2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルトファン「もうだめだ新潟に移転するしか‥」 DeNAラミレス監督「新潟はわれわれのホームなので」

1 :水星虫 ★ :2020/01/24(金) 13:07:49 ID:CAP_USER.net
ラミレス監督がトークショー

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20200124/1030010952.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

プロ野球・DeNAのラミレス監督が今シーズン新潟市で開催される公式戦を盛り上げようとトークショーを行いました。

これは8月14日から16日にかけて新潟市の「ハードオフスタジアム」で開催される
DeNA対ヤクルトの3連戦を盛り上げようと開かれ、新潟市中央区の会場には
およそ1000人の野球ファンが訪れました。
ラミレスは監督ははじめに「昨シーズンはあと少しで巨人に追いつけると思ったが追いつけず、
もう少しできたのではないかと思っている」と優勝にあと一歩届かず2位だった昨シーズンを振り返りました。
そして、新潟県出身の飯塚悟史投手については
「飯塚投手は私の中で記憶に残っている選手で、活躍するポテンシャルはある」
と話しました。

最後に「新潟はわれわれのホームなのでこの牙城を守らないといけない。
新潟のファンの皆さんの応援は毎日感じてプレーしている。
今シーズン新潟で行う試合も1試合1試合勝利を目指していく」と新潟のファンへメッセージを送りました。

参加した高校1年生の男子生徒は「ラミレス監督と握手できて楽しかった。
いろいろな選手を使ってチームで団結して優勝を目指してほしい」と話していました。

01/24 07:41

2 :Ψ:2020/01/24(金) 13:11:07 ID:PkZDtlwR.net
>>1

こういうこと言ってるから日本の野球は衰退するんだよ
アメリカの様に「ご当地絶対」じゃなきゃ
サッカーだろうと何だろうと、プロスポーツは、地元絶対意識だから

3 :Ψ:2020/01/24(金) 13:20:40 ID:y/Q3uCCj.net
沖縄座ろう頭

4 :Ψ:2020/01/24(金) 13:27:44.03 ID:Wa4vyOdN.net
ラミレスはBCで新潟にも来てたな
高津もヤクルト監督だしどうなるか

5 :Ψ:2020/01/24(金) 13:48:52 ID:TzbY5aQo.net
東京音頭 歌うなよ

6 :Ψ:2020/01/24(金) 13:49:18 ID:sWnDSz0j.net
ラミレスってヤクルトの監督であるべきだよな
ベイスには似合わない
ロバートローズとかなら解るんだが

7 :Ψ:2020/01/24(金) 14:01:44 ID:ZQY19zd5.net
南場オーナーが新潟出身だったっけ
昔は南海ホークスが新潟で試合やってたな
あぶさんの水島新司の出身地だけど

8 :Ψ:2020/01/24(金) 15:47:37 ID:alNSaNRF.net
>>5
佐渡おけさでいいじゃんかよ

9 :Ψ:2020/01/24(金) 16:50:12.63 ID:A5f/mFsX.net
政令市で最低の所得水準
人口減少
移転しても未来は無い

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200