2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界で最も価値のあるブランド」サムスン6位。非米国系では最高の価値。日本企業は28位。

1 :Ψ:2020/10/19(月) 21:19:13.71 ID:Oz+sdlE1.net
2020.08.16 15:50
 サムスン電子が世界の情報通信技術(ICT)企業のうち6番目にブランド価値が高いことが分かった。アジアの企業では最も高いブランド価値を認められた。

 英国のブランド評価機関ブランド・ファイナンスが発表した資料「2020年最も価値のあるtech brand(テクブランド)」によると、サムスン電子は6位にランクインした。今年のサムスン電子のブランド価値はおよそ778億ドルと分析された。これは、前年の749億ドルに比べ3.9%増えたことになる。

 今回の調査でアマゾンは2019年度に続き今年も不動の1位を占め、2位はグーグル、3位はアップル、4位はマイクロソフト、5位はフェイスブックで、1位から5位まですべて米国の企業だったことから、サムスン電子が事実上「非米国系」ブランドで最も高い価値を認められたというわけだ。

 以下、ファーウェイ、ウィーチャット、ユーチューブ、テンセント、タオバオなどの順で続き、中国企業がサムスンを追撃している。

 そのほかLG電子は前年と同じく22位に入り、日本企業ではソニーが28位、パナソニックが30位、キヤノンが36位だった。

2 :Ψ:2020/10/19(月) 21:22:20.00 ID:24jpyf7+.net
やっぱり旭日旗は人気だなwww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
https://o.5ch.net/1ja93.png

3 :Ψ:2020/10/19(月) 21:25:28.43 ID:QD3KqWGf.net
よくわからんランキングで大喜びか
どっかの学級新聞の「好きな給食ランキングでキムチが入ったニダ」でも
充分ホルホルできそうだな

4 :Ψ:2020/10/19(月) 21:26:33.35 ID:rcwKpA1t.net
良かったな〜ホルンホルン出来るね(棒)

5 :Ψ:2020/10/19(月) 21:30:20.78 ID:6UwlCiiB.net
最新のテクノロジーを即大量生産薄利多売に出来る
これだけで消費者には価値有る
日本は車でさえ生産の歴史は長いにもかかわらず高性能=高価格を脱せない
この差は大きい

6 :Ψ:2020/10/19(月) 21:30:41.98 ID:f88v1AtS.net
ネトウヨ「評価機関ブランド・ファイナンスに工作員が」

7 :Ψ:2020/10/19(月) 21:36:16.83 ID:X8+IMX6/.net
日本で生活していても、日本企業の存在感を感じる事って、
以前より無くなってきたな。
海外に住んでいたら、日本なんて、どーでもいい存在だろうね。
日本を気にしているのは、アノ韓国だけという悪夢なのだから、
もう・・・死にタイw

8 :Ψ:2020/10/19(月) 21:44:01.07 ID:j3O1rTf9.net
<ヽ`∀´>ホルホルホル

9 :Ψ:2020/10/19(月) 22:10:55.27 ID:JR3op7yY.net
日本学術会議の団塊世代がしっかりしてりゃ90年代に日米経済摩擦さけるために軒先
かして半導体の主屋を盗られることもなかったんだけどね〜。
知らない若い世代が多いだろうけど80年代は酒池肉林だったんだぜ。キーセンでさ。

10 :Ψ:2020/10/19(月) 22:41:45.50 ID:rNieQ1/E.net
ブランドってざっくりしすぎだな
ゲームとかファッションとかそういうブランドは入らないのか

11 :Ψ:2020/10/19(月) 22:51:33.35 ID:dxuklbu/.net
不要不要

12 :Ψ:2020/10/19(月) 23:01:32.38 ID:9jCbv1YD.net
日本では通用しないランキング。それだけの話。

13 :Ψ:2020/10/20(火) 00:24:41.43 ID:vwF+U0Gw.net
>>10
はいる

14 :Ψ:2020/10/20(火) 01:59:36.47 ID:QYSvFhAu.net
へぇ。
で、何ヲンで買収したの?

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200