2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄養不足と感じるときのエナジードリンクは

1 :Ψ:2020/10/20(火) 14:01:08.63 ID:43ZITbzW.net
身体が生き返るのが解るな

2 :Ψ:2020/10/20(火) 14:01:37.23 ID:F1VkIHiv.net
トンスル

3 :Ψ:2020/10/20(火) 14:03:05.35 ID:QPCxCigS.net
アリナミンV

4 :Ψ:2020/10/20(火) 14:06:17.91 ID:GpW4ScvJ.net
みなぎるんz

5 :Ψ:2020/10/20(火) 14:10:23.91 ID:67iot+WS.net
  

   _ノ乙(、ン、)_プリンでも喰ってろ!

6 :Ψ:2020/10/20(火) 14:11:49.69 ID:KgqX+lcO.net
プラッシー

7 :Ψ:2020/10/20(火) 14:20:02.71 ID:ebIlan77.net
DEKAVITA C
ライフガード CHEERIO
オロナミンCドリンク

8 :Ψ:2020/10/20(火) 14:20:05.34 ID:67iot+WS.net
  

   _ノ乙(、ン、)_エナジードリンクなんて、カフェインの効果と
大量の糖分で血糖値を上げてるだけよ。
コーヒーとお菓子でも食べた方が幸せになれるわよ^^

9 :Ψ:2020/10/20(火) 14:24:04.93 ID:Kr9MtjLh.net
>>1
確かに疲労困憊時の豚汁は最高だな

10 :Ψ:2020/10/20(火) 14:24:38.86 ID:4fu6QS1c.net
眠くて仕方ないんだが眠る以外の方法で解消法プリーズください。

11 :Ψ:2020/10/20(火) 14:25:23.41 ID:hQs/L2D7.net
ユンケル

12 :Ψ:2020/10/20(火) 14:27:56.19 ID:YhhJq46M.net
2000円のユンケルを2週間飲み続けたら
40歳の俺が夢精したから
絶対に体によくないと思う

13 :Ψ:2020/10/20(火) 14:38:54.93 ID:PRsQTrf3.net
オロナミンCの値段を据え置きで量を4倍にしてほしい

14 :Ψ:2020/10/20(火) 14:42:15.55 ID:6x1rWBmZ.net
マムシドリンク

15 :Ψ:2020/10/20(火) 14:43:28.74 ID:w3t0GOrQ.net
ドリンク一発でエナジー入力しようってのは虫が良すぎる
まあ牛乳とバナナでチャージしときや

16 :Ψ:2020/10/20(火) 14:47:34.76 ID:xkaX2je/.net
リポデーで決まりだろ常識的に考えて
カフェインでちょっと元気が出た気がするだけなのでどれでも同じっちゃ同じなんだろうけど、やっぱりリポデーじゃないと気分が出ない

17 :Ψ:2020/10/20(火) 14:48:20.42 ID:xkaX2je/.net
オロシーも悪くないな
おいしい

18 :Ψ:2020/10/20(火) 15:05:18.59 ID:XTOtjnTA.net
ウォッカを飲めば万事解決w

19 :Ψ:2020/10/20(火) 15:06:32.45 ID:f/ztJEQ+.net
栄養不足が何を指すのか
糖分欠乏で低血糖になってるならコーラ飲んでも砂糖水飲んでも栄養ドリンク飲んでも結果は同じ
腹が減ってるならドリンク系じゃなくてパンでも食っとけ

20 :Ψ:2020/10/20(火) 15:10:10.21 ID:w3t0GOrQ.net
バキの1話で出てきたおじやと炭酸抜きコーラはマジで有効ですぜ
動くにも考えるにもまずは糖です
いかに早く届くように糖を摂るかが第一

21 :Ψ:2020/10/20(火) 15:14:27.62 ID:E1Oe7pjI.net
いろんなエナジードリンクのブレンドがいいよ、レッドブルにリポデーとか

22 :Ψ:2020/10/20(火) 15:16:01.85 ID:TbfBYCf7.net
>>12
寿命を削っていると思うけどやってみたいな

23 :Ψ:2020/10/20(火) 15:23:04.21 ID:G0vI81Dq.net
新鮮な牛のレバーなんだが禁止されてるものな

24 :Ψ:2020/10/20(火) 15:52:58.94 ID:rbO92ch6.net
安息香酸ってシャンプーや化粧品にも使われる強力な防腐剤だからな
間違っても飲んではいけない

25 :Ψ:2020/10/20(火) 16:23:25.86 ID:o6F5Bk8S.net
安息香酸入りの栄養ドリンク15年は飲んでいるが大丈夫
用量を守っていれば問題ないようだ

26 :Ψ:2020/10/20(火) 16:46:38.63 ID:YlL0f6nY.net
エナジードリンク系で効果を感じたことはないな。ここぞの時はもっぱらゼナ。

27 :Ψ:2020/10/20(火) 17:50:59.17 ID:6x1rWBmZ.net
実は体力回復に一番効くのは
水道の水でした

28 :Ψ:2020/10/20(火) 17:57:48.67 ID:MNUXn45S.net
直ちに影響はない

29 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/20(火) 18:50:24.71 ID:8ZG5uGrf.net
レッドブルどんなのか飲んでみたんだけど
体がすこし暖かくなる

30 :Ψ:2020/10/20(火) 19:07:45.13 ID:zeLT4dw7.net
>>1
エナジードリンクでそう感じるのは栄養ではなくカフェインな

31 :Ψ:2020/10/20(火) 19:33:20.00 ID:2ODmzOf3.net
サラダ油はガチ

32 :Ψ:2020/10/20(火) 21:48:10.78 ID:mvGJMyng.net
なるほど

33 :Ψ:2020/10/21(水) 05:40:00.38 ID:vsda/R62.net
栄養不足と感じるときに飲むのは、ロイヤルミルクティのホットだわ

34 :Ψ:2020/10/21(水) 09:26:57.94 ID:jDQLeUDX.net
リポビタンDかな!? 通常150円だが、店によっては125円でもある。
エスカップも値段的にはいい105円。

35 :Ψ:2020/10/21(水) 19:29:10.49 ID:+K9Oar4D.net
頻繁に飲んでいるとそのうち効かなくなる。カフェイン
副作用で関節が痛くなる

36 :Ψ:2020/10/21(水) 22:11:32.76 ID:7gaFHuuC.net
>>27
真夏に飲む公園の水

37 :Ψ:2020/10/21(水) 22:17:42.99 ID:CUbpqURO.net
市販のエナジードリンクは脳を騙されているだけ。

総レス数 37
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200