2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューヨーク地下鉄、カワサキ製の新車両をお披露目

1 :きつねうどん ★:2020/01/24(金) 07:13:15 ID:CAP_USER.net
https://www.mashupreporter.com/wp-content/uploads/2020/01/MTA-R211-Subway-Car-696x460.jpg
©MTA

MTA(メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティー)は21日、今年中に導入を予定する川崎重工業製の新型車両「R211」を披露した。 MTAは2018年1月、カワサキ・レール・カー(Kawasaki Rail Car Inc)からR211を535両、14億ドルを購入する契約を締結した。契約には最大1,077台の追加オプションが含まれており、MTAの承認が下りると、最大で1,612台、合計37億ドルの車両が納入される可能性がある。

新車両の特徴は?
新型車両には、LEDライトやデジタル広告を搭載しており、ニューヨーク州の旗のゴールドとブルーカラーが使用されている。 ドアの幅は150センチで、現在よりも25センチ広い。より多くの乗客が一度に乗り降りできるため、駅の停車時間は最大32%短縮できるという。「オープンゲートウェイ」と呼ばれるアコーディング型の通路で連結されており、車両間の行き来も容易となる。
現在オープンゲートウェイ付きの20両を含む30車両が製造されており、一部は2020年内の走行を予定している。(オープンゲートウェイ形式の車両は2021年を予定)

https://www.mashupreporter.com/wp-content/uploads/2020/01/MTA-R211-Subway-Car-kawasaki3.jpg
©MTA

https://www.mashupreporter.com/wp-content/uploads/2020/01/MTA-R211-Subway-Car-kawasaki2.jpg
©MTA

https://www.mashupreporter.com/wp-content/uploads/2020/01/MTA-R211-Subway-Car-kawasaki4.jpg
©MTA

NYCトランジットのFrank Jezycki副社長は、新型車両について「ニューヨーク地下鉄の未来を象徴するものだ。今後市の地下鉄の新たなスタンダードとなる」と期待を語った。さらに「全生産過程を通じて川崎重工と密な連絡を取っており、予算内でスケジュール通りに進んでいる。乗客はすぐに最新テクノロジーを利用できるだろう。」と述べた。

MTAは2012年、カナダのボンバルディア(Bombardier)社と新型車両「R179」300台の契約を約6億ドルで締結した。2017年1月に納入を予定していたが、納期の遅れによる損害が発生している。また、最近になってドアのシステムに欠陥があることが判明。MTAは2012年、カナダのボンバルディア(Bombardier)社と新型車両「R179」300台の契約を約6億ドルで締結した。2017年1月に納入を予定していたが、納期の遅れによる損害が発生している。また最近、ドアのシステムに欠陥があることが判明。調査のために298台の車両が撤去された。

https://www.mashupreporter.com/mt-introduce-subway-trains-kawasaki-rail-car/

2 :Ψ:2020/01/24(金) 07:14:02 ID:7IWVVkaW.net
カワサキか

3 :Ψ:2020/01/24(金) 07:16:51 ID:NpZlIL2U.net
カワサキ国製

4 :Ψ:2020/01/24(金) 07:20:46.82 ID:el7whr5/.net
ミドリ色じゃないんだ

5 :Ψ:2020/01/24(金) 07:32:14 ID:l2rtpoWi.net
https://youtu.be/A_zo6vF5Ux4

6 :Ψ:2020/01/24(金) 07:40:14 ID:/JAQ3PAW.net
カワサキか

7 :Ψ:2020/01/24(金) 07:48:17 ID:aYxg0+ZT.net
ケウェセキ

8 :Ψ:2020/01/24(金) 08:02:22.98 ID:nFbjcqx8.net
gift by abe >>1

9 :Ψ:2020/01/24(金) 08:56:51 ID:p8Gab4tS.net
落書き用

10 :Ψ:2020/01/24(金) 09:18:00 ID:q6pzgimD.net
昔のニューヨークの地下鉄は超危険でとても乗れなかった。うっかり乗ると足元に
額を撃ち抜かれた死体が無造作にころがっていてとても怖かった記憶がある

11 :落書き防止策:2020/01/24(金) 09:23:38.71 ID:TF0hUcT1.net
デザイン、色彩ともDASAI
先頭車両をスーパーマンとかトランスフォーマー
にして落書き出来ないように設計し直し

12 :Ψ:2020/01/24(金) 09:27:13.60 ID:mSRf/PLP.net
中国様への直通回線入って無いだろうな
新幹線売りやがって、死ねよ

13 :Ψ:2020/01/24(金) 11:36:03.01 ID:A3jtzNWC.net
落書きっていつの時代だよ昭和ジジイども

14 :Ψ:2020/01/24(金) 11:59:32 ID:CQg9uA2s.net
>>1

メンテどうすんだよ・・・
 

15 :Ψ:2020/01/24(金) 16:35:54 ID:/igiScTq.net
カワハギか・・

16 :Ψ:2020/01/24(金) 18:48:02.89 ID:M2MDy31d.net
動力は2スト3気筒か
オイル漏れ酷いぞ

17 :Ψ:2020/01/24(金) 19:57:25 ID:NpZlIL2U.net
誰かマッハ3の話してやがるw

18 :Ψ:2020/01/25(土) 17:02:24 ID:+fIQnTdG.net
河崎て川なの海なの

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200