2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】日本が変われば世界が変わる。サーロー節子さんの憤り。「日本に失望どころじゃない」

1 :Ψ:2020/10/25(日) 14:52:21.75 ID:5ldibp6A.net
聞き手・宮崎園子
2020/10/25 9:04

 核兵器禁止条約の批准国・地域が、発効に必要な50に達した。ただ、その国々の中に日本は名を連ねていない。原爆の惨禍の体験者として世界各国で証言を続けてきたカナダ在住の被爆者、サーロー節子さん(88)は憤る。「唯一の戦争被爆国」と自ら名乗る国が、それでよいのですか。


 新しい条約、跳び上がるほど喜んでいます。ここまですごいスピードで進んできた。びっくりしました。

 《サーローさんは、核兵器禁止条約採択への推進役となったNGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の若者たちと連帯し、200近い国のリーダーたちに、条約への批准を求める手紙を書いてきた。》

 ヒロシマ・デー(8月6日)に批准したナイジェリアの外交官から素晴らしい返事がジュネーブのICANに来たらしいの。私の手紙が届いて、すぐさま大統領に見せたと。そんなことが他の国でもあったみたいで。一つでもそういう国があったと聞くとうれしい。

 2月、ICANのメンバーとスペインにいったとき、そのうちの1人が国連との調整をしてきたニューヨークに住む弁護士で、「ちょっと飛んでマルタに行く。話をまとめてきたい」と。そしたら先日、(45カ国目の批准国)マルタがやってくれましたね。色んなメンバーが国々をサポートした。

 《6月には当時の安倍晋三首相にも手紙を書いた。「条約への署名・批准に向かって取り組むと宣言すれば、あなたが遺(のこ)した最大のレガシーとして日本と世界の歴史に刻まれる」と求めた。だが、日本は批准しない。》

いったい日本の核政策って何なんだ
 失望どころじゃない。条約交渉会議が始まった時に日本の大使が出席しないと言ったので、「我々は裏切られ、見捨てられた」と話した。もっと日本政府の支えがあると思っていた。でも実際は反対ばっかり。

 安倍さんは毎年8月に広島や長

2 :Ψ:2020/10/25(日) 14:54:47.72 ID:hU5a9NxB.net
核武装国家でない日本が批准したところで変わるわけがない

3 :Ψ:2020/10/25(日) 14:56:06.36 ID:aw5P5JTW.net
条約作ったとして、だれが取り締まるの?
国連?

4 :Ψ:2020/10/25(日) 14:56:31.58 ID:xzXcKgv3.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://fix-img.nunkeri.com/1601980447.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://fix-img.nunkeri.com/1601962365.html

5 :Ψ:2020/10/25(日) 14:56:35.09 ID:XBrQNbrG.net
新規保有国を増やさないことで既存保有国の地位を維持するための条約

6 :Ψ:2020/10/25(日) 14:56:40.06 ID:ZfaukwB7.net
中国ロシアに先に言えよ

7 :Ψ:2020/10/25(日) 15:02:12.97 ID:s8WWDhqO.net
日本ごときに何の力があると
日本はロシアと中国、北に核向けられてるんだ
政治家は夢想家じゃないから核の傘から外れるなんていえない
ぽっぽくらいだろ

8 :Ψ:2020/10/25(日) 15:02:20.55 ID:sFCeb3BC.net
被爆者って長生き多すぎじゃね?
爆心地はあれだけど遠くに居てた人らは元気になったんじゃねーじゃと思うくらい活発なんだが

9 :Ψ:2020/10/25(日) 15:03:30.00 ID:+nl1Gon7.net
日本が批准したらアメリカはドン引きだろうが、
逆に中国・北朝鮮・ロシアもドン引きだと思うんだよね。
お前ら何様のつもりなの?自分の立場分かってる?ってさ。
平和を愛する思いが戦争を止める笑 マンガの見すぎ笑

10 :Ψ:2020/10/25(日) 15:04:27.29 ID:aw5P5JTW.net
日本が核攻撃されてもアメリカは絶対に報復で核を使わないと思う。
そんなリスクを負うはずがない。

11 :Ψ:2020/10/25(日) 15:04:59.21 ID:ukIAa+je.net
節子、ドロップあげる

12 :Ψ:2020/10/25(日) 15:05:15.31 ID:aSHZu/Py.net
2発も落とされたんだから批准するのは一番最後だろ

13 :Ψ:2020/10/25(日) 15:05:16.39 ID:hZN/5tB1.net
”カナダ在住”
いやカナダという非署名国に住んでてなんて言い草なの?

14 :Ψ:2020/10/25(日) 15:11:38.75 ID:W92J9+bT.net
>>8
それ事実
福島のときも、同様の現象があった

適度の放射能は、むしろ健康にいい

15 :Ψ:2020/10/25(日) 15:11:59.56 ID:N2fG/vr4.net
核の被爆国だからこそ安易に受け入れられないんだよ
日本の最優先は、日本が二度と核の攻撃を受けないこと
防衛の研究すら認めない日本学術会議みたいなのが
のさばってる限り、核の保有の選択肢は捨てられんよ

16 :Ψ:2020/10/25(日) 15:16:45.90 ID:rCwATBjd.net
最善のように見えて最悪のシナリオ。
奇跡的に主要核保有国の核が全廃される。
ところが、北朝鮮だけが全廃せず核を保持していた。
日本は慌てて核兵器製造に動くが、北朝鮮に核を主要都市に打ち込まれる。

17 :Ψ:2020/10/25(日) 15:19:57.51 ID:aw5P5JTW.net
良いこと思いついた。
核禁止に批准した国だけ、核ミサイルを保有できるようにすればいい。
これなら核を使った国に核で制裁できる。

18 :Ψ:2020/10/25(日) 15:21:29.20 ID:Eu5YVYSv.net
>>8
逆だ!
原爆ですら殺せない連中がそう簡単に死ぬわけ無いだろ

19 :Ψ:2020/10/25(日) 15:23:48.20 ID:9AlYq9tz.net
日本が核を持たない方が核戦争のリスクがあるのに現実逃避

20 :Ψ:2020/10/25(日) 15:29:02.54 ID:2lYzLrS9.net
うるせえ糞ババー

21 :Ψ:2020/10/25(日) 15:31:35.69 ID:Wfd69Gz7.net
推進国に名を連ねるのは中国だけじゃなくアメリカも敵に回すことになる
日本が孤立するのがそんなにいいのか

22 :Ψ:2020/10/25(日) 15:36:09.35 ID:nJgAj929.net
朝日が変われば(潰れれば)日本のGDPは3倍になるだろう。

23 :Ψ:2020/10/25(日) 15:41:17.93 ID:Mywtsu1P.net
核兵器はもうオワコンだろう
輸送中にドローン爆弾で核爆発だな
保有してない国が勝ち組

24 :Ψ:2020/10/25(日) 15:41:41.98 ID:TkL3b2fI.net
核保有国が廃棄するわけないし
変るわけねーだろ
日本も核100発ぐらい持つ

なりゃー
東アジャパーは
より以上
安定し安全な地域になる
これが現実だ

25 :Ψ:2020/10/25(日) 16:04:20.25 ID:x2C1GHKb.net
日本の国防がアメリカの下部組織であることは、GHQにしっぽを振って会社を死守した
朝日新聞はよく知っていること。
ドイツの戦前のマスコミはみんなつぶされたのに。

26 :Ψ:2020/10/25(日) 16:10:19.83 ID:o5w+htHL.net
核の傘を捨てるわけにはいかんのですよ
核の傘否定してどうやって核から国民守るのよ?
全ての核を否定しながら核の傘で守ってくれ?
そんな虫の良い事通じる訳ないでしょ
理想だけじゃ核の力から国民を守れません
「私は全ての暴力を否定します」「防御力も持ちません」「警察の力も否定します」で
安全が保障されますか?

27 :Ψ:2020/10/25(日) 16:11:18.49 ID:ImPZ2+Rx.net
まず中国とロシアに言って

28 :Ψ:2020/10/25(日) 16:13:21.18 ID:PxUZ+vfk.net
カナダトロント大学はアグネス・チャンの母校

29 :Ψ:2020/10/25(日) 16:32:59.08 ID:Hrh0FH/u.net
堂々と核保有国宣言した北朝鮮にも同じこと言えよ。

30 :Ψ:2020/10/25(日) 16:36:03.38 ID:u/X9LLP1.net
国連加盟196ヶ国の内、やっと50ヶ国賛成して発効て実は賛成少ない

31 :Ψ:2020/10/25(日) 19:09:00.39 ID:jvV3NRBS.net
2、3日前にNHKの被爆地広島の女子高生達とテレビ会議してるニュースやってた
原爆の話でなく女子高生が「日本は加害者側の立場で・・・」って言ってて
この婆さんが「日本はずっと謝らなければならない・・・」とか言ってて
「はぁ?」って思ったねw

つまりはそういうこと

32 :Ψ:2020/10/25(日) 19:47:19.30 ID:5BUsQmOr.net
ネトウヨ気持ち悪いな
最初から朝日の記事読まなきゃいいじゃん

33 :Ψ:2020/10/25(日) 20:26:45.40 ID:075V0gQq.net
テレビで高校生とテレビ会議してた
その時は、画面はみてなかったけど、
日本は加害者って聞いて 
リモコンを取ってチャンネルを替えました

高校生頃の自分は
日本が好きだったけどね
今の高校生は、どんな教育をしてんだろう?

34 :Ψ:2020/10/25(日) 22:13:02.33 ID:qd93TKTP.net
日本の周りは危険がいっぱい。
それなのにTBSが嬉しそうにこのニュースを伝えてたのに違和感

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200