2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アングロサクソンの衰退。

1 :Ψ:2020/01/16(木) 20:33:28.21 ID:MPCIX5VC.net
ま、衰退するよね。
どんな国も人も

2 :Ψ:2020/01/16(木) 20:36:36.36 ID:CcU9h24m.net
オラが股間のCHIN子も白いものが増え日々衰退してます( ^ω^)・・・

3 :Ψ:2020/01/16(木) 20:39:06.32 ID:MPCIX5VC.net
Where your head at
https://youtu.be/5rAOyh7YmEc

4 :Ψ:2020/01/16(木) 20:41:19.41 ID:y6mzXSfj.net
衰退っていうか、
すぐ人種差別って言われるから萎縮してるんじゃないかな
昨今の有色人種のクレームは行き過ぎだと思う
被害妄想も入ってるし

5 :Ψ:2020/01/16(木) 20:41:44.24 ID:cppajtXy.net
金融で食べる社会は衰退するね、数字的には伸びてる感あるけど
繁栄を時間で考えると人間持たない

膨大にカネ刷ってる国の企業がいくら稼ごうが無視すれば良い

6 :Ψ:2020/01/16(木) 20:42:19.59 ID:buPjsS7u.net
甘いな白人を舐めたら危ない

7 :Ψ:2020/01/16(木) 20:42:20.19 ID:arh8mqg9.net
アングロ・サクソン人は、5世紀頃、現在のドイツ北岸からグレートブリテン島南部に侵入してきた
アングル人、ジュート人、サクソン人のゲルマン系の3つの部族の総称である。

8 :Ψ:2020/01/16(木) 20:43:47.41 ID:9BWY9o/v.net
マイケルジャクソンだあ!?

9 :Ψ:2020/01/16(木) 20:47:18.45 ID:clvbrtfM.net
ユダヤだろ衰退してるのは
アングロサクソンにとって代わる勢力は今はない
支那?御冗談を

10 :Ψ:2020/01/16(木) 20:48:53.45 ID:ExtaFfTI.net
一神教がオワコンということ
多神教が見直される時代
つまり日本がお手本の時代

11 :Ψ:2020/01/16(木) 20:49:41.36 ID:clvbrtfM.net
古代ギリシャ=イギリス
古代ローマ帝国=アメリカ

この構図に気づけ
軍事力経済力はアメリカにあっても尊敬されるのはイギリス人

12 :Ψ:2020/01/16(木) 20:50:59.26 ID:clvbrtfM.net
>>10
単なるガラパゴスを買いかぶってはいかんよ

ガラパゴスの亀はガラパゴスを出たら一瞬で殺されて食われてしまう

13 :Ψ:2020/01/16(Thu) 20:55:04 ID:clvbrtfM.net
>>10
そもそもヨーロッパがキリスト教から脱する際に
よりどころとしたギリシャ哲学は多神教なんで

もう先方は先刻承知なんだよ
寝ぼけてんな

14 :Ψ:2020/01/16(Thu) 20:57:25 ID:clvbrtfM.net
自分の先祖だからと言って買いかぶってはいけない

アングロサクソンが尊敬するのは自らの先祖であるゲルマン人ではない
異民族のギリシャローマ人である

15 :Ψ:2020/01/16(Thu) 20:58:38 ID:clvbrtfM.net
人種的コンプレックスを
文化的コンプレックスと混同してはならない

人種の壁は超えられないが
文化の壁は超えられる

16 :Ψ:2020/01/16(Thu) 21:14:37 ID:Ir7dc55G.net
WASPの逆襲がトランプかと思っとる

17 :Ψ:2020/01/16(木) 21:23:28.54 ID:clvbrtfM.net
あるな

18 :Ψ:2020/01/16(Thu) 21:45:33 ID:clvbrtfM.net
地上最強の砦、北アメリカ大陸を取った時アングロサクソンの優位は固まった
他民族に北アメリカを取られた時がアングロサクソンの覇権の終わりである
戦争による覇権の移動の目はなくなった
アメリカ内部での異民族の増殖が最大の脅威となっている

19 :Ψ:2020/01/16(Thu) 21:47:15 ID:ExtaFfTI.net
>>12
>>13
一神教の教えの精神自体は今後とも尊重されるが 
一神教の既得権システムがオワコンになって
世界的にアングロサクソンに象徴される既得権が衰退するということ
一時的に衰退と混乱があるだろうが
新しいものが生まれていく

20 :Ψ:2020/01/16(Thu) 22:46:07 ID:yiV+fduF.net
モンゴロイドの興隆

エベンキの孤立化

21 :Ψ:2020/01/16(Thu) 23:17:17 ID:eqRuVO3A.net
>>19
格言を一つ

ローマは1日にしてならず

22 :Ψ:2020/01/16(Thu) 23:44:51 ID:MPCIX5VC.net
>>9
ユダヤなんていませんよw
それに中国とアメリカ
貴方頭はかつての構図でしかないランドパワーに洗脳され過ぎじゃあ
ありません。

23 :Ψ:2020/01/17(金) 00:09:23 ID:ND2RoaVh.net
>>22
支那ロシアイスラムのランドパワーが ダメダメで
日米英が先進地域という構図は寸分変っていない
支那の興隆はソ連と同じく一過性のものに留まることは明白になってきた

24 :Ψ:2020/01/17(金) 05:12:58 ID:6hPoMvo+.net
あっそ

25 :Ψ:2020/01/17(金) 06:29:03 ID:bY/4kQ+p.net
衰退してはないよ
ネトウヨ見てればわかるよ
白人に対しての警戒心の無さが異常だから
それだけ白人は強い
ユダヤは知らん

26 :Ψ:2020/01/17(金) 08:24:36 ID:vGy+WkvQ.net
>>25
ユダヤのマスコミ支配がネットで崩壊した
金融も存在感がなくなっている
ユダヤはITに乗り遅れて衰退している

27 :Ψ:2020/01/17(金) 08:26:52 ID:vGy+WkvQ.net
>>25
白人を警戒とか
白人が来なかったら電気もなく徳川の農奴だったお前が
なにを言ってるの?

28 :Ψ:2020/01/17(金) 08:32:22 ID:vGy+WkvQ.net
ユダヤは成長著しいアジアに食い込めていない
石油も美味しくなくなってきた
時代遅れになった
復活があるかどうかはわからない

29 :Ψ:2020/01/17(金) 08:50:04.39 ID:vGy+WkvQ.net
俺が言ってることも理解できないようでは
いわゆる白人支配は永遠に続くね
白人の文明の優位を認めてそれを本気で取り入れることが我々の進むべき一本道なのに

30 :Ψ:2020/01/17(金) 10:17:47 ID:b2GUNytV.net
イギリスが本格的におかしくなってゆくのは
来年から。 EU離脱の代償は大きい

31 :Ψ:2020/01/17(金) 11:24:42 ID:vGy+WkvQ.net
そうは思わない
元々イギリスは大陸と距離を保つことのメリットを最大限利用して勃興した
イギリスは大陸諸国より圧倒的に文化力が高い
例えばイギリス人の有名ロックスター、ヒット曲数は大陸諸国と二桁の差がある

32 :Ψ:2020/01/17(金) 11:28:39 ID:vGy+WkvQ.net
強国に囲まれたドイツ
酒色にふけるフランス

イギリスの相手ではない

33 :Ψ:2020/01/17(金) 11:47:16 ID:VjukL4Zw.net
ユダヤw

34 :Ψ:2020/01/17(金) 11:49:25 ID:VjukL4Zw.net
あのカマばっか共和国のイスラエルw
何も知らんと
怯える無知性洗脳アンポンタン天皇教徒。。。

ユダヤがー
ユダヤがーで思考停止

35 :Ψ:2020/01/17(金) 11:51:36 ID:VjukL4Zw.net
ワラ人形に必死に
敵だーーー
敵だぞー
コイツが犯人だー!


犯人はそこのお前だよ!!
そこの無知性のお前!!
やれウィルスがどうたらこうたら、、。
お前なんだよ犯人は。

36 :Ψ:2020/01/17(金) 13:35:13.56 ID:bY/4kQ+p.net
大体白人=ユダヤなんじゃないの?ww
まぁとにかく大体世界の悪いことの裏には白人がおるね

37 :Ψ:2020/01/17(金) 22:36:06 ID:cQ3cn+9m.net
ホラ↑まあこの程度。
で、よくまあ批判出来るもんだ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200