2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感染規模「SARSの10倍以上」…「すでに制御不能」との見解も

1 :峠 ★:2020/01/25(土) 09:40:58 ID:CAP_USER.net
 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を阻止するため、中国湖北省武漢市が発動した事実上の封鎖措置は
24日、2日目を迎えた。一部メディアやSNSなどから伝わってくる情報は、市内での肺炎の拡散が
深刻な状況にあることを示唆している。

 2002〜03年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)に対応したことで知られる香港大の
管軼(グァンイー)教授は21〜22日に武漢市で現地調査した後、中国のネットメディア「財新」の取材に対し、
今回の肺炎の感染規模について「慎重に見積もってもSARSの10倍以上となる」との見解を示した。
SARSでは中国で349人が死亡した。

 管氏は、市内の市場の衛生状態の劣悪さやマスクの着用を怠っている実態など、住民や政府の防疫意識の低さに驚き、
「すでに制御不能だ」と判断して武漢を離れたという。また、封鎖措置を前に市を離れた多くの若者らが
「ウイルスを全国各地に運んでいる」と警告し、14日間とされる潜伏期も踏まえ、今月25〜26日の発症者増加に
「注意すべきだ」と述べた。

 また、武漢大人民医院は24日、発熱やせきなど肺炎に典型的な症状を示さず、下痢などを訴えるだけだった
45歳男性の感染が確認されたとの研究報告を公表した。報告は今回の肺炎の特異性を指摘しており、
人民医院は「容易に誤診を起こし、さらに伝染を広げかねない」と警鐘を鳴らした。

 中国中央テレビによると、武漢市政府は2月3日までの完成を目指し、肺炎患者用に
ベッド数1000床の病院建設を始めた。

 中国のSNS「微信(ウィーチャット)」などでは武漢発として、病院で男性が突然倒れ伏したり、
街中をおびただしい数の救急車が走ったりする場面を伝える動画が拡散している。

 ただ、単身赴任で市内に住む邦人男性の一人は24日、自宅で本紙の電話取材に応じ、
「デマ情報が無数にある。実際に市内で何が起きているのか知るのは難しい」と語った。
男性は市内の邦人仲間とSNSで情報交換しているが、情報が不足しているという。

 武漢市では、約500人の邦人の多くが足止めされているとみられ、この男性も24日に予定していた一時帰国を諦めた。

24日、湖北省南東部の高速道路料金所で、体温検査を行う保安員(左)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/01/20200125-OYT1I50017-1.jpg
湖北省で「封鎖」された武漢市など13市
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/01/20200125-OYT1I50016-1.jpg

ソース 読売新聞オンライン 01/25 09:21
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200125-OYT1T50088/

2 :Ψ:2020/01/25(土) 09:41:40 ID:TvaZkVTH.net
何人死のうが、また埋めれば問題無しだろ?

3 :Ψ:2020/01/25(土) 09:42:30 ID:SqN7L0rQ.net
大袈裟すぎ
マスゴミさんは香港暴動のその後はどうなったの?
3カ月後には忘れ去られている「ネタ」

4 :Ψ:2020/01/25(土) 09:42:49 ID:2gADjbgu.net
セルフコントロール

5 :Ψ:2020/01/25(土) 09:47:47 ID:KY4omhQA.net
もはや死の街と化した

6 :Ψ:2020/01/25(土) 09:55:30 ID:3ENgr181.net
もうむり

7 :Ψ:2020/01/25(土) 09:56:26 ID:LUUc/OcI.net
始まってんな
いよいよ中国経済も崩壊
国ごと混沌と化したらどーなるかなあ

8 :Ψ:2020/01/25(土) 09:58:05 ID:uLt/Yvim.net
液体ノリ飲めば治るんじゃね

9 :Ψ:2020/01/25(土) 09:58:32 ID:3FC0iuIm.net
普通の肺炎やインフルエンザ、もしくはただの風邪も全部引っくるめて患者が病院に押し寄せ
武漢がパニック状態という意味では制御不能だな

10 :Ψ:2020/01/25(土) 10:01:35 ID:IKosionr.net
パンデミック〜パンデミック〜
ヤッホーーヤッホー

11 :Ψ:2020/01/25(土) 10:04:57 ID:0sd7l9Ty.net
>>1
春節は20万人くらい訪日するのか?
今日からドバッと来られたんじゃ水際作戦もお手上げだろう
時間の問題か...

12 :Ψ:2020/01/25(土) 10:09:03 ID:z3ilh0nn.net
案外香港にいたら感染しなさそう

13 :Ψ:2020/01/25(土) 10:17:14 ID:yetvtXa2.net
最初のころの見立てとだいぶ違うな!
これによる誤認が被害を拡大させたんだよ。
責任はだれが取るんだ?、結局のところ責任論になると
うやむやになってしまうんだろうぜ。

14 :Ψ:2020/01/25(土) 10:21:34 ID:6kmrke61.net
もう武漢はだめかもしれんね。
病院が全く制御不能。
興奮した人たちが医療関係者を襲っているというじゃないか。
 封鎖も突破されるだろうな。内戦状態が勃発。他の地域に行って、
金のあるやつは日本や外国に逃走しようとする。どんどん、日本に来るぞ。
上海や北京などから。事態を甘く考えるな。あべよ。
春節が終わっても。どんどん来るぞ。

15 :Ψ:2020/01/25(土) 10:27:46.88 ID:uP71W4TM.net
もう一回ウチら絨毯爆撃したろか?

16 :Ψ:2020/01/25(土) 10:27:48.14 ID:Qdl4D+5A.net
これはダメかもわからんね……

17 :Ψ:2020/01/25(土) 10:28:13.69 ID:tILwx6AA.net
>>3
楽天家は大人しく寝とれ

18 :Ψ:2020/01/25(土) 10:29:35.70 ID:tILwx6AA.net
戯れ言垂れ流して何の得が有る?

19 :Ψ:2020/01/25(土) 10:34:17 ID:ReKY3YhE.net
武漢とかいうラクーンシティー

20 :Ψ:2020/01/25(土) 10:34:59 ID:0mdplVd2.net
綺麗ごとから卒業する時が来た

 ピースボード 動物愛護活動家 頑張れ

21 :Ψ:2020/01/25(土) 10:47:46 ID:VFUQSe8n.net
>>8
不易なこと言うなよ

22 :Ψ:2020/01/25(土) 11:04:18 ID:gju4ZiEC.net
中国は全世界に謝罪と賠償を!!

23 :Ψ:2020/01/25(土) 11:18:55 ID:7MPLonY8.net
武漢とかどこの町だよwとか思ってない?
人口1100万人だぞ 人口で太刀打ちできる日本の都市は東京ぐらいしかない
だから、たいしたことないともいえる
だが、東京封鎖を想定してみよう 制御可能とは思えない
まあ、普通に暮らしていくしかないだろw

24 :Ψ:2020/01/25(土) 12:43:15.35 ID:RUE0OICm.net
SARSで死者400人足らずでその10倍って事は4000人
たいした事なくない?

25 :Ψ:2020/01/25(土) 12:50:05.62 ID:u+UbW0To.net
しゃれにならんな

26 :Ψ:2020/01/25(土) 12:59:54.18 ID:RUE0OICm.net
東京で蔓延したとして、東京の人口が950万人、致死率3%なら30万人ぐらいが亡くなる
30万人は新宿区の人口ぐらいだから、新宿区区民が一斉にいなくなるぐらいか
ちなみに新宿区区民のうち4万3千人が外国人人口な

27 :Ψ:2020/01/25(土) 13:42:28.69 ID:4921UooR.net
WARS》って命名されたって

28 :Ψ:2020/01/25(土) 13:59:02 ID:RUE0OICm.net
star warsみたいやな

29 :Ψ:2020/01/25(土) 14:41:46.70 ID:x+m1A/8B.net
素から断たないとダメだろ
全ての起源は韓国やで

30 :Ψ:2020/01/25(土) 15:25:29.47 ID:DaiE7+5i.net
キンぺーはもう地球を捨てて火星に行ってるよ

31 :Ψ:2020/01/25(土) 16:40:14.80 ID:SzZGqdkV.net
え、SARSのときの中国の死者って、たった350人だったのかよ。
毎年襲来してる普通の風邪やインフルのほうがよほど大勢殺してるんじゃないのか?

32 :Ψ:2020/01/25(土) 17:03:01.45 ID:Xq0u+S7H.net
211名無しさん@1周年2020/01/25(土) 16:03:11.62ID:M+xpjWfO0
https://www.afpbb.com/articles/-/3265111
新型肺炎疑われる公共交通機関の利用者、中国全土で検査義務付けへ
2020年1月25日 15:38 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/1000x/img_2554ca23f8cdc99fb307f7ea02d358e4136493.jpg

33 :Ψ:2020/01/25(土) 18:00:51 ID:qo47R7QA.net
怖いのは、報道がひと段落して、世間でこの肺炎のニュースが風化されていった頃に感染しても「なんでしょうね〜なんかの感染症でしょうね〜ちょっと重い肺炎ですかね〜お薬出しときますわ」ぐらいで医師の診察が終わってしまい
そのまま重症化して死亡しても「肺炎が重症化して亡くなるケースは多いので〜」って終わらせられちゃう事

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200