2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗濯機かさ上げ台を買ったんだよ!3380円のやつ 脱水でバタバタうるさくなったから

1 :Ψ:2020/01/25(土) 12:46:43 ID:UBe7LJ5f.net
したらよ、もとの静な脱水に戻った

もっと早く買いたかったぞこれなんで教えてくれなかったんだよてめえらは

2 :Ψ:2020/01/25(土) 12:48:15.23 ID:3IWI2wDc.net
脱水でバタバタ、今時そんな洗濯機あるんか

3 :Ψ:2020/01/25(土) 12:48:23.75 ID:aFW6ZNLr.net
>>1
kwsk

4 :Ψ:2020/01/25(土) 12:49:21.08 ID:TTtYOiPh.net
その前にその
せんたっきさんに謝れや

5 :Ψ:2020/01/25(土) 12:49:58.67 ID:aJJVrqhI.net
服入れ過ぎると、脱水のとき暴れるからな。

6 :Ψ:2020/01/25(土) 12:52:09.02 ID:+qqtvN6/.net
下の階の人に謝っとけ

7 :Ψ:2020/01/25(土) 12:52:38.83 ID:UBe7LJ5f.net
車輪のついてる四角形に組み立てるやつな

8 :Ψ:2020/01/25(土) 12:53:27.90 ID:yEKtVTWH.net
俺はコインランドリー派だけど何故か女性下着が紛れ込むんだよな、毎回

9 :Ψ:2020/01/25(土) 12:53:48.04 ID:UBe7LJ5f.net
>>5
縦型7kg洗濯機だぜ

つぎは縦型10kgにするか

10 :Ψ:2020/01/25(土) 12:55:26.58 ID:7pLZJU0r.net
水平に置いたらバタバタせんぞ

11 :Ψ:2020/01/25(土) 12:58:31.18 ID:bvkSXe42.net
家電メーカーというのは
ユーザーのことなど何も考えてへんよ

12 :Ψ:2020/01/25(土) 12:59:00.18 ID:0QOmUlU7.net
床が水平じゃなかったのだろうなw

原因はそこにあらずw

13 :Ψ:2020/01/25(土) 13:16:49 ID:sx1qEflw.net
水色の耐震ジェルシートじゃ駄目かな

14 :Ψ:2020/01/25(土) 13:17:02 ID:m3uNSeOg.net
ゴムが入った静音台というか足が売ってるね。

15 :Ψ:2020/01/25(土) 13:17:48 ID:o+HjTLAm.net
>>12 ですよねー  たまたま交換の時にネジを動かして水平を取り直した

16 :Ψ:2020/01/25(土) 13:21:40 ID:iUh42eKj.net
>>8
それな誰もいない時に廻ってる機械に入れて
終わったころズーズーしくそれだけ抜き取って
いくんだよ
洗濯終わったころ行ってフタ開けてたら
あー、ごめんなさい間違えちゃったと言いながら
200円よこして行っちまったババアがいてさ
こっちはポカ〜ンと
すぐ隣りの機械でもう一度洗ったわ
それ派手な下着でもババアのだぜ
若い子がヤルわけない

17 :Ψ:2020/01/25(土) 13:29:34.33 ID:/3eGcSHG.net
>>15
中の振動抑制のバネが壊れてた
よく有る事らしい

運が悪ければ脱水槽が爆発するらしい??
隣の洗濯機も天板はのこつて正面他側面の
囲いパネルがないどうやら脱水槽が暴れて壊したらしい??


メーカーはもちろん海外製品!!
脱水の良さに惚れて買ったそうだ
マー回転数は1000回転はしてないだろうけどね

洗濯槽1体型で最高550回転程度らしい??

18 :Ψ:2020/01/25(土) 13:42:57.02 ID:yLpLQ/gQ.net
>>1
足の高さ調節だけで、脱水の時のバタツキは改善出来るだろ

19 :Ψ:2020/01/25(土) 16:41:22.51 ID:uQuqfr1G.net
ハウエエーか

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200