2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セブンペイ問題、加盟店に1万円クオカード配布

1 :峠 ★:2019/08/15(木) 20:42:03.26 ID:CAP_USER.net
 決済アプリ「セブンペイ」が不正利用された問題を受けて、セブン―イレブン・ジャパンは、全国の加盟店に
1万円相当のクオカードを配布する方針を決めた。加盟店は苦情への対応に追われ、一部では売り上げの減少を
懸念する声も上がっていた。セブンは他の支援策も検討しているという。

 セブンは、7月から全国のコンビニでセブンペイのサービスを始めたが、直後に不正利用が見つかり、
9月末で廃止することを決めている。

ソース 読売新聞オンライン 08/15 20:16
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190815-OYT1T50213/

2 :Ψ:2019/08/15(木) 20:50:00.73 ID:xPQ0GOi4.net
たった1万とか

3 :Ψ:2019/08/15(木) 20:54:25.77 ID:xYybg5DP.net
どんどん仕入れて
廃棄せよ

4 :Ψ:2019/08/15(木) 20:57:48.95 ID:ZOa47/Oq.net
やっぱ馬鹿なんだな

5 :Ψ:2019/08/15(木) 20:58:06.39 ID:CA0zTsv9.net
ロイヤリティ5%下げろ

6 :Ψ:2019/08/15(木) 21:03:02.36 ID:vqkbdPXE.net
この会社、取引先を舐め過ぎだろ
いずれシャープみたいにしっぺ返し食らうぞ

7 :Ψ:2019/08/15(木) 21:07:01.29 ID:0wP1McdE.net
一万円のクオカードで誤魔化すとか舐めすぎだわ
セブン見てると奴隷って現代にもいるんだなと思わせるわ

8 :Ψ:2019/08/15(木) 21:13:18.61 ID:7iaNEXWS.net
1万円クオカード配布でなかったことになるの?
店長、店員一人一人に配布するのかな、よくわかんね?

9 :Ψ:2019/08/15(木) 21:15:19.65 ID:yIRoRXFU.net
コンビニの曲がり角

10 :Ψ:2019/08/15(木) 21:20:09.27 ID:7iaNEXWS.net
現金の方がよくね

11 :Ψ:2019/08/15(木) 21:31:18.14 ID:e4wCphKS.net
こんな安っぽい対応、店員もオーナーもモチベーション逆にだだ下がりじゃね?

12 :Ψ:2019/08/15(木) 21:32:53.05 ID:02MkYta0.net
仕入れとかの対応じゃねえんだな(´・ω・`)

13 :Ψ:2019/08/15(木) 21:45:59.16 ID:B+RKMLWy.net
nanacoもやめれ

14 :Ψ:2019/08/15(木) 21:47:30.46 ID:7AriUSea.net
7月の全店平均売り上げ減少分の現金振り込み位しとけよ。
1万しかもクオカードとか舐めすぎだろw

15 :Ψ:2019/08/15(木) 21:51:20.47 ID:yM2uNkRN.net
【恐怖】セブンイレブンの闇が深すぎる件・・・ 自殺者続出とかどういうことだよ・・・
http://blog.nyaasoku.com/archives/1013380893.html

「 セブン‐イレブン加盟店オーナーの自殺の噂は、私もこれまで何件も耳にしていた。
この一年の取材中に少なくとも、六、七件になろうか。
埼玉(二件)、群馬、宮城(三件)、東京・世田谷……なぜ、オーナーたちは自殺に追い込まれるのか」
というのは『セブン‐イレブンの罠』(渡辺仁/金曜日)だ。
 とくに宮城県の加盟店オーナーの自殺は3件と多い。
実は宮城県は北海道、東京都に次いで人口あたりのコンビニ数が多い激戦地区。
2000年代にセブンがドミナント(高密度多店舗)出店方式を展開、たとえば、
人口三万人のエリアにセブンだけでも5店、他のコンビニもあわせると13店とコンビニ過密地帯を生み出しているのだ。
 当然ながら売上も思ったように上がらない。
慢性的な赤字経営が加盟店オーナーを苦しめるようになる。
「本部社員が数人すっ飛んで来て二四時間の張りつき監視態勢がとられる。
金庫のカギを取りあげて『金庫管理』までする。
二四時間監視が九カ月続き、警察まで出動し傷害になったケースもある」 (同書より)
 さらに「契約を更新しない」ことを宣告されることも。
契約の更新がなければ、店も取り上げられ、それまでのセブン本部との取引で生じた「オープンアカウント」(取引勘定)が清算され、莫大な借金だけが残される。
なお、このオープンアカウントでは通常は利息が発生しない買掛金にまで5〜7%の高い金利をつけており、本部への借金は膨らむばかりなのだ。
「セブン本部のウラもオモテも知るベテランオーナーが、こんな言葉を囁いた。
『四生五殺って知ってますか――』
私もこの言葉の意味は、すでに二人の人間から聞いていた。
『四〇〇〇万までは借金をふくらませて働かせる。五〇〇〇万円までいっちゃうと自殺するから(それ以上の借金はさせない)。』 」(同書より)

16 :Ψ:2019/08/15(木) 21:51:51.18 ID:yM2uNkRN.net
 そのうえ、強制的に「セブン‐イレブン加盟店共済制度保険」に加入させる。
「この共済はすべてのもの(傷害、火災、病気、死亡、所得補償など)が網羅されている。
たとえば、オーナーが(閉店して)出ていっても、損害賠償金はオーナーに払わないでセブンがネコババする。
殺そうが、何しようが、(債権は)とりっぱぐれがないようにしている」(同書より)
 しかも、その保険代理店は親会社のセブン&アイ・ホールディングスグループの「株式会社ヨークインシュランス」なのだ。

http://li△▽te-ra.com/i/2014/11/post-617-entry.html

17 :Ψ:2019/08/15(木) 21:58:59.22 ID:KZV0d9kvm
迷惑かけてるって思ってんなら時短営業認めろよw

18 :Ψ:2019/08/15(木) 22:02:55.96 ID:Znyz/EGU.net
セブン‐イレブンには行かない

19 :Ψ:2019/08/15(木) 23:06:17.65 ID:NauYllN4.net
加盟店に1万円相当の金券を配って幕引きとはどういうこと

20 :Ψ:2019/08/15(木) 23:33:08.84 ID:94lR6Jwt.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://df-imag.photo-cult.com/qoa.html

21 :Ψ:2019/08/16(金) 01:03:24.41 ID:9ILjKtEl.net
>>20
エラ削り整形大量生産キモ面!wwwwwwwww

22 :Ψ:2019/08/16(金) 02:17:08.69 ID:8XpNlBgKq
1億四千万人政令指定以外の辺から田舎に対して冷たい
掃除とメンテが特に毛嫌い。
マインコントロールTVシステム…率先できぬだろうよ。
東京中央線南理由風評らしいが
水…山かな故に八王子…将来なるかも
昔のSL…もって1週間ゆえ?

23 :Ψ:2019/08/16(金) 13:11:39.54 ID:W4ulHO17.net
7ペイの返金はどうなったんでしょ

24 :Ψ:2019/08/16(金) 16:57:30.25 ID:/rUZZEJJ.net
現金じゃなくてQUOとか、国もこういう節税を禁止しろよ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200