2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゲで奇形腹の野良オッサンが来て「レーコーくれ」つーから冷えた肛門出したら

1 :Ψ:2020/01/26(日) 00:24:22.08 ID:H/W43EuY.net
「全然意味が分からない」との声も… アイスコーヒーを指す「冷コー」は死語?

1/25 (土) 15:30 配信

 大阪で親しまれてきたアイスコーヒーを指す「冷(れい)コー」という言葉がほとんど聞かれなくなった。
大阪市中心部で、道行く人たちに聞くと、2割以上が知らず、7割が知っているものの使っていなかった。

夏だけでなく季節を問わずに楽しめる喫茶店の定番メニューだが、バブル経済の時代以降、喫茶店が激減する中、
アイスコーヒーに取って代わられたとみられ、死語になりつつある。


※続きは以下ソースへ↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000501-san-life

2 :Ψ:2020/01/26(日) 00:29:27.17 ID:JCCdnSCO.net
>>2ゲット!!

3 :Ψ:2020/01/26(日) 00:29:35.55 ID:aYjrJ8c7.net
牛丼チェーン スレか?w

4 :Ψ:2020/01/26(日) 00:32:56.42 ID:URMzq47a.net
45年前、初めて大阪出張した時

喫茶店に入ってアイスコーヒー頼んで
しばらく休んでたら、あちこちで麗子麗子と
呼んでるので大阪はレイコさんが多いんだなと
ニヤニヤした
でも出るころにやっと冷コーという言葉だと知った
ちなみにエスカレーターも右に寄って左を空けるのな
侍と町人の差だとかな

5 :Ψ:2020/01/26(日) 00:37:47.56 ID:J21Px6dJ.net
その時代を想起させる言葉をコラージュして誰が芸術作品を作ってくれ。

6 :Ψ:2020/01/26(日) 00:47:58.31 ID:bpPAwJL9.net
 

  _ノ乙(、ン、)ノ レスカ一つ >>1

7 :Ψ:2020/01/26(日) 01:02:29 ID:88lFKArU.net
>>1
そうそうこのキンキンに冷えた肛門にワイのギンギンにいきり立ったポコチソをグイっと...って何でやねん‼

8 :Ψ:2020/01/26(日) 02:14:28 ID:H/W43EuY.net
ウインナーコーヒーにウインナーが付いてこない謎

9 :Ψ:2020/01/26(日) 02:50:36 ID:r/ImqWUL.net
>>8
それ、付いてきたと言う話を聞いたことがあるぞ
確か50年前、伊豆の土肥の喫茶店

10 ::2020/01/26(日) 03:00:26 ID:OKu2vPtq.net
マックをマクドとか抜かすクソ関西
ありえない

11 :Ψ:2020/01/26(日) 03:11:18 ID:t2HfyC4t.net
水出しコーヒーをホットで

12 :Ψ:2020/01/26(日) 06:19:25 ID:Zt6adSRU.net
従業員の礼子さんが出てきて

な表情

13 :Ψ:2020/01/26(日) 06:31:50 ID:8rypJLwK.net
ヘイマスター!ミカジュー1つ

14 :Ψ:2020/01/26(日) 09:24:02 ID:jNdYaD17.net
ウンコー

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200