2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃の高収益で大量のマネーがアニメ業界に流入

1 :Ψ:2020/10/27(火) 20:36:19.64 ID:i6lkcsBD.net
だが現在進行形のマンガの原作の数にも限りがあるわけで
それじゃあ過去の作品を掘り起こしましょうかとか
昔のアニメをリマスターしましょうかって話になるわけで
おまえらのおぬぬめの作品とかありますかどうですか

2 :Ψ:2020/10/27(火) 20:56:22.14 ID:/cNcexWc.net
経済板ではむしろ正反対の意見
日本のコンテンツ産業は時代遅れだってさ
特にアニメと漫画は

3 :Ψ:2020/10/27(火) 20:58:17.08 ID:t+FaK5Ml.net
>>1
現在進行形だからこそあれだけのブームになったのであって、過去の作品の掘り起こしなら今までにも腐るほどやってる。

何を今更ですなw

4 :Ψ:2020/10/27(火) 20:59:34.85 ID:M1Jt4ANM.net
>>2
灯台もと暗し何じゃないのww

5 :Ψ:2020/10/27(火) 21:00:29.09 ID:CV3ev/a6.net
現在進行形ですねw
いやーじっぷらは混在して面白い。

6 :Ψ:2020/10/27(火) 21:01:36.46 ID:2YKTCfT9.net
アニメ業界のお偉いさん達にだろ?
で、また代理店が搾り取る。
そのループや。

7 :Ψ:2020/10/27(火) 21:05:26.39 ID:7Z2g7+Oq.net
怨み屋本舗のドラマでもなんでも続きやってくれよ。
上級国民編は特に

8 :Ψ:2020/10/27(火) 21:07:39.54 ID:y6HoBwP4.net
業界は常に人手不足
メードイン中韓が激増で粗製濫造か

9 :Ψ:2020/10/27(火) 21:08:09.73 ID:BJfD71GF.net
電通が半分抜くんだが

10 :Ψ:2020/10/27(火) 21:15:09.46 ID:82wHaKly.net
>>1
ガルフォースでも見とき

11 :Ψ:2020/10/27(火) 22:30:08.53 ID:mSk+rcg7.net
>>1
疾風の隼人かアクメツかな?
中身だけ変えれば行けるだろ

12 :Ψ:2020/10/27(火) 23:46:30.83 ID:m2dZzl52.net
>>8
アニメ業界は初代ガンダムの時代から安い労働力不足から作画を韓国に投げてますよ。

13 :Ψ:2020/10/27(火) 23:53:05.26 ID:bw4FJ1u7.net
まあ間違いなく巨大クラスターが継続的に発生しただろね。

14 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/28(水) 00:00:28.68 ID:RM5AbA1E.net
>>2
作者のクオリティが
アニメ放送で台無しになるからな
アニメ放送は想像力がない

15 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/28(水) 00:04:05.67 ID:RM5AbA1E.net
>>1
過去の掘り起こし
リメイクなどばかりだから
アニメ業界は単純作業しかしていない
想像力の墓場だけど
おぬぬめは
ラノベ原作のもの

クロックワークプラネットなど

16 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/28(水) 00:11:52.41 ID:RM5AbA1E.net
ラノベ原作なら
やたらと頭使うモノじゃなくても
けっこう複雑なことしていて
工夫している

生徒会の一存
なんとなく一巻だけ読んだことあるけど
なかなか工夫している
頭使わない萌え系の日常系と思っていたら理解できない恐れあり

これで気づいた
ラノベ原作なら、やたらと頭使うような話じゃなくても
ちょっと考えないとわからない可能性あり
文章の難易度で言えば、アニメやマンガよりラノベのほうがすこしレベルが高い
文字だけだから、勝手に考えないとわからないような言葉になる

あまり難しいことがないラノベでも侮らず、考えながら読むといい
意外にも、考えないとわからないことが多い

マンガやアニメではこうなりにくいので
どうしても考えるところが排除される
(絵があっても考える話を作れるのはハリウッド映画が証明している)

17 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/28(水) 00:22:17.84 ID:RM5AbA1E.net
たまたま思い出したのでもう一つ紹介する

空の境界(アニメではなく原作)

原作読んだ人は、よくわからなくても気にしなくていい
アニメ見てないけど、たぶん
原作の順番の通りではないと思う
原作通りにやったら記憶に残らない
ただ、細かいところを覚えていられないのが理由でw

めちゃくちゃ工夫されている
頭使うというより、文学作品の工夫をしてるんじゃないだろうか

18 :尊=読子=千秋=リードマン :2020/10/28(水) 00:44:14.83 ID:RM5AbA1E.net
『生徒会の一存』を出したのは理由がある
ラノベはだいたいこれくらいのレベルが当たり前だと思う
文章の難易度レベルは、すこし考えればわかる程度

ラノベ原作をアニメで見てもいい。
でも、アニメになった場合、考えればわかる部分は完全に排除してある
(内容を一部はずしてある)
全く考えなくても見られるようにアニメ放送している。
そのため、視聴者は考える力が落ち続ける

それで、面白い作品とは、すこし考えて普通に理解する話だと思う。
本当にファンのことを考えて作品を作るなら
理解力を低下させるとは思えない。

そのくらいの難易度じゃないと
深い意味を設定できない
難易度を幼児レベルにして、深い内容も作るというのはたぶん不可能
言葉の最低レベルが幼児以上になる
それ以下のレベルに落として、わかりやすい話など作れない
アニメ業界はそれをしているから
仕事に必要な知力もなくなっている

19 :Ψ:2020/10/28(水) 12:29:55.86 ID:kFiLtFU2.net
取り敢えず鬼滅っとけ

20 :Ψ:2020/10/28(水) 13:20:36.49 ID:EhgGJ6l3.net
海賊版で十分

21 :Ψ:2020/10/28(水) 18:17:55.18 ID:sVybcJNR.net
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長、NPO法人マチ★アソビ代表、つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
・ 、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ・

22 :Ψ:2020/10/28(水) 20:55:55.04 ID:FHFLxfkW.net
エンジェル伝説 八木教広

[第1話]エンジェル伝説 - 八木教広 | 少年ジャンプ+
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028833007

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200