人形【山本太郎】

33 :Ψ:2019/08/14(水) 20:08:14.91 ID:taBRTjOP.net
>>12
山本太郎がナポレオンか…

34 :Ψ:2019/08/14(水) 20:10:18.25 ID:ndm89r9d.net
>>28
それは消費税廃止の場合ね

>>1の試算は減税の場合

35 :Ψ:2019/08/14(水) 20:18:26.27 ID:ZoP4nQUJ.net
>>10
今の日本企業に出て行くだけの体力はない

36 :Ψ:2019/08/14(水) 20:56:32.50 ID:9woK2i3O.net
バラマキ政治はダメ。
仕事をせん依存者が増えるだけや。

37 :Ψ:2019/08/14(水) 21:00:58.43 ID:Lwl7cKuf.net
法人税や所得税あげたら海外に逃げられておしまい。
そんなこともわからないんだよな、、

38 :Ψ:2019/08/14(水) 21:05:57.05 ID:w/Tvanm4.net
れいわ新選組所属議員が埋蔵金があると言い出すだろう

39 :Ψ:2019/08/14(水) 21:08:00.67 ID:azdUSo4B.net
>>12
火山の噴火影響で
冷夏が10年ほど続いたからじゃね?

40 :Ψ:2019/08/14(水) 21:14:45.06 ID:xwsVlzz5.net
>>37
逃げるかどうかやってみないとw
多くの富裕層が愛国者で国の窮地を助けようとするかもしれんだろw

41 :Ψ:2019/08/14(水) 21:47:25.92 ID:bjgjhNSg.net
ナマポ受給してる外人全員強制送還ぐらい言えよ

42 :Ψ:2019/08/14(水) 21:57:07.97 ID:0W/tEnpt.net
逃げるかどうかやってみたら金持ちや海外で稼ぐ企業は逃げるだろ、貧乏人こそ逃げられないんだから消費税なんだよ
貧乏人は納税額は人より少なく権利は人並みに主張する

43 :Ψ:2019/08/14(水) 22:12:34.95 ID:q2xehC1B.net
http://ggsxftszsd.ddo.jp/cie.html「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)

44 :Ψ:2019/08/14(水) 22:24:22.24 ID:hLB5pXNx.net
気をつけろ

その嘘つきは

山本太郎

山本太郎の政策は寄生虫増産システムやん。

45 :Ψ:2019/08/14(水) 22:29:03.75 ID:jBlDjO1j.net
ビルトインスタビライザーが働く税制に強化するってことだろう
景気がいいときは税金を多くとって景気が悪いときは少なくするという当たり前のことだと思うけどな

46 :Ψ:2019/08/14(水) 23:43:03.85 ID:haCgMwa7.net
山本太郎は放射脳
韓国の為に日本の被曝を宣伝するパヨクな人

47 :Ψ:2019/08/15(木) 01:57:22.44 ID:3XSX4jWS.net
>>42
じゃあ試しにその貧乏人を追放してみたら?
インフラは崩壊するし各種サービス業は消滅
老人ホームなんかも消えるわな
いかに富裕層の生活が、固定された下層階級からの搾取の上に成り立っているか考えた方が良い
富裕層も生活できなくなって納税どころじゃなくなるわ

48 :Ψ:2019/08/15(木) 06:46:53.29 ID:SAJCJ05R.net
>>47
試しに貧乏人を追放?どうやって追放すんの?どこに追放すんの?
何の話をしてんの?馬鹿?

49 :Ψ:2019/08/15(木) 12:38:06.75 ID:MrjhI5OJ.net
法人税もあげようぜ

50 :Ψ:2019/08/16(金) 00:01:19.04 ID:zB1f9nwP.net
在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し
、日本各地において婦女暴行、暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗
車等、横暴の限りを尽くした。

不法滞在の犯罪行為で取得したあらゆる資財や土地等は全て没収して元の所有者に返還です。
不法滞在者は、戸籍を登録する事が出来ないので物件の所有権を登記出来ません。
資産の相続手続きも出来ません。
納税の義務を果たしていないので一切の権利も主張できません。

在日は、消費税も後から全額返金されるそうです。

増税をやめて、在日から固定資産税、相続税、消費税を集金しろ。

在日だらけの自民公明民主党の政治家ばかりw

51 :Ψ:2019/08/16(金) 08:27:05.97 ID:doB7vkbi.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

52 :Ψ:2019/08/16(金) 08:27:30.43 ID:doB7vkbi.net
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

53 :Ψ:2019/08/18(日) 02:21:30.70 ID:XXRFFwZ2.net
日本の技術と資金協力で建設されていたジャカルタ都市高速鉄道
https://newsphere.jp/economy/20190315-4/

日本が莫大な資金で建設の調査資料を中国に横流しし、日本との契約を反故にし、裏切ったインドネシア
すり寄った中国に放置され途方にくれてる所を再度、日本が拾ってやり、中国の尻拭いをしてやった鉄道

昔、インドネシアを経済支援してやり、学校も作ってやった日本の恩を仇で返し
自己中に中国に寝返ったインドネシアなんか無視してやったらよかったのに

貧乏な国のインフラに支援してやるなら、消費税を上げるな!
今の日本は政治・経済産業省・大企業の利権がらみで、国民だけを貧困化に導き、少子化も進み
外国にばら撒き、ゼネコンを潤すなら、増税するな!

下請け・孫請け任せのゼネコンを大儲けさせてやるより、国民の生活を豊かにしろ!
海外に血税をばら撒くな!

何が社会保障・医療費が足りないだ?嘘ばっかりつくな
政治家・経済産業省の官僚の天下り・大手企業・経団連だけが恩恵にあやかってるだけ
法人税を上げ、消費税を下げろ
利権まみれの泥政治

54 :Ψ:2019/08/18(日) 02:47:28.80 ID:x4/U5/fj.net
法人の内部留保400兆円あるぞ

55 :Ψ:2019/08/18(日) 21:03:47.60 ID:mtGLeJAt.net
>>10
日本人は英語できないから大丈夫
日本語が通じる国が沢山あったら普通に逃げられるだろうけどないし

56 :Ψ:2019/08/18(日) 21:07:25.09 ID:6bY5THm7.net
減税
徳政令
現通貨体制ではこれ以外には需要増が出来る政策はありません。

57 :Ψ:2019/08/18(日) 21:09:16.80 ID:/K66rYHF.net
山本は大企業や大金持ちには累進で所得税を取ろうと言ってるんだろ
小金持ちに増税するとは言ってない

58 :Ψ:2019/08/20(火) 00:06:59.32 ID:XE1ywJ18.net
財源論を持ち出すこと自体
現状認識できていない
税金の役割は格差や貨幣価値の調整

59 :Ψ:2019/08/20(火) 00:21:28.98 ID:33PLJDYL.net
通常の課税はカネ持ちほど、専門家を雇って逃れることを可能にする。

しかし消費税はそういかない。
確かに平等ではないが、公平な税制だと思う。

あとは、不平等な部分をどう補うかだと思うんだけどね。

60 :Ψ:2019/08/20(火) 00:50:17.24 ID:AsvmjSBf.net
公務員の給料が高過ぎなんだよ
まんまギリシャ

そら金持ちにも増税すべきだ

総レス数 60
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200