2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人は徳川家と朝鮮の関係を知るべき

1 :Ψ:2019/08/16(金) 18:01:57.55 ID:fDVAEpLn.net
そうすれば天皇が何かを知る。

2 :Ψ:2019/08/16(金) 18:02:59.31 ID:mNsGo0AO.net
はぁ?
朝癬とか全世界からハブられる蛮族の事なんか知らねえよ

3 :Ψ:2019/08/16(金) 18:03:29.83 ID:pDafyvTZ.net
>>1
は?おめー誰だよwww

4 :Ψ:2019/08/16(金) 18:03:38.01 ID:/n928nZi.net
それが朝鮮人独自のOINK世界観を知るきっかけになるならそれもまたよいが
どう曲解してるか見当がつかんからなあ

5 :Ψ:2019/08/16(金) 18:03:54.40 ID:ZNhODqiN.net
李氏朝鮮に参勤交代させてたこと?

6 :Ψ:2019/08/16(金) 18:04:34.54 ID:pJMma88n.net
パヨ角度

7 :Ψ:2019/08/16(金) 18:04:35.20 ID:fDVAEpLn.net
>>3
普通の人さ。

8 :Ψ:2019/08/16(金) 18:04:54.55 ID:80p64Aij.net
>>1
徳川幕府は偉かった。
社交儀礼的な関係のみにとどめて一般市民との交流はさせなかったのだからな。

9 :Ψ:2019/08/16(金) 18:06:52.80 ID:fDVAEpLn.net
>>5
李氏朝鮮を馬鹿にしてるかもしれないが、当時のその半島情勢もまたこの国が
関わってないわけないでしょうw
いつの時代でもいるんだから鳩山みたいなのが

10 :Ψ:2019/08/16(金) 18:07:07.31 ID:ZNhODqiN.net
>>1 李氏朝鮮に参勤交代させてたこと?朝鮮通信使とかいう朝貢だっけか。

11 :Ψ:2019/08/16(金) 18:08:18.15 ID:fDVAEpLn.net
>>8
やってるみたいよ
当時の資料見てみな、佐賀とかで探すとすぐ分かる
そうしたのは間違いなく徳川。

12 :Ψ:2019/08/16(金) 18:09:47.30 ID:fDVAEpLn.net
>>10
朝鮮通信使だね。
一般の人はすごい迷惑だったみたいだけど、それを続けさせたのは徳川。

13 :Ψ:2019/08/16(金) 18:10:37.74 ID:fDVAEpLn.net
そして今の皇居も徳川が所有する江戸城じゃないw

14 :Ψ:2019/08/16(金) 18:10:44.85 ID:1jNqyh1+.net
日本の歴史を作ったのは朝鮮人、
これで精神の安定が得られるんだな。
精神が無重力の朝鮮人はな。

こいつらは基準点が無いから、
事大主義になるんだよ。

15 :Ψ:2019/08/16(金) 18:12:00.89 ID:Vk+o4kaV.net
確かに徳川幕府は朝鮮にとってありがたい存在だった
形式的には琉球国王より格上、大大名扱いだったから
これにたいして清は琉球国王>朝鮮国王扱いだったな

16 :Ψ:2019/08/16(金) 18:12:05.60 ID:fDVAEpLn.net
↑はぁ?

17 :Ψ:2019/08/16(金) 18:14:18.57 ID:fDVAEpLn.net
今も状況は全然変わらないって事を言ってるだけ。
むしろ天皇が事大になって、この国の者が萎縮させられてるのが現実じゃね?

18 :Ψ:2019/08/16(金) 18:15:45.97 ID:Vk+o4kaV.net
>>16
お前が知らない事実聞かされてファビョってんのけ?ww

19 :Ψ:2019/08/16(金) 18:16:47.25 ID:fDVAEpLn.net
いいや。そんな事じゃないよその上のレス。
僕は天皇なんか何とも思わない人間だから

20 :Ψ:2019/08/16(金) 18:16:57.56 ID:/n928nZi.net
>>17
うーん前提が何か致命的に違うみたいで全然わからん

21 :Ψ:2019/08/16(金) 18:18:34.67 ID:CAst3aLs.net
>>1
天皇家と徳川家は別だろ、イミフ

22 :Ψ:2019/08/16(金) 18:19:58.47 ID:fDVAEpLn.net
でもあそこ江戸城じゃないw
無血開城なんてモノがどうして茶番劇でないと言えるの?
見たの?w

23 :Ψ:2019/08/16(金) 18:20:09.27 ID:D0gwdHx0.net
知っている。
江戸の珍獣ブームの一つよね。

24 :Ψ:2019/08/16(金) 18:21:40.02 ID:fDVAEpLn.net
画像検索
平成天皇タバコ

25 :Ψ:2019/08/16(金) 18:25:13.97 ID:J1FUlqAE.net
>>1
久しぶりだなトンスラー朴
明日もウンコを食べるニカ?

26 :Ψ:2019/08/16(金) 18:25:39.21 ID:Da/8N2Av.net
そんな、いにしえの話するなら、人類みな兄弟だろう?

27 :Ψ:2019/08/16(金) 18:26:04.62 ID:fDVAEpLn.net
↑べつに朝鮮人呼ばわりするのはいいが、それで何がどうなるわけ?

28 :Ψ:2019/08/16(金) 18:28:50.66 ID:+f4nBfwZ.net
>>27
でも朝鮮人だろ?

29 :Ψ:2019/08/16(金) 18:30:18.41 ID:7XS21/cW.net
朝鮮聘礼使が正式名称
貢物を献上する

30 :Ψ:2019/08/16(金) 18:32:03.14 ID:fDVAEpLn.net
↑違うと言っても納得しないんだろ君自身が?
義務教育を受けているならみんな洗脳されてるのが前提でしょ?
神道もそれで洗脳済みだし
それが前提でしょ?
でも、違うなぁ、、、と言っても君は御魂を信じないんでしょ?

31 :Ψ:2019/08/16(金) 18:33:23.16 ID:fDVAEpLn.net
あ、こう言えばいいな。
君らがこの国に集う神々を信じないくらい
僕は江戸城に住む天皇を信じない。

そういう人間。

32 :Ψ:2019/08/16(金) 18:35:08.73 ID:KUNtcaxQ.net
秀吉秀吉と決まり文句を言うのは韓国でしょうが
ムンのバカも亀甲船をクローズアップさせてるし

33 :Ψ:2019/08/16(金) 18:35:37.54 ID:fDVAEpLn.net
その江戸城に住む天皇のとりまきが作る歴史も勿論
君らが信じない神々の御魂と同じくらい信じない。
神話もあの竹田とかいう奴の解説もおかしいとしか思えない。

34 :Ψ:2019/08/16(金) 18:36:16.93 ID:fDVAEpLn.net
>>32
気付かないかなぁ?徳川だけはメディアが批判しない事にw

35 :Ψ:2019/08/16(金) 18:39:32.71 ID:KUNtcaxQ.net
>>34
徳川幕府と朝鮮は仲良くしてましたとも伝えてないだろ

36 :Ψ:2019/08/16(金) 18:41:25.57 ID:71lKbXT5.net
全く関係ない
>>1のソースすらない妄想に尾ひれを付ける意味がない

37 :Ψ:2019/08/16(金) 18:43:19.19 ID:kAU5dtOg.net
徳川秀忠の孫は明正天皇(女帝)だから、徳川と天皇の関係もね
江戸城(千代田城)が皇居というのも親戚筋だからかな

38 :Ψ:2019/08/16(金) 18:43:54.83 ID:wHhUTXYL.net
朝鮮通信使の鶏泥棒に困った頃だろう。

39 :Ψ:2019/08/16(金) 18:46:08.47 ID:sBfyR/lO.net
チョンと日本人は真逆だと思う

40 :Ψ:2019/08/16(金) 18:47:12.28 ID:fDVAEpLn.net
仲悪いなら通信使も出さないだろうよw
豊臣みたいに征服してしまえばいいってなるはずw

41 :Ψ:2019/08/16(金) 18:47:27.28 ID:jbz8b/hf.net
何かと勘違いしてるのかな
普通に「朝鮮人来聘記」に入貢として扱われてる旨が記してあるわけだけど??

42 :Ψ:2019/08/16(金) 18:48:36.66 ID:fDVAEpLn.net
ま、そんな歴史、自分の目で見たわけじゃないからねぇ
そんな長生きな人いる?w

43 :Ψ:2019/08/16(金) 18:50:07.12 ID:fDVAEpLn.net
>>35
だから佐賀とか自分の足で訪ねてみなってw

44 :Ψ:2019/08/16(金) 18:51:07.68 ID:fDVAEpLn.net
歴史感って誰が作るんだろうねぇ〜w
何のためにかなぁ〜w

45 :Ψ:2019/08/16(金) 18:51:37.81 ID:/d+SbIqg.net
お前の人生何かと大変そうだから俺は無知な凡人として生涯を終える方を選ぶわ

46 :Ψ:2019/08/16(金) 18:54:59.79 ID:fDVAEpLn.net
いやー案外大変だけど、別にね呪い喰らおうが生きてるんだから
呪いを解ける人間としてのお勤めですよw
まあそうする事でご褒美は神様が与えてくれるのさぁw
お金も別にかからないし。

47 :Ψ:2019/08/16(金) 18:58:05.75 ID:fDVAEpLn.net
君らは修行だとかはオーム真理教みたいなやつのイメージしかないんだろ?
勿論それも洗脳によるものだけどねぇ〜
金金金。君らが常に求めるのはお金。
それで人生楽しいかね?とこっちが聞きたいんだがなぁ?

48 :Ψ:2019/08/16(金) 18:59:24.47 ID:J9GCxWTd.net
>>5
参勤交代したのは長崎藩主だけ

>>1
徳川家って群馬県尾島町の人だろ

49 :Ψ:2019/08/16(金) 19:02:07.06 ID:fDVAEpLn.net
あんな大奥抱えていてどうしてそこに日本人だけいたと思うの?

50 :Ψ:2019/08/16(金) 19:03:40.71 ID:fDVAEpLn.net
種付けできる女性がいっぱいいっぱいいて
そりゃあもう毎日がフーゾク三昧の夜生活の様なグループ抱えてさぁw
ま、それも自分の目で見たわけじゃないかねぇ〜w

51 :Ψ:2019/08/16(金) 19:06:09.65 ID:fDVAEpLn.net
あっ?!!と思ったそこの君!
ヤバいよ〜w

52 :Ψ:2019/08/16(金) 19:12:57.03 ID:jbz8b/hf.net
キモチ悪いなあ
御三家、御三卿は知ってるだろ
将軍の側室の数くらいぐぐったらどう?

53 :Ψ:2019/08/16(金) 19:36:11.01 ID:fDVAEpLn.net
そういや初代日銀総裁は松平だったなぁ
価値の対価の創出元ねぇ〜w
まあそんな家がどうかしーたの?
この囚われの国で?w
囲っても囲われてもこの国はね、、、あんたらココどこだと?w

54 :Ψ:2019/08/16(金) 19:38:10.62 ID:KUNtcaxQ.net
>>43
唐津市民ですけど
先祖は松浦党

55 :Ψ:2019/08/16(金) 19:38:12.51 ID:fDVAEpLn.net
たとえ天皇を名乗ろうが将軍を名乗ろうが
じゃあなんで今までの王朝は滅びたのかねぇ〜
あ、2000年続いているという嘘だったねゴメンゴメン
そんな洗脳だったねw
神武神武w
神が武ねwあーハイハイ

56 :Ψ:2019/08/16(金) 19:39:40.63 ID:fDVAEpLn.net
>>54
じゃあ伊万里とか近いじゃない地元調べてごらん

57 :Ψ:2019/08/16(金) 19:50:45.62 ID:jbz8b/hf.net
>>53
初代日銀総裁は吉原 重俊という旧薩摩藩士だね

58 :Ψ:2019/08/16(金) 19:59:47.95 ID:hLYqKadI.net
>>55
だんだんボロが出てきてるけど、徳川家は権威付けに朝鮮を利用して朝貢させてたってこと。
だから一大名扱いだったw

59 :Ψ:2019/08/16(金) 20:05:56.58 ID:bP15hYor.net
>>11
佐賀? あの、特急が止まらないかもしれない佐賀?
九州の忘れられた佐賀? そこを選んだ徳川グッジョブ

60 :Ψ:2019/08/16(金) 20:27:54.68 ID:RLeBJ5wp.net
日本人って朝鮮人だからなあ

61 :Ψ:2019/08/16(金) 20:40:15.84 ID:rNUqWu2g.net
その頃、朝鮮なんて中国の属国じゃん
徳川がなんの権限もない朝鮮人の相手は
しないだろ、価値が有るのは陶磁器の
壺位だろ?

62 :Ψ:2019/08/16(金) 20:42:34.90 ID:fDVAEpLn.net
>>57
初代は松平だろw
それまだ日銀になってない頃じゃない、中央銀行システム自体
戦時国債やらの法貨体制になるのは1919年以降じゃないかね?w

63 :Ψ:2019/08/16(金) 20:42:35.43 ID:fDVAEpLn.net
>>57
初代は松平だろw
それまだ日銀になってない頃じゃない、中央銀行システム自体
戦時国債やらの法貨体制になるのは1919年以降じゃないかね?w

64 :Ψ:2019/08/16(金) 20:45:25.41 ID:fDVAEpLn.net
>>59
だから?良いところだよ。
関東みたいな人がいても誰も知らん顔みたいな人いないし。
異常な有様を見たらどうかね?
僕から見れば江戸城を中心としたカルト教団がこの国を乗っ取ったようにしか
見えないねw
カルトな食料
カルトな医療
カルトな信仰
カルトな金

65 :Ψ:2019/08/16(金) 20:48:31.18 ID:fDVAEpLn.net
祝詞の謝恩詞にはこうあるよ
おしもの
きもの
すみか
をはじめ
萬の事ら、、
神様に感謝を述べる時に奏上する詞では?

貴方達がやってる事は何かね?
まず金!経済学!経済を技術革新をする為には戦争をしろ!
狂っていないかね?
君ら?

66 :Ψ:2019/08/16(金) 20:50:28.90 ID:fDVAEpLn.net
私が思うにこれが幸せの手順では?と昔から変わらないと思うが?
関東圏ではどうなってるかね?w
金金金金
金さえあれば誰もが何でもやってくれる?
ふーーーん
日本人ねぇ〜日本w

67 :Ψ:2019/08/16(金) 21:45:06.83 ID:WbM7zNw6.net
よくわからんが徳川綱吉の母親が半島系だっけ?

68 :Ψ:2019/08/17(土) 18:53:45.67 ID:J9h+A/uT.net
何が何でも日本と朝鮮の関係を強調したい・・・

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200