2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHOがWikipediaに新型コロナの情報提供 偽情報の拡散防ぐ [峠★]

1 :峠 ★:2020/10/23(金) 18:39:25.26 ID:CAP_USER.net
 WHO(世界保健機関)は10月22日(現地時間)、オンライン百科事典「Wikipedia」(ウィキペディア)を運営する
Wikimedia財団と協定を締結したと発表した。WikipediaにWHOの最新情報を提供することで、
新型コロナウイルスに関する誤った情報の拡散を防ぐ狙い。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2010/23/l_th_who_01.jpg

 WHOは、フリー画像などを共有するデジタルライブラリー「ウィキメディア・コモンズ」に、
公式インフォグラフィックや動画などを提供。編集者は公式素材を記事に使用できる。
インフォグラフィックには、よくある新型コロナに関する誤解に焦点を当てたものも含まれているという。

 コロナ禍では真偽不明の情報がSNS上などで拡散し、世界的な問題となってきた。
こうした問題は、情報を意味する「information」(インフォメーション)と、病気の流行を意味する「epidemic」(エピデミック)を
合わせた造語で「infodemic」(インフォデミック)と呼ばれ、WHOは公式サイトで注意を呼び掛けていた。

 WHOのテドロス・アダノム事務局長は「信頼できる情報へ公平にアクセスできる環境は、
人々の安全と情報伝達を維持するために不可欠。ウィキメディア財団との協力で、WHOによる信頼性が高い情報への
アクセスが増加するだろう」と述べている。

 ウィキペディアの記事はボランティアによって執筆や編集、更新が行われている。
編集者は全世界に25万人以上おり、多くは医療関係者だという。現在、ウィキペディアは新型コロナに関連する記事を
175言語で5200本以上発信している。

ソース ITmedia NEWS 10/23 18:23
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/23/news144.html

2 :Ψ:2020/10/23(金) 18:42:26.45 ID:v0hteeKj.net
>>1
中国の隠蔽から始まったこととか
隠すんだろなw

3 :Ψ:2020/10/23(金) 18:44:05.74 ID:xO7yELCT.net
おまえの情報が偽情報だろうがw

4 :Ψ:2020/10/23(金) 18:46:35.75 ID:/nQnESdb.net
情報なんてほぼ冗談

5 :Ψ:2020/10/23(金) 18:48:08.67 ID:aBmvXs2T.net
マスク意味ねーって書かなきゃね

6 :Ψ:2020/10/23(金) 20:23:49.62 ID:9CD44IzM.net
お前の存在自体が嘘

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200