2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クボタのコンセプトトラクター「クロストラクタ」

1 :きつねうどん ★:2020/01/16(Thu) 21:19:01 ID:CAP_USER.net
https://public-newswitch.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/KGHgcVBAdJOIIiTaxGjkAMGalHm1NJwgT9853r2C.jpeg
公開した「未来のトラクター」

トラクターの未来図、ここにあり―。クボタは15日、京都市内で開いた製品展示会で10年後の2030年の使用を想定したコンセプトトラクター「クロストラクタ」を公開した。20年に迎えた創業130周年を機に手がけたトラクターは、人工知能(AI)や電動化技術などを備えた完全無人の自動運転仕様としている。

https://public-newswitch.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/hy2H4GAHlSRugWN5b0A6AFyMCKOG7UNQBT5U9Ccv.jpeg
公開したクボタの「未来のトラクター」

公開したトラクターは現状、実際に走行などはできない。デザインは環境や自然との調和を意識した滑らかな造形に仕上げた。4輪クローラーの採用で不整地でも無人作業ができるようにする考え。取締役専務執行役員の佐々木真治研究開発本部長は「今後、このコンセプトを形にしていきたい」と話した。クボタは1970年、大阪で開催された日本万博博覧会で、当時の技術を結集した“夢のトラクター”を展示している。

https://newswitch.jp/outline/20768

2 :Ψ:2020/01/16(Thu) 21:26:13 ID:gjweat6e.net
1>・・T9853r2C.jpeg
これは後ろ側から撮った写真で、前から見ると「きかんしゃトーマス」
みたいな顔がついていたりして。

3 :Ψ:2020/01/16(Thu) 21:26:30 ID:KWzzQi8i.net
スペースを広くとるためにこの形にしたんだろうが、
それにしてもよくここまでデザインを攻めたなw
アイアンマンか。

4 :Ψ:2020/01/16(木) 21:50:24.84 ID:MdBPHC3M.net
自動運転のトラクターか!
作業に行ったきり中々帰ってこないと思ったら土手から落ちてたり、隣の畑まで耕耘してたりの予感しかしないわ!

5 :Ψ:2020/01/16(Thu) 22:24:51 ID:0O9XNyOY.net
タチコマに寄せてほしかった・・

6 :Ψ:2020/01/17(金) 12:19:13 ID:1y2aOrcK.net
トラクターか

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200