2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

前川喜平氏、大阪都構想について指摘「ホンマは区構想。大阪府を都にするんやない」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2020/10/28(水) 12:51:48.73 ID:CAP_USER.net
 元文部科学事務次官の前川喜平氏が26日、ツイッターに新規投稿。大阪市を廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)を前に、「都構想」という名称から受けるイメージを「ホンマは区構想」と指摘することで打ち消した。

 前川氏は「都構想て、ホンマは区構想」と切り出し、「大阪府を都にするんやない。ホンマは大阪市を区にするんや。みんなようわかってや。騙されんといてや」と、大阪弁で見解をつづった。

 大阪都構想の住民投票を控え、共同通信社が25日までに市の有権者対象の電話世論調査を実施した結果、都構想への賛成は43・3%、反対が43・6%と拮抗。9月上旬の前回調査では賛成が10ポイント近く上回っていたが、反対がわずかに逆転した。都構想に関する府と市の説明に70%が「十分ではない」と回答するなど、ここにきて慎重な反応が出てきている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/26/0013815227.shtml

2 :Ψ:2020/10/28(水) 12:53:46.26 ID:vugH2bYS.net
こいつが反対するってことは、正しいんだな

3 :Ψ:2020/10/28(水) 12:59:46.39 ID:r1pW0tVq.net
大阪都構想は賛成した方が正しいんだね。

4 :Ψ:2020/10/28(水) 13:01:40.87 ID:gsdv/FNm.net
正解
維新は大阪市廃止を隠そうとした
なぜ隠す必要があるのか
答えは明白

5 :Ψ:2020/10/28(水) 13:04:23.56 ID:3lVWsMYG.net
これは風俗条例とかの話なの?

6 :Ψ:2020/10/28(水) 13:05:39.90 ID:Fj0gxvi4.net
大阪府全体構想なら都もできるが
大阪市だけが都にはならない
大阪府の中で4つの区が出来て税金は直接もらえなくなる
4区が府の管理かに置かれる どこか楽しいのやら

7 :Ψ:2020/10/28(水) 13:05:45.76 ID:rQvwaDf4.net
既得権益を守りたいんだろう

8 :Ψ:2020/10/28(水) 13:10:42.29 ID:0Ok3TN6p.net
既得権益を守りたいのは維新やろw

9 :Ψ:2020/10/28(水) 13:13:08.36 ID:/ncoEB1h.net
二重行政を無くすだけでも効果があると思うけどな

10 :Ψ:2020/10/28(水) 13:14:20.97 ID:+zKIVtMf.net
前川、お前が何を言っても説得力はゼロだ。
お前の「教育」で育った文科省職員のダメっぷりがそれを証明している。

11 :Ψ:2020/10/28(水) 13:17:42.95 ID:Fj0gxvi4.net
>>9
大阪市の人は二重行政で便利な生活しているだろ。
都市に暮らしているから恩恵受けられる

12 :Ψ:2020/10/28(水) 13:19:03.52 ID:Kdt8e4SP.net
急に現地の方言使うってことは人を騙すときに使う手法なんだけどわかってんのかな?
地元のために声あげます!(まぁ嘘だけど)みたいな
どうでもいいけど最近の左翼は色んな物に手を出しすぎて思考のコントロールできなくなってるだろ

13 :Ψ:2020/10/28(水) 13:23:23.44 ID:BzyswOw1.net
前川 喜平(まえかわ きへい、1955年1月13日 - )とは、日本の元文部科学官僚。
奈良県御所市生まれ。

藤井 聡(ふじい さとし、1968年〈昭和43年〉10月15日 - )は、内閣官房参与。
京都大学大学院工学研究科教授。奈良県生駒市生まれ。

#黒い京大土木 ヘドロ 

14 :Ψ:2020/10/28(水) 13:28:41.60 ID:2RsbGr0q.net
コイツって妻子いるの?
顔を見てみたいwww

15 :Ψ:2020/10/28(水) 13:31:35.83 ID:oOBeAi3X.net
それよりバイデンの

ロリ変態疑惑についてどう思うんだ?

16 :Ψ:2020/10/28(水) 13:32:30.42 ID:VHmsHhXM.net
逆行けば正解

17 :Ψ:2020/10/28(水) 13:33:34.52 ID:/ncoEB1h.net
>>11
府の恩恵を感じた事無いけど
どうなんかな?

18 :Ψ:2020/10/28(水) 13:39:44.16 ID:pCOD2LI4.net
外から乱入してくる連中も、なんで漏れなく胡散臭いのばっかりなの
まともなやつがいないw
反対派のメンツみてたら賛成以外にあり得ないよw

19 :Ψ:2020/10/28(水) 13:43:26.06 ID:1mNn1txO.net
>>2
ナマコン辻元やメロリンに続いてまたまた都構想の必要性が証明されてしまったな

20 :Ψ:2020/10/28(水) 13:44:47.82 ID:gnGIgfMQ.net
25年以降に有志の隣接市を編入して拡張していくまでが構想だから
長期的展望で語らないと意味ないでしょ
いま困るぞすぐ不便になるぞって、新制度下で存在意義の検証にさらされる連中はそらそうでしょうよとしか

21 :Ψ:2020/10/28(水) 13:52:59.70 ID:x0a9JaMJ.net
喜平は黙ってなさい、笑。

22 :Ψ:2020/10/28(水) 13:55:23.48 ID:VHmsHhXM.net
>>11
恩恵って何や?
府と市が競いあって同じような箱物いっぱい作って
破産寸前にまでなったのに二重行政の恩恵ってアホか

23 :Ψ:2020/10/28(水) 14:28:46.34 ID:i7nUwlWW.net
反対派やけどお前はだまれ

24 :Ψ:2020/10/28(水) 14:44:26.75 ID:c8w5tFW+.net
誰も突っ込まないけど、都区構想が正しい。

25 :Ψ:2020/10/28(水) 15:08:17.36 ID:L8vKaxlK.net
わかりやすい
https://i.imgur.com/iUcRAIQ.jpg

26 :Ψ:2020/10/28(水) 15:11:23.37 ID:pj9IwHnS.net
前川は貧困問題のみに専念しろ

27 :Ψ:2020/10/28(水) 15:36:01.34 ID:kwmGihxm.net
この意見は正しく聞こえる。
行政区としての都構想であって、首都機能の何かを奪おうとしているわけではないということを強調したまでだろ。
勘違いで反対している層に訴えてるのでは?

28 :Ψ:2020/10/28(水) 16:20:06.52 ID:G7Xti6iO.net
もっと踏み込めよ
実質大阪市を4つに解体だろ

29 :Ψ:2020/10/28(水) 17:22:59.25 ID:/PoehDB3.net
よくわからない

30 :Ψ:2020/10/28(水) 19:27:57.11 ID:QydSW69k.net
キヘイは黙ってろ

31 :Ψ:2020/10/28(水) 20:46:14.62 ID:Wf6dgkNs.net
●反対派

部落解放同盟
朝鮮総連
関西生コン
大阪再生の会(大阪トラック協会)
チャンネル桜

社民党(福島みずほ)
立憲民主党(辻元清美、蓮舫、枝野)
共産党
大阪自民 ※国政の自民党とは別物
N国党(立花孝志)
新党くにもり(水島総)
れいわ新選組(山本太郎)

石破茂
竹山修身
平松邦夫
三橋貴明
米山隆一
桜井誠
藤井聡

他にも居れば追記よろしく。こいつらに共通するのは、税金を貪り喰ってること。

32 :Ψ:2020/10/28(水) 22:51:03.16 ID:D3GNGE/q.net
公明党大阪府本部の支持母体である大阪創価学会は矜持を示して欲しい。

デマを利用する都構想反対派に加担せず、山口那津男代表の訴え通り賛成に投じて欲しい。

33 :Ψ:2020/10/29(木) 01:25:59.75 ID:wdH5p9ng.net
だいたい5ポイントぐらい差をつけて賛成多数なんじゃない?

34 :Ψ:2020/10/29(木) 01:51:29.04 ID:LuOPYAKq.net
【)))デマゴーグ(((の面目躍如w】

『よう分からんのなら、反対や!』
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org675701.png

http://imgur.com/bn01zai.jpg

35 :Ψ:2020/10/29(木) 13:41:50.54 ID:RooFgx17.net
神戸市民やけど兵庫県に吸収されたいなんか絶対思わん。維新の魔法にかかる大阪市民はほんまアホ

36 :Ψ:2020/10/30(金) 00:45:27.90 ID:XXl3lqzA.net
大阪市の職員は、毎日新聞から圧力をかけられ試算の虚偽書類を作成してしまったそうだ。
「こうやったら出せる!」と誘導までされてたそうだ。
https://h-ishin.com/osaka-city/35019/

37 :Ψ:2020/10/31(土) 00:36:57.45 ID:W5GiSyfW.net
>>35
しょっぼい国の烏合の集兵庫と大阪一緒にすんなや雑魚

38 :Ψ:2020/10/31(土) 17:47:21.49 ID:8f85HMT6.net
都構想の最大の争点は、特別区が5年くらい抱えることになる余剰人員の問題。

大阪市役所や区役所等には、「大阪市内での勤務じゃないと嫌だ!」とごねて、
大阪府内での広域移動に応じない高齢職員が、大量にいるため、
高齢の余剰人員の大半を、しばらく特別区で飼わざるを得なくなった。

5年程度経てば、定年退職で解決するが、業務量に対して、一時的に職員過剰と
なるので、そこが最大の争点であり、反対派が反対理由として利用している点。

しかし、府との組織再編で、特別区が一時的に、高齢の余剰人員を抱えたとしても、
長期的に見れば、少ない人数で業務を処理できるようになるほうが正しいことだろう。

39 :Ψ:2020/10/31(土) 19:40:25.03 ID:AYl6s3C5.net
))】なくそう!大阪市(議会・役所)
市民は特別区民として再誕する【((

*かつて大阪市は栄え、今でも日本国
第2位の人口と、伴う膨大な税収。

根本的な問題は、その税収を“取扱う”
議員・役人の資質と能力と慣習。

無謀な無駄遣いとオコボレに群がる
ダニの様な利権団体への利益供与。

大阪市民には納税者として、血税を
【誰に】預けるのかの選択投票です。

断言しよう。

旧来の大阪市(議会・役所)を解体して
も大阪市民生活に何ら一切支障なし!

https://pbs.twimg.com/media/Elj9-voVMAAV-Wi?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElaugFjVcAAlpB1?format=jpg
〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓

40 :Ψ:2020/10/31(土) 22:03:28.47 ID:9PVezbng.net
前回の都構想否決後、大阪自民提案の『大阪会議』。
維新は大阪をより良くする為ならと応じた。
ただ、まさかの大阪自民自身がそれをボイコットした。
理由は『話し合いしても無駄だから』
え!????????

それに怒った維新が、再度都構想を推進することを明言。Wクロス選挙でも公約に掲げて圧勝した。

法定協議会を経て、2度目の住民投票が決定。

11月1日に賛否が決まりますが、反対派の大阪自民、共産、立憲は
『政令市でも、話し合いで解決できます!』


開いた口がふさがらないね。

市民を馬鹿にしてます。
絶対に賛成票にいれます。

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200