2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度内科で胃カメラやることになったんだけどくそ痛いの?

1 :Ψ:2020/01/21(火) 07:52:36 ID:JBGjXkqC.net
麻酔やった方がいい?

2 :Ψ:2020/01/21(火) 07:53:26 ID://tvPXSh.net
麻酔でやると全く痛くない

3 :Ψ:2020/01/21(火) 07:55:30 ID:0qE0d5Ws.net
海外ではそれが普通

4 :Ψ:2020/01/21(火) 07:57:00 ID:dsL4Kers.net
痛いんでは内科医?

5 :Ψ:2020/01/21(火) 07:57:41 ID:7ri1xhD7.net
胃カメラによる

6 :Ψ:2020/01/21(火) 07:58:10 ID:7ri1xhD7.net
鼻から入れるとこに行けばいいよ

7 :Ψ:2020/01/21(火) 07:58:37 ID:QLVbMT53.net
一眼レフはやめとけ

8 :Ψ:2020/01/21(火) 08:05:29.63 ID:aRe2WznV.net
>胃カメラやることになった
そこまで進んだのか。あきらメロン。
いや、検査費用をボッタくり。そういう可能性もあるかな。

9 :Ψ:2020/01/21(火) 08:14:56.20 ID:uxrujPpm.net
内視鏡検査か
おめ

10 :Ψ:2020/01/21(火) 08:15:25.93 ID:bAlrfQQ+.net
その場でやっぱ麻酔してって言えないのかな

11 :Ψ:2020/01/21(火) 08:21:45.52 ID:F//vmBWw.net
気を付けろよ、GOPro飲まされんぞ

12 :Ψ:2020/01/21(火) 08:22:52 ID:xPDtfo1V.net
麻酔は嫌と言っても必ずされるだろ
バリウム飲んだあと液体の麻酔渡されて、うがい薬の要領で喉に貯めとくと痛み自体は感じなくなる

でもカメラが入ってくるとオエってなる

13 :Ψ:2020/01/21(火) 08:30:12 ID:n/NMY4u4.net
胃カメラの検査の麻酔で気を失った、なんか麻酔の効きやすい体質みたいだったらしくて医者の人も「少し焦りましたw」とか言ってたw

14 :Ψ:2020/01/21(火) 08:30:52 ID:XrQwMzhT.net
>>12
胃カメラでバリウム飲奴www

15 :Ψ:2020/01/21(火) 08:34:15 ID:bAlrfQQ+.net
>>14
いまちょっと透明なバリウムがあるか検索してたw

16 :Ψ:2020/01/21(火) 08:36:26 ID:Sufxh2n2.net
鎮静剤使ってもらえば寝てる間に終わってるよ

17 :Ψ:2020/01/21(火) 08:41:13 ID:S1nnGO5C.net
生命保険は必須だ 胃に穴をあけれたり食堂と気管を間違えるなら序の口 医師のモノが
下半身からブスリ 麻酔しているからってオナゴなんど上の口も下の口も( ^ω^)・・・へへへ

18 :Ψ:2020/01/21(火) 08:43:46.97 ID:5tKD7fwT.net
さすが無職軍団www今は静脈麻酔やぞwww

19 :Ψ:2020/01/21(火) 08:48:24.57 ID:yHek44hb.net
太い胃カメラは痛い

20 :Ψ:2020/01/21(火) 08:51:55.05 ID:uxrujPpm.net
>>11
カプセル型カメラは?
排出方法は、うんこ で回収する

次の人は、洗浄後、使いまわす

21 :Ψ:2020/01/21(火) 08:53:10.55 ID:5KpZRazx.net
胃の粘液を取るだろう
医師の号令で看護師が走っていたぞ
変な気分だった

22 :Ψ:2020/01/21(火) 08:57:45.30 ID:HykSXDKx.net
>>6
最新型なら良いかもしれんが俺が行ったところは地獄だったぞ
途中の狭い所グリグリやって激痛大出血
右がダメで左で挑戦したらまた激痛大出血
ギブアップしたけど許してくれず口から行って命からがら何とか出来た
もう二度とやらない

23 :Ψ:2020/01/21(火) 09:12:11.87 ID:1Leu9tTw.net
>>22
珍しいな、蓄膿症とか鼻炎とかあったんじゃね。普通は痛みは全然なくて、
口から入れるカメラより数段快適にできる。

24 :Ψ:2020/01/21(火) 09:19:23.48 ID:p9pg3oEz.net
オレなんて、胃カメラと直腸検査一緒にやって
麻酔で昏倒
あられもない姿で目が覚めた

25 :Ψ:2020/01/21(火) 09:21:16.08 ID:F+iHk5gp.net
上手い医者だと昔ながらの太い内視鏡でも痛くない

下手な医者だと麻酔が切れたあと
翌日まで食道の辺りに痛みと違和感が残る

26 :Ψ:2020/01/21(火) 09:21:31.16 ID:FA4S2tbh.net
鼻からはねぇ
口からなら簡単な処置もそのままできるけど、
鼻からだと改めて口からすることになったりすると以前聞いたけど、今は違う?

27 :Ψ:2020/01/21(火) 09:24:48.94 ID:1Leu9tTw.net
>>24
直腸検査やったカメラを、次に胃カメラにしたんじゃ、昏倒するわなwwwww。

28 :Ψ:2020/01/21(火) 09:25:00.85 ID:FA4S2tbh.net
>>1
初めての時に自分でモニタを見ようと使わなかったけど、
コンタクトを取らなくてはならず、結局見ることもできない、
喉は戻そうと必死で苦しいだけだった
体質的に使えるなら使った方が楽

それよりも胃の中を空っぽにできるよう、頑張って
間違っても前日に海苔巻とか軍艦巻きを食べないように
消化が良いので刺身・寿司を連想するけど、海苔はダメ、海苔抜きで

29 :Ψ:2020/01/21(火) 09:31:05.91 ID:Ccnhtz5t.net
痛くはない、おえってなる。
なみだがとヨダレがでるからタオルをもっていけw

30 :Ψ:2020/01/21(火) 09:46:53.12 ID:Lz6qV0zH.net
生きてて1番きつかった。涙が止まらんし、苦しい。

絶対麻酔してやれよ。
こんなきついのに麻酔しない病院ってだけでやばいぞそこは。

31 :Ψ:2020/01/21(火) 10:01:52 ID:0XylRB5B.net
>>1
痛いんじゃない
クソ気持ち悪い

32 :Ψ:2020/01/21(火) 10:04:34 ID:Ccnhtz5t.net
麻酔って肩にする筋肉が弛緩する薬のことだよね?
あれはやった。
全身麻酔?で寝ている間に終わるやつのこと?

33 :Ψ:2020/01/21(火) 10:09:04.38 ID:QVoNk6mK.net
ディープスロートやる様なもんだから、余裕よ

34 :Ψ:2020/01/21(火) 10:12:08.12 ID:b0DYhjNz.net
胃カメラ、MRI
人間ドックで二大嫌なもの

35 :Ψ:2020/01/21(火) 10:22:07.91 ID:rUfUc6sh.net
口からのタイプ麻酔無しでやって死にそうだった、人生で一番酷い拷問
鼻から入れるタイプは口からのより細いけど解像度も低いらしい
麻酔やる時は付添の人が必要だったような

36 :Ψ:2020/01/21(火) 10:34:33.22 ID:RxmmYgme.net
>>10

無麻酔で胃カメラやると地獄だよ

まあ、最近は鼻から入れる奴もあるが

俺は鼻の穴が小さいので必ず口から入れる

37 :Ψ:2020/01/21(火) 10:41:57 ID:FA4S2tbh.net
>>34
MRIは、寝るに限るw

38 :Ψ:2020/01/21(火) 10:58:28 ID:YTQWQh5K.net
>>1
胃カメラにはのどに麻酔を吹きかけるだけ。
口を大きく開けての合図でシューっとひと吹き。
その前に胃の運動を止める筋肉注射のほうが痛い。
よく揉んでおかないとあとから痛みますよと脅かされる?。
それよりも胃を通り越して十二指腸にカメラが行ったときが
一番苦しい、時間にしてはほんの一瞬だろうがものすごーっく
長く感じる。ゼイゼイしたくても口は塞がれているからだ。
まあ〜死ぬことはないから安らかにその日を待つことだな!。w

39 :Ψ:2020/01/21(火) 11:29:07.01 ID:nYov8Ol0.net
>>1
鼻から入れてもらえ

40 :Ψ:2020/01/21(火) 11:34:45 ID:YD8fFS89.net
胃カメラ飲んだら吐きそうになるやろ?
せやから麻酔で眠ってる間にやればええねん(´・ω・`)

41 :Ψ:2020/01/21(火) 11:45:47 ID:hs3QYsHd.net
ゲーゲーした 二度としたくない(。>д<)

42 :Ψ:2020/01/21(火) 12:45:00.53 ID:FA4S2tbh.net
そろそろスレ主は、どうするか決断できたかな?

43 :Ψ:2020/01/21(火) 13:56:29 ID:c0xKTiOe.net
鼻から入れるカメラのほうが楽だと聞いていたが、俺は経鼻でも嘔吐反射が
めちゃくちゃ出たし、ヨダレも半端なかったわ
これまで3回やったけど、毎回辛いね

44 :Ψ:2020/01/21(火) 15:09:02 ID:EgUL4zfu.net
いろいろ聞いていたので初めてやるときは恐ろしかったが結局何ともなかった。
喉に含む麻酔のおかげか嘔吐反射も起きなかった。

45 :Ψ:2020/01/21(火) 15:26:43.96 ID:gMMSjae2.net
医者の腕が大きいからなぁ。下手なやつだとまじで気持ち悪い。
上手い奴だとまったく違和感なく終わる。

46 :Ψ:2020/01/21(火) 15:55:49 ID:dsL4Kers.net
あれ途中で止めてくれ!と言えるのか?
俺はたぶん耐えられんと思う

47 :Ψ:2020/01/21(火) 16:15:22 ID:FA4S2tbh.net
>>46
意識が有れば、手を挙げるとか何かで伝えられるのでは?
麻酔が効きやすいように、効き辛くなるような生活を見直すとか

48 :Ψ:2020/01/21(火) 21:24:41.08 ID:wbu+rStYl
太くて固茹でのウドンを呑めれば大丈夫👌

49 :Ψ:2020/01/22(水) 07:54:20 ID:CwusqKAX.net
>>46
聞いてくれるけど中止してくれないよ

50 :Ψ:2020/01/22(水) 08:37:08 ID:4V3hvbz0.net
マウスピースで口を閉じられないようにするんだから、話せんよ
鼻タイプは患者と会話できるのが利点で、負担がない訳じゃ無い

51 :Ψ:2020/01/22(水) 09:16:58 ID:nyJDLSHJ.net
拷問だな

52 :Ψ:2020/01/22(水) 09:18:09 ID:nyJDLSHJ.net
美人看護師に手コキされながらでないと堪えられん

53 :Ψ:2020/01/22(水) 17:58:54 ID:plvIunI4.net
あまりにも違和感無くて、カメラ飲んだまま帰宅してた。

54 :Ψ:2020/01/22(水) 18:09:53 ID:N3v4Cu1D.net
>>53
仏像返せよ

55 :Ψ:2020/01/22(水) 19:53:29.01 ID:cAL1DecQ.net
胃カメラは嫌だな

56 :Ψ:2020/01/22(水) 23:16:02 ID:0Vp/+2Qs.net
金持ちはベテランの医師が対応するが
健康診断の再検査レベルだと医師に経験つませるために若い医師が担当する

57 :Ψ:2020/01/22(水) 23:17:44 ID:5NjoALor.net
>>56
相手見て値段も違うん?

58 :Ψ:2020/01/22(水) 23:38:44.02 ID:vvR0wDXy.net
俺には>>1が検査結果に耐えられるかどうかの方が気掛りだ…
まさかこの若さで………クッ!!

59 :Ψ:2020/01/23(木) 00:48:51.22 ID:ZZcCaWXY.net
ゲロ止まらんから覚悟しとけ。

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200