2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グーグルも提供廃止 規制強まる「クッキー」って何?

1 :峠 ★:2020/01/24(金) 23:42:42 ID:CAP_USER.net
■いちからわかる!

 Q グーグルがクッキーの外部提供をやめると聞いたよ。

 A クッキーとは、利用者がネット上でどのウェブサイトを訪問したのかが、分かる履歴情報のことだ。
グーグルは、世界で6割のシェアを持つネット閲覧ソフト「クローム」でクッキーを外部に提供することを2022年までにやめる、と
公表したんだ。

 Q そもそもクッキーは何が問題なの?

 A 実社会に置きかえてみるとわかりやすい。あなたが何かを買ったり、調べたりするのに様々なお店を訪れるとする。
どんなお店に行ったか、だれかが後ろからついてきて観察していたら嫌でしょ? クッキーはネット上でそれが行われていることを
意味する。

 Q 気持ち悪いね。

 A サイトの訪問記録は、外部…(以下会員限定記事)

クッキーの外部提供が変わる
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200124005718_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 01/24 23:31
https://www.asahi.com/articles/ASN1S7G22N1SUPQJ00G.html

2 :Ψ:2020/01/24(金) 23:44:33 ID:2LypKv56.net
個人情報を勝手に収集しておきながら、その情報を外部から取られないように保護すら
していなかった、ブラウザの標準仕様を考えた人がおかしい

3 :Ψ:2020/01/24(金) 23:51:16 ID:UkF51D0c.net
ビスケットみたいなもんだろ?

4 :Ψ:2020/01/25(土) 00:00:04 ID:rLeYS/v5.net
localstorageならええんか?

5 :Ψ:2020/01/25(土) 00:04:37 ID:VkaH8e6l.net
定期的に削除してるよ。ログインめんどいけど

6 :Ψ:2020/01/25(土) 00:15:31.35 ID:A8+qTOpt.net
>>3
ビスケットの手作り風のをクッキーと言うらしい

7 :Ψ:2020/01/25(土) 00:16:30.84 ID:PS4H6hQX.net
ポイントサイト全滅じゃん

8 :Ψ:2020/01/25(土) 00:32:38.48 ID:oZKzHPOl.net
ババアポカリプス発生

9 :Ψ:2020/01/25(土) 00:41:19.10 ID:+pOP3W/V.net
マソコの隠語だろ

10 :Ψ:2020/01/25(土) 00:57:22 ID:eoG7GNOs.net
「なに、それっておいしいの?」

11 :Ψ:2020/01/25(土) 01:00:59 ID:7dI+/ChO.net
ターゲット広告はどうするんだ?
グーグルも他人事ではないというか、グーグルはクッキーを活用するんだろうな。
つまり、ネット広告は、グーグルの独壇場だw

12 :Ψ:2020/01/25(土) 01:04:24 ID:vNZonzPU.net
大半が海外ポルノサイトしか閲覧してない
おっさんのデータだろw

13 :Ψ:2020/01/25(土) 01:05:48 ID:43NmdCNo.net
人は記憶型と思考型に大別できる

クッキーとは・・・・
訪問者の情報を書き込んでるんだ
書き込む内容はサイト側が好きにできる
で、どこに情報が保存されてるのかというとお前らのPCの中だ
だから消すこともできる

でクッキーはドメインが変わると取り出せない
他のサイトのクッキー情報を得ることはできないんだ
5chなら5chのクッキー情報だけを取り出せる。また書き込める

とはいうもののほかのサイトにクッキーを使わせる手法がないわけではない
>>1はそれを取りやめるってことだな

14 :Ψ:2020/01/25(土) 18:08:46 ID:KVmJoOLC.net
ゾンビクッキー許しているのはGoogleだろw

15 :Ψ:2020/01/25(土) 18:41:40.60 ID:eoG7GNOs.net
まあ、クッキーに関するトラブル多いから
やめたほうがいいね
だいたい、HTMLの本来は限りなく単純でも読める趣旨なはずだが
最近はごてごて盛りすぎてなにがなんだか
そういうサイトは見ないことにしてる

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200