2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】しんぶん赤旗PR版できました。志位委員長が政権交代への決意と購読呼びかけ

1 :Ψ:2020/10/24(土) 14:57:22.63 ID:c0nrMjQY.net
 日本共産党の志位和夫委員長が政権交代への決意と「赤旗」の購読を直接呼びかける「しんぶん赤旗」PR版(タブロイド判、2ページ)ができました。読者拡大の“決定版”として活用できます。

 志位委員長は、「次の総選挙を、菅政権を終わりにし、新しい日本の扉をあける選挙にしていきたい」と熱く決意を語り、「権力を監視し、真実を伝え、希望を運ぶ、かけがえのない役割」を果たしている「赤旗」を「大きく広げていただくことを、心からお願いいたします」と呼びかけています。

 2面で、「赤旗」の魅力を紙面写真で紹介。日本学術会議への人事介入問題や「桜を見る会」でのスクープは、政権の闇をあばく「赤旗」の追及力の鋭さを示しています。市民と野党の共闘の勝利に不可欠の新聞であり、多彩な人が登場する希望にあふれた紙面が一目でわかるようになっています。

 PR版の入手方法は、各地区委員会までお問い合わせください。

2 :Ψ:2020/10/24(土) 14:58:56.68 ID:Io+HXdOV.net
日本共産党の闇を暴く内容なら興味がある。

3 :Ψ:2020/10/24(土) 15:05:51.57 ID:d5t7nSit.net
そろそろ世代交代されてはいかがでしょうか?

4 :Ψ:2020/10/24(土) 15:12:45.23 ID:391ZCjfL.net
夢を追ってる人たちはお気楽でいいね

5 :Ψ:2020/10/24(土) 15:25:12.54 ID:iCDMQ6Rx.net
志位委員長の政権交代はまだですか

6 :Ψ:2020/10/24(土) 15:26:01.75 ID:o+nv4urb.net
自分でアカと言ってゆくスタイル

7 :Ψ:2020/10/24(土) 15:27:04.58 ID:TBBdNtVQ.net
志位委員長は今まで出会った中で一番の利口です。
そして何よりも本当に優しい、自己犠牲の精神に満ちています。
彼ほど優しく頭のいい人は見たことが無い。
彼が何故、日本共産党を率いてるのか、
その本当の理由が分かる人は100万人に1人位だと思う。
彼がいなければ今の平和な日本ではなかったのですよ、
その事に気が付いてる人はもしかしたら私しかいないのかも知れない。
賢くない人には本当の優しさが分からないものです。

8 :Ψ:2020/10/24(土) 15:28:47.41 ID:2ZNjgoNy.net
志位が世代交代しろよ
安倍晋三政権の前から居座っていて示しがつかない

9 :Ψ:2020/10/24(土) 15:32:12.21 ID:SxyB63Yn.net
赤旗の講読者が減って
白旗を掲げる共産党

10 :Ψ:2020/10/24(土) 15:33:58.15 ID:p5UIMtEl.net
日共が入った政権なんかが建ったら米中戦争で敗ける側に付いちゃうから反対です

11 :Ψ:2020/10/24(土) 15:34:45.21 ID:4Ay3ABqb.net
もう紙媒体で政治的支援を、というのは難しい
5ちゃん型ネット掲示板に、何ならプロバイダ業者にでもなったらどうか
衰退したと言っても全国数百万人の支持者がいるんだから
チャンネル桜みたいなイカガワシイとこより発展するかもしれんぞw 

12 :Ψ:2020/10/24(土) 15:49:15.24 ID:PFO0xvLV.net
日本共産党って破壊と暴力の反社会的勢力の印象しかないんだがな。

13 :Ψ:2020/10/24(土) 16:09:08.83 ID:/PVuLVV0.net
読者を増やそうと一生懸命を通り越して必死ですな。

14 :Ψ:2020/10/24(土) 16:10:28.90 ID:Plk/m9Ij.net
志位委員長が共産党引退への決意

おまえいつまでやっているんだ。
独裁者・・・・・おまえだよ。独裁者。
はやく後進にゆずれ・・・・・・

15 :Ψ:2020/10/24(土) 16:15:00.17 ID:gViFtMqF.net
日本共産党は政権交代など目指さず
永遠の確かな野党で居続けていただきたい

16 :Ψ:2020/10/24(土) 18:39:17.40 ID:NMkGS7Vk.net
>>7
降参ですう。 縦読みもクロス読みも失敗しますた。

17 :Ψ:2020/10/25(日) 09:27:37.97 ID:pagtP3hH.net
民青の皆さん

あなたがたの将来は日本共産党応援しているご老人の方々のように
なることなんでしょうか。
さんざん署名とかオルグとか演説の応援とか
ぜんぜん国民の心に届かないボランティアで時間を潰すのなら
日本をよくするような経済活動をしましょう。

18 :Ψ:2020/10/25(日) 11:52:27.46 ID:yN+SyqZq.net
>>17
われわれ 普通の国民・市民は だれでも自然にそう思うよね!
支部ごとに清掃活動をするだけでも 全然印象が違う。

今はどうか? 上層部の既得権者達の搾取・収奪の為の格好の
従順な犠牲で奴隷だよ。 一体、何時変われるの?!

19 :Ψ:2020/10/25(日) 11:56:47.91 ID:yN+SyqZq.net
>>18 蛇足
>一体いつ変われるの?!

もう飼われてまーす!

20 :Ψ:2020/10/25(日) 11:57:11.72 ID:sgeCY2A9.net
魑魅魍魎
https://i.imgur.com/qUc9pE3.jpg
https://i.imgur.com/k7GVUlJ.jpg

21 :Ψ:2020/10/25(日) 12:54:38.66 ID:1RUKxL4M.net
志位が交代しろよ
選挙何連敗だよ

22 :Ψ:2020/10/25(日) 13:58:53.69 ID:yN+SyqZq.net
一部の「前衛的な選良」が有無を言わさず その他の
者共を専制的に支配する・・・この理論が根本的に
間違いなんだよ。 特に現代以降は。

宮本氏、不破氏、志位氏達は そりゃあ 学校秀才だっ
たかもしれないが、世の中を調和的に繁栄・発展さ
せる為には、寧ろ完全に有害な部分の方が多い障害物
だったんだよ。

せめて筆坂氏が党を引き継いでいれば 今の様な無残な
党勢には ならなかっただろうと つくづく惜しまれる。

23 :Ψ:2020/10/25(日) 14:08:48.14 ID:yN+SyqZq.net
企業では株主が一番ものを言うし、役所でも
選ばれた首長が 一番支配権を持っているが

一方、個人を中心とする「趣味の会」なら
兎も角も 民主的な運営を基本とする党運営
などは 非効率でポピュリズムの弊害はあっ
ても、又 右往左往してでも

結局は構成員の信望の集まったリーダーが
党を治めなければ 最後には今の共産党の様に
ドツボに嵌って にっちもさっちも行かなく
なって終焉を待つだけになってしまうんだよ。

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200