2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都道府県ごとの遺伝子集団の差異を明らかに 渡来人の痕跡残す地方も 東大 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/10/20(火) 06:46:27.74 ID:CAP_USER.net
https://www.zaikei.co.jp/files/general/20201016192613JHW0big.png
 東京大学は14日、47都道府県に住む日本人約1万1,000名のゲノムデータを解析し、都道府県レベルでの遺伝的な違いを明らかにしたと発表した。

■ヤフーのゲノム解析サービスで判明  ヒトなど生物種では、個体のDNAの大部分が共通している。だがDNAの配列には個体差がある。こうした遺伝子の変異を解析することは多く行われており、とくにSNP解析と呼ばれる、DNAの塩基配列のうち1個の塩基だけが異なる「単塩基多型(SNP)」の解析は盛んだ。これにより、疾患に関連する遺伝子や個体間での薬物応答の違いなど、遺伝子レベルでの解明が可能になるという。

 東京大学の研究グループがゲノムデータの分析に使用したのは、ヤフー(東京都千代田区)が9月30日まで提供していたゲノム解析サービス「HealthData Lab」の顧客約1万1,000名のデータだ。都道府県ごとの遺伝的集団構造を調べた。なお、ゲノムデータにはアイヌ人は含まれていなかったことも解析から判明している。

■渡来人の遺伝的痕跡を残す近畿・四国地方の人々  解析の結果、琉球人と本土人とは遺伝的に明確に分けられることが判明した。続いて、47都道府県をクラスターに分けると、沖縄地方、東北と北海道地方、近畿と四国地方、九州と中国地方の4グループに大別された。

 さらに各都道府県での遺伝的特徴を調べたところ、沖縄県と各都道府県との遺伝的距離が示された。沖縄県と遺伝的に近いのは鹿児島県で、近畿地方と四国地方は遠かったという。逆に、近畿地方や四国地方の人々に渡来人の遺伝的な痕跡が多く残されていたことが判明した。

 今回の調査では課題も残る。関東地方と中部地方の各県はどのクラスターにも分類されなかった。研究グループによると、地方のような集団で日本人の遺伝的な構造を論じることは適切でないことを示唆するという。

 今回の成果は、各都道府県の縄文人と渡来人との混血の程度の違いが、地理的に反映したものだという。これにより、縄文人と渡来人とが混血する過程の理解が進展すると予想される。

 研究の詳細は、日本人類遺伝学会の英文誌Journal of Human Geneticsに14日付で掲載されている。

http://www.zaikei.co.jp/article/20201018/590278.html

2 :Ψ:2020/10/20(火) 06:47:47.95 ID:JkugVcyF.net
平家の落人のいるあたりだと
由来の文化が残ってたりするんだよな

3 :Ψ:2020/10/20(火) 06:56:35.81 ID:FA3yLeR0.net
<ヽ`∀´>

4 :Ψ:2020/10/20(火) 06:59:51.67 ID:t5ke47G+.net
>>2
物凄い色白女を沢山見かけるのは部落近く。
近畿以西はかつて東北からの強制移民、俘囚があるにはあった、
まあ短絡的にこれを部落の発祥だと言う気はない、様々な起源と事情で
今日の部落があると理解はしているが、特に羽曳野〜富田林。
隣近所の市町村と比べて明らかに肌の色が違う女が
多い。(男もそうなんだろうが単におれの助平根性で
あまり男は観察してないだけだと思う。)オセロの片割れの松嶋みたいな感じ。
堺あたりに行くと色黒の農民顔ばっかりでほんとにああいう色白は見かけない。
ちなみに羽曳野と富田林の間、元PLの私有地の中に、「毛人谷(えびたに)」
という変わった地名がある。当然、毛人=蝦人と推察出来る。
何かしらこの地が東北と繋がりがあったのではないかと思ってる。

5 :Ψ:2020/10/20(火) 07:18:02.74 ID:6x1rWBmZ.net
縄文時代といっても1万年ぐらいあるだろ
初期と後期じゃ日本に渡ってきた
人種も異なるだろ

6 :Ψ:2020/10/20(火) 07:29:59.71 ID:T2hYOxs2.net
面白い

7 :Ψ:2020/10/20(火) 07:31:49.24 ID:szihykB+.net
>>4
部落民って縄文系が多くね?
三国連太郎も縄文系だし。
俺も縄文系なんだよね。

8 :Ψ:2020/10/20(火) 07:34:15.74 ID:4DS/WXer.net
>>2
そうだな。
出掛ける時は玄関に洗面器の上にデバ包丁
を置いとくとかな。

9 :Ψ:2020/10/20(火) 07:41:01.16 ID:OijSdY/n.net
関東は朝鮮人だよ
日本書紀に書いてある

10 :Ψ:2020/10/20(火) 07:44:37.73 ID:FylpADgM.net
空気読めない馬鹿多過ぎだろ関東。
明日もそのチューブからカネさえあれば
配られると思ってやがる。

11 :Ψ:2020/10/20(火) 07:45:07.41 ID:OijSdY/n.net
九州の中だと鹿児島は異質
見た目から違う

12 :Ψ:2020/10/20(火) 08:01:42.36 ID:t5ke47G+.net
>>7
その通り!!  原住民系だよ
部落の源流 単行本 ? 1997/7 高本 力 (著)

我が国の部落問題も解放令発布以来すでに120年になる。
この長い年月が経っても牢固として部落問題のみが解決しないのは何が故か。
東北地方から移配された蝦夷の俘囚を部落の源流とする本格的研究。

移配された俘囚は、7世紀から9世紀まで断続的に続いた大和と蝦夷の戦争で、大和へ帰服した蝦夷男女が集団で
強制移住させられたものである。

俘囚は、一般の公民百姓らとは大きく異なる生活様式を有しており、狩猟および武芸訓練が俘囚生活の特徴であった。
俘囚と公民百姓の差異に対応するため、812年(弘仁3)、朝廷は国司に対し、俘囚の中から優れた者を夷俘長に専任し、
俘囚社会における刑罰権を夷俘長に与える旨の命令を発出している。

13 :Ψ:2020/10/20(火) 08:19:29.33 ID:Ohmk7DlJ.net
近畿は常識だが、四国もちょんとは、、

14 :Ψ:2020/10/20(火) 09:01:10.70 ID:809fCecP.net
>>4
お前、研究してんの?

15 :Ψ:2020/10/20(火) 09:38:09.90 ID:DtfoOTcp.net
>>7
三国は養子

三国が開示したのは血筋がbではないから

16 :Ψ:2020/10/20(火) 12:55:09.94 ID:WifZf5Yh.net
バカは差別大好き

17 :Ψ:2020/10/20(火) 17:45:44.33 ID:2ODmzOf3.net
埼玉県は朝鮮由来が多いみたいだね

18 :Ψ:2020/10/21(水) 07:45:58.69 ID:yTLMBIZ3.net
>>4
土師ノ里

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200