2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒヨコ飼ったことあるヤツならわかること

1 :Ψ:2020/01/15(水) 20:47:41 ID:5rLfQYzg.net
エサのトウモロコシ臭さ

2 :Ψ:2020/01/15(水) 20:48:34 ID:zWz+Nw2P.net
すぐ大きくなる

3 :Ψ:2020/01/15(水) 20:49:23 ID:BGZvp5G6.net
大きくなったオスの鳴き声が煩すぎる

4 :Ψ:2020/01/15(水) 20:49:57 ID:OcoDic6Q.net
祭り買った
ピンクのヒヨコが
大きくなるわ
黒くなるわ
気性は荒いわ

5 :Ψ:2020/01/15(水) 20:49:57 ID:nGB9jGT4.net
可食部なんて殆ど無い

6 :Ψ:2020/01/15(水) 20:50:45 ID:ZBQZ6nDd.net
大きくなって、多摩川河川敷に放牧。

7 :Ψ:2020/01/15(水) 20:50:48 ID:96SfIFeh.net
昔のひよこは黄色以外にも
色んな色をしたヒヨコがいたな
緑とか赤とか
最近みないな
いつもお祭りで見かけたけどな

8 :Ψ:2020/01/15(水) 20:51:02.07 ID:Ly8hJb+q.net
ひよこ豆かとおもた

9 :Ψ:2020/01/15(水) 20:51:58.57 ID:vKoO8B4r.net
すぐ大きくなるよな、あれ
最終的に我が家の食卓を飾ったが、オレは食えなかったわ

10 :Ψ:2020/01/15(水) 20:53:17 ID:M6+Q+pLI.net
ピエロに見えた

11 :Ψ:2020/01/15(水) 20:53:43 ID:TXXIL8Yx.net
ちっちゃい時はヒヨこっこーって鳴く
決して♀は存在しない
全部オス

12 :Ψ:2020/01/15(水) 20:54:40 ID:z9Y2pSCR.net
手のひらで温めると寝ます

13 :Ψ:2020/01/15(水) 20:55:56 ID:E588cJPx.net
朝起きたら死んでる。

14 :Ψ:2020/01/15(水) 20:57:17 ID:NfK6O4dS.net
何日か経つとペンキがとれて薄黄色

15 :Ψ:2020/01/15(水) 20:58:31 ID:dBu8xkkn.net
ひよこ可愛い

16 :Ψ:2020/01/15(水) 20:59:50 ID:E588cJPx.net
育つと卵産むと思ってたら、見事なトサカが生えて毎朝五月蠅い。

17 :Ψ:2020/01/15(水) 21:04:20.29 ID:t52A+cam.net
飼うならウズラがいいぞ

18 :Ψ:2020/01/15(水) 21:04:37 ID:uovXCGq5.net
ひよこ釣りっていうのも あったな

19 :Ψ:2020/01/15(水) 21:05:16 ID:1NwA2CnH.net
>>13
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そうそう、悲しかったよな
      後にインコの大繁殖に成功したわしw10羽くらい飼ってたわw

20 :Ψ:2020/01/15(水) 21:06:19 ID:Hzbrwqs4.net
1年弱育てる。そして鶏鍋になる。美味しいぞ!

21 :Ψ:2020/01/15(水) 21:08:22.53 ID:M6+Q+pLI.net
>>19
ププッ!ププッ  プププププッ!
ジジジジジ!ジジッジッジッ!

ジップラッ!

22 :Ψ:2020/01/15(水) 21:11:33 ID:E588cJPx.net
>>19
露店で売ってるヒヨコは弱ってるし、とても寒さに弱いんだよね。

23 :Ψ:2020/01/15(水) 21:13:19 ID:Hzbrwqs4.net
ヒヨコ電球の新品がまだ販売されている。

24 :Ψ:2020/01/15(水) 21:15:34 ID:j4QWQbOM.net
https://youtu.be/mxzgwJ8tSE0

25 :Ψ:2020/01/15(水) 21:16:10.37 ID:Wp4/4b5K.net
ひよこ程雛鳥と親鳥の可愛さに差がある鳥っていないよな。
小鳥類は雛の時は妖怪みたいな姿で親の方が可愛いし。

26 :Ψ:2020/01/15(水) 21:16:23.93 ID:uR3VlDs2.net
踊り食いすると胃がムズムズして気持ちいいんだよなあれ

27 :Ψ:2020/01/15(水) 21:18:30.71 ID:kWjlFZv/.net
小学生の頃田舎のばあちゃん地で正月過ごした時
初詣の縁日でカラーひよこ買ってもらってPちゃんって名前付けてばあちゃんちで育ててもらってた
GWとか夏休みに育った鶏見るの楽しみにばあちゃんち行ってたが
その年の冬休みにばあちゃんち行ったら鶏がいなくなってた
その日はちょうどクリスマスでばあちゃんちでは珍しく鶏の丸焼きが出てきた
あの時は何も考えずに喜んで食ってたが今思うとあれどう考えてもピーちゃんだよな

28 :Ψ:2020/01/15(水) 21:23:06 ID:6eTVrE5R.net
ウズラがヤンバルクイナの雛として売られてたな

29 :Ψ:2020/01/15(水) 21:23:23 ID:riRRzt3o.net
にわとりなんて、どうにもしょうがないいきものだとわかる

30 :Ψ:2020/01/15(水) 21:25:30 ID:0woWOehf.net
可愛いので母に買ってもらう→すぐ大きくなる→朝鳴く→
近所迷惑→知らないおじさんが持ってった

31 :Ψ:2020/01/15(水) 21:28:12 ID:puxVqt5Q.net
狂暴なニワトリになって動物公園に引き取ってもらった

32 :Ψ:2020/01/15(水) 21:31:24 ID:E588cJPx.net
鳥で可愛いと思うのはスズメだけだな。
でも、スズメは飼育できないようだ。

33 :Ψ:2020/01/15(水) 21:34:06 ID:5Z+5Zx7v.net
シュレッダー思い出しちゃう、、、

34 :!omikujiじっぷら16周年ペロペロ仮面type-R ◆UPpqiSvvM./K :2020/01/15(水) 21:45:17 ID:qUlgtM5H.net
(^^)カラーひよこも残酷だけど
雄のひよこが生き延びるには
縁日のひよこは必要だった気がする

35 :Ψ:2020/01/15(水) 21:54:27 ID:yd+ckfmK.net
縁日で買ったヒヨコ8羽ぐらい買ってたな
1羽だけ雌で
雄のニワトリなんてうるさいだけで
何の役にも立たない

36 :Ψ:2020/01/15(水) 21:55:12 ID:M8ZTiJfl.net
大人しい鳥かと思ってると大違いだからな
スズメとかも親分クラスは目が猛禽だからな

37 :Ψ:2020/01/15(水) 22:06:51 ID:Xzkq98Hy.net
バアちゃんが飼ってたな 50羽くらい

38 :Ψ:2020/01/15(水) 22:07:20 ID:kWjlFZv/.net
鶏は恐竜の直系の子孫だからな
神社にいる野生の鶏に追っかけられた時実感したわ

39 :Ψ:2020/01/15(水) 23:15:55 ID:ehAxE6eK.net
名古屋コーチンの雌鳥は鳴かないんだろ?

動画見るとなかなか可愛いぞ

40 :Ψ:2020/01/16(Thu) 01:00:08 ID:o1qPTh8D.net
保育園でヒヨコから大きくなった雄鶏を我が家で引き取った事ならある
なぜか一年位飼ってからいただいた

41 :Ψ:2020/01/16(Thu) 02:24:04 ID:Hn9gqJgY.net
意外となつく
知り合いが飼ってたやつは名前呼ぶと来てた

42 :Ψ:2020/01/16(Thu) 05:30:48 ID:Y/l7bUHc.net
ヒヨコは鶏に成っちゃうから飼えないな

43 :Ψ:2020/01/16(木) 12:05:58.95 ID:+kK0SD6z.net
大きくなって牙を剥くとかいうのあったよな。

44 :Ψ:2020/01/17(金) 12:16:53.35 ID:u79jCb+D.net
>>25
小鳥は大人になり掛けの口にパッキンついてる頃が1番可愛いと思う

45 :水星虫 ★:2020/01/17(金) 12:23:47.35 ID:CAP_USER.net
何でも食べるいい子に育ったなぁ

46 :Ψ:2020/01/17(金) 12:24:59.47 ID:u79jCb+D.net
https://i.imgur.com/YCVJcNP.jpg

47 :Ψ:2020/01/17(金) 18:41:21 ID:rx0IjBIJ.net
餌を注入

48 :Ψ:2020/01/20(月) 12:30:39 ID:bJAr+LIE.net
ヒヨコなんか飼った事ないよ

49 :Ψ:2020/01/22(水) 20:14:14 ID:4eUnAKOW.net
フンの水っぽさ

50 :Ψ:2020/01/23(Thu) 19:40:19 ID:Ns7Hx8hh.net
とさかも生えてすっかり鶏の見た目なのに
まだピヨピヨ鳴く

51 :Ψ:2020/01/23(Thu) 21:44:57 ID:ZK3okwFr.net
>>50
それ ブロイラーだよ。
ヒヨコのまま大きくなり、生後二か月弱で鶏肉になる。

52 :Ψ:2020/01/23(Thu) 21:48:32 ID:SXRu42Gv.net
昨日まで青かったのに

総レス数 52
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200