2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低スペックPCにありがちなことDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD

1 :Ψ:2020/01/25(土) 19:22:04 ID:nFsgj5jN.net
低スペックPCにありがちなことDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD

2 :Ψ:2020/01/25(土) 19:24:56 ID:+oC0WN8a.net
>>1
まだMS-DOSが入ってるw

3 :Ψ:2020/01/25(土) 19:25:11 ID:OO0cj3GU.net
8インチFDDドライブが横に鎮座している

4 :Ψ:2020/01/25(土) 19:25:47 ID:9UQkYTvp.net
ディスプレーの文字が緑色
・・

5 :Ψ:2020/01/25(土) 19:28:19.21 ID:6zzNwAVv.net
ゲーム読み込みでガーピー言ってる

6 :Ψ:2020/01/25(土) 19:29:51.71 ID:B9H1Ru5l.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 beep音しか鳴らない

7 :Ψ:2020/01/25(土) 19:30:22.07 ID:0QOmUlU7.net
「応答なし」Windowsでは当たり前の動作。
これって内部でタスクがこけて終わっている時も結構あって
Windowsが壊れる原因でもある。
Windowsって設定してないところが設定されることがあるだろ?
あればバグであり、あの現象がシステムの一部を勝手に書き換えてファイルやら
本来変わらない部分が書き換えられてOSが壊れる。

8 :Ψ:2020/01/25(土) 19:32:16.04 ID:KhtENp8E.net
筆記用具を忘れる

9 :Ψ:2020/01/25(土) 19:33:32.81 ID:xmne0YTx.net
Webブラウザを立ち上げようとクリックするが反応が無い
もう一度クリックするが反応が無い
と思っているとウインドウがふたつ立ち上がってくる

10 :Ψ:2020/01/25(土) 19:33:53 ID:9UQkYTvp.net
パンチカードしか読み込めない

11 :Ψ:2020/01/25(土) 19:34:13 ID:KhtENp8E.net
片方は中国人、もう片方は韓国人って設定

12 :Ψ:2020/01/25(土) 19:34:44 ID:KhtENp8E.net
やたらと登山に行きたがる

13 :Ψ:2020/01/25(土) 19:34:59 ID:0rO4PsS9.net
数回電源を入れ直さないと起動しない

14 :Ψ:2020/01/25(土) 19:35:12 ID:OPM9/qpp.net
GeForce入ってない

なんのひねりもなくてすまんw

15 :Ψ:2020/01/25(土) 19:36:06 ID:9UQkYTvp.net
起動に3時間かかる

16 :Ψ:2020/01/25(土) 19:41:24 ID:gnYGk2oG.net
カーソルが動かなくなったら最後

17 :Ψ:2020/01/25(土) 19:41:27 ID:RodTDF7w.net
ほこりが溜まってショートした。

18 :Ψ:2020/01/25(土) 19:48:40 ID:p/0leT+I.net
「リソースが不足しています」

19 :Ψ:2020/01/25(土) 19:49:00 ID:0QOmUlU7.net
>>17
通電性の埃なんだな

20 :夏厨:2020/01/25(土) 19:52:20.34 ID:h/yF3BYc.net
今だにXP。。

21 :Ψ:2020/01/25(土) 19:54:34.38 ID:jJaURfMF.net
120vないと起動しない

22 :Ψ:2020/01/25(土) 19:55:52.05 ID:0QOmUlU7.net
BIO_100%かと思った。

23 :Ψ:2020/01/25(土) 20:05:09 ID:GPEDHL6J.net
画面が固まって壊れた と思ってシャットダウンボタン
押しまくるが、実際には単に処理が遅いだけだった

24 :Ψ:2020/01/25(土) 20:24:15.50 ID:hfDL81+s.net
ミレミアムエディションというのがあって
当時の流行mp3プレイヤー接続するとメモリ不足になって一気に挙動が遅くなる
iPhoneに仕事奪われても仕方ないなおもたもんだ

25 :Ψ:2020/01/25(土) 20:28:25.52 ID:/e+ySPK/.net
再起動を繰り返す。HDDの寿命が近い。

26 :Ψ:2020/01/25(土) 20:41:05 ID:g2Wz1Blz.net
デスクトップでHDDの挙動だ現れたら、寿命はそんなに長くはないと思う。
マザーボードの電子部品がパンクの可能性が大。

27 :Ψ:2020/01/25(土) 20:51:58 ID:Vlsc99Ua.net
音響カプラーでネット通信

28 :Ψ:2020/01/25(土) 21:09:41.49 ID:KhtENp8E.net
飛行機に乗ったら壊れたパソコン

29 :Ψ:2020/01/25(土) 21:22:31.49 ID:2cmKX69M.net
16x16ドットのCGIで、8色カラー。モニターはブラウン管テレビ。

30 :Ψ:2020/01/25(土) 21:34:52 ID:GVq6wehx.net
Windows7終了で 10に乗り換えようとしたら、インストールすらできない 超お気に入りIBM ThinkPadSs30

くそおおー

31 :Ψ:2020/01/25(土) 21:53:01.46 ID:KVmJoOLC.net
バックグラウンドの自動処理でメモリが固まる
手押しで一々処理をキャンセル
諦めて立ち上げ時の自動タスク処理を切りまくる

32 :Ψ:2020/01/25(土) 22:05:05.03 ID:yNS13xRC.net
>>2
コマンドプロンプトまだあるだろ・・・内包されております。。。

33 :Ψ:2020/01/25(土) 22:19:27 ID:weo5I11Q.net
数十キロバイトのjpgの表示に数分掛かる

34 :Ψ:2020/01/25(土) 23:56:25.95 ID:9C34P5RT.net
マイクラでカクカクもしくはフリーズw

35 :Ψ:2020/01/26(日) 00:25:13 ID:nuSmANFl.net
voodoo3が現役

36 :Ψ:2020/01/26(日) 01:10:40 ID:wascKRAe.net
うちの骨董品は起動時間でラーメン作れる

37 :Ψ:2020/01/26(日) 02:57:22.15 ID:dmdio8/3.net
>>36
食べ終わってもまだ起動しませんがwww

38 :Ψ:2020/01/26(日) 03:09:06 ID:OOVXYfSG.net
>>7
応答なしって単にアプリの処理が遅いってだけだろ
OS(Windows)は完璧に動いているから、
このアプリは応答してないなって判断できるんだよ

39 :Ψ:2020/01/26(日) 04:25:25 ID:B9wO9ZBF.net
win2000の時から使ってたPen4機にWin7を入れたが重すぎてi5機に買い替えたw

40 :Ψ:2020/01/26(日) 06:51:22 ID:CO/1hwGh.net
いまだにcore2duo

41 :Ψ:2020/01/26(日) 09:32:38 ID:jQdOz7WE.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 デゼニランドが遊べる

42 :Ψ:2020/01/26(日) 13:15:45 ID:PgYzlGp/.net
>>2
WindowsはMS-DOS上でうごいてるんじゃなかったっけ
MS-DOSが全く入ってないとWindows動かないよ

43 :Ψ:2020/01/26(日) 13:36:42 ID:GX9iICBA.net
知らない奴の顔が動画で映し出されて乗っ取ったと宣言される

44 :Ψ:2020/01/26(日) 13:38:14 ID:sVsxBxPB.net
AUTOGEARが入っている

45 :Ψ:2020/01/26(日) 16:38:17.88 ID:6DaSpjPT.net
>>38
Windows2000以前はよくOSやアプリがクラッシュしたよ16bitとの互換のため

46 :Ψ:2020/01/26(日) 16:54:07 ID:V3rZzl6j.net
IDEケーブルで接続しているパソコンは見たくない

47 :Ψ:2020/01/26(日) 17:48:36.08 ID:xI7xbh2I.net
>>41
慶子ちゃんの秘密も遊べる

48 :Ψ:2020/01/26(日) 19:56:04 ID:cg1AjVJU.net
ゼンマイで可動

49 :Ψ:2020/01/27(月) 21:15:22 ID:lBvPYTOe.net
celeron

windows32bit

メモリ1枚刺し

ストレージHDD5400prm

チップセット内蔵グラフィック

1366×768

b/g/n

USB2.0以上がない

50 :Ψ:2020/01/27(月) 21:16:48 ID:yDqnW2+j.net
石炭で動く

51 :Ψ:2020/01/27(月) 21:18:13 ID:PynVrSxJ.net
フロッピー取り出しボタン押すと2mくらい飛ぶ

52 :Ψ:2020/01/27(月) 21:23:27 ID:IVIvjv7m.net
>ストレージHDD5400prm

ちょっと意味わからない

53 :Ψ:2020/01/27(月) 23:15:18.73 ID:iNMYYCYe.net
処理をさせるとジャジャジャジャジャジャジャイジャイジャジャイ・・・   チーンと音がする

54 :Ψ:2020/01/29(水) 09:27:31 ID:P3DM6I0u.net
>>49
USB1.1しかないってこと?
そんなゴミスペック、もう15年は見てないけど。

55 :Ψ:2020/01/29(水) 16:18:10.18 ID:HQe3W94G.net
XPの頃か

56 :Ψ:2020/01/29(水) 21:47:13 ID:Cs+bg9Mk.net
>>47
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
これが遊べる。

57 :Ψ:2020/01/29(水) 22:09:03 ID:9g9Jz8Gs.net
重油で動く

58 :Ψ:2020/01/30(Thu) 01:43:37 ID:uJTvdvza.net
98ランチ

59 :Ψ:2020/01/30(Thu) 20:22:55 ID:glOXUCiN.net
低スペックやから7から10にアプデできんw

総レス数 59
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200