2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G】 ★出遅れた5Gよそに早くも6G NTTドコモが描く未来図

1 :Ψ:2020/01/24(金) 15:42:55 ID:HjlxAOaj.net
まだ国内では商用化すら始まっていない次世代移動通信「5G」なのですが、NTTドコモはその次の世代の通信規格「6G」の構想を発表しました。
6Gで一体、どんな未来が訪れるのでしょうか。

 いよいよ春から商用化がスタートする次世代移動通信「5G」。
都内では、NTTドコモが最新の技術やサービスの展示会をしています。
人の話し方を再現できる技術「フェイスシェアリング」は、外国語の練習や言語障害のリハビリなどの活用が検討されているそうです。
 すでに5Gは韓国やアメリカでは商用化が始まっています。
新たな時代の到来を象徴するテクノロジーとして注目を集めていますが、
]そんななか、22日にドコモから発表されたのが「5Gの高度化と6G」。
まだ国内で5Gすら始まっていないのに、その次の6Gの構想が発表。一体、どういうことなのか担当者に聞きました。
 NTTドコモ執行役員・中村武宏さん:「5Gの性能をもっと飛躍的に上げる。より高速、より低遅延になる。人がいないところでも使えるようにする。
新たなビジネスが生まれるのでないか」
 担当者によりますと、ドコモが掲げる6Gは5Gの特徴である「高速」「低遅延」「大容量」を進化させただけでなく、
新たに「超カバレッジ拡張」や「超低消費電力・低コスト化」などが特徴だといいます。何やら難しい単語が出てきましたが、
6Gの未来を見てみると、その通信速度は5Gの10倍の毎秒100ギガビット以上。VR(仮想現実)やAR(拡張現実)は、もはや現実世界との区別がつかないレベルになります。
 そして、超カバレッジ拡張とは地上以外のネットワーク環境が飛躍的に広がること。
つまり、高度1万メートルの上空や海上、さらには宇宙環境までありとあらゆるところまで電波がカバーできるようになるそうです。そんな未来では、すべての端末が自動でワイヤレス充電に。
「お父さんの時代ってスマホは自分でコードをさして充電してたの?」と令和生まれの子どもたちから言われてしまう日もそう遠くないかもしれません。
 しかし、5Gの商用化もまだなのになぜドコモは6Gの構想を発表したのでしょうか。
 NTTドコモ執行役員・中村武宏さん:「過去と比較すると、かなり早いタイミングで次の世代の話をしている。


https://www.youtube.com/watch?v=3gEvmDToymo

2 :Ψ:2020/01/24(金) 15:44:17 ID:F6ewxItJ.net
なんか車が空を飛んでるミライみたいな

3 :Ψ:2020/01/24(金) 15:44:59 ID:hCxPYPXB.net
電波が遠いまで飛び 中継アンテナ少なくすむ
5Gでは無理だからね。

4 :Ψ:2020/01/24(金) 15:45:18 ID:D44WhxUz.net
4Gの回線太くした方が社会的コストパーフォマンスは
遥かにいいと思うけどな。

5 :Ψ:2020/01/24(金) 15:46:59 ID:F6ewxItJ.net
宇宙まで飛ぶような電波を出す端末を、耳に押し当てたくはないな。

6 :Ψ:2020/01/24(金) 15:47:44 ID:PkZDtlwR.net
何も違いが無い。相変わらず5Gの拡張でしかない

7 :Ψ:2020/01/24(金) 15:49:58 ID:XsB1K0eu.net
5Gなんか田舎には必要ないだろ

8 :Ψ:2020/01/24(金) 15:55:20 ID:QaU5kfb3.net
アンテナ基地局が多いから5Gは流行らんだろ
都市部以外でインフラ整備しても元がとれない

9 :Ψ:2020/01/24(金) 15:57:28 ID:xOLE8L8Q.net
大丈夫なの?
5Gをあの葡萄は酸っぱいっと自己防衛上の合理化してるわけじゃないよね。

10 :Ψ:2020/01/24(金) 15:59:14 ID:xOLE8L8Q.net
>>8
ソフトバングはウィルコムのPHS基地局もってるけどな。
基はDDIポケットだから本来はauのものになる可能性もあっただろうけど。

11 :Ψ:2020/01/24(金) 16:07:02 ID:GCLKvbL2.net
6G=ミノフスキー粒子

12 :Ψ:2020/01/24(金) 16:08:09 ID:CW4IKN7t.net
>>1
2012年、日本心臓病学会が「心不全パンデミック」とか言っていたけど
こういう時代を予想していたのか?
因果はハッキリしないが老いも若きも心臓不調でバタバタ倒れる・・
コロ須気満々

13 :Ψ:2020/01/24(金) 16:12:32.53 ID:xOLE8L8Q.net
>>12
真偽のほどはわからないけど、昔特化物の資格を取りに行った時、講師が
石綿は静かな時限爆弾、携帯は騒がしい時限爆弾と言われているって言って
たのを思い出した。

14 :Ψ:2020/01/24(金) 16:20:10 ID:zuQs2aMK.net
うるせ〜くそジG!!!!

15 :Ψ:2020/01/24(金) 16:31:55 ID:EVe11qjB.net
電子レンジみたいになって街ごとパンパカさせるん?

16 :Ψ:2020/01/24(金) 16:34:22 ID:EVe11qjB.net
電波にも三角波あるんやで〜

17 :Ψ:2020/01/24(金) 16:59:11 ID:aTNE4ieE.net
>>5
ポータブル電子レンジとして使える
・バーベキューに
・災害時も安心!

18 :Ψ:2020/01/24(金) 17:00:44 ID:TysZx9IB.net
ホウケイをヨンジーとよぶことに苦労した

19 :Ψ:2020/01/24(金) 17:51:33 ID:lLcuhJNl.net
激安にしろ

20 :Ψ:2020/01/24(金) 18:04:43.50 ID:+w/4QoPK.net
今のうちに6Gの多摩川ホールディングス買っとくと値上がりするぞ!

21 :Ψ:2020/01/24(金) 19:53:20 ID:j6w1OscA.net
6自慰

22 :Ψ:2020/01/24(金) 22:55:30 ID:6dzNhs1C.net
6THz?

23 :Ψ:2020/01/25(土) 13:11:12 ID:a4SSwjgN.net
6G7Gの時代になると
ここ見てる奴の半分くらい
は認知症老人になって
6G7Gに見守られたりして

24 :Ψ:2020/01/25(土) 16:56:55 ID:9UQkYTvp.net
やがて可視光になる。さらにはガンマー線を使うようになるであろう

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200