2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎、大阪府民じゃないのに大阪のために泣く。「維新は大阪の為に何もしてない」

1 :Ψ:2020/10/29(木) 22:46:59.94 ID:8yEbWPSf.net
そーす

https://youtu.be/tfuAJx8TCDg

2 :Ψ:2020/10/29(木) 22:56:47.18 ID:M2Uvw+M2.net
大阪出身山本太郎さん

3 :Ψ:2020/10/29(木) 23:03:39.61 ID:SE9/RH3k.net
さすが漢の中の漢メロリンQ

4 :Ψ:2020/10/29(木) 23:14:19.00 ID:UIWioOkv.net
人として超えてはならないラインを超えすぎだろ、こいつ
大阪で何年も政治活動やって来た奴が言うならまだ言う権利あるけど
何もやってない奴がここまで言うのか?

5 :Ψ:2020/10/29(木) 23:14:53.61 ID:T/XRDUQB.net
東日本の食いもんは 食わないて 言ってたな

6 :Ψ:2020/10/29(木) 23:22:17.52 ID:Mxta+/MC.net
ほんとこの手の輩は言葉が軽いわ。

7 :Ψ:2020/10/29(木) 23:24:24.28 ID:MO3yiPuF.net
>>1
ヤマモトがそこまで言うという事は、大阪都は大阪にとってとても良い事という事か

8 :Ψ:2020/10/29(木) 23:31:45.81 ID:8KIjOyWS.net
維新が大阪市を終わらせる

9 :Ψ:2020/10/29(木) 23:34:33.11 ID:xsC1mlDs.net
>>8
本当は大阪府を廃止して周りの他府県と一緒に関西州を創った方が良いんだけどねえ。

10 :Ψ:2020/10/29(木) 23:34:41.09 ID:QClb1tVo.net
東大阪市が反対して門真でずっと止まったままだったモノレール延びるし西成ちょっときれいになったし何もしてないことはない

11 :Ψ:2020/10/29(木) 23:55:02.01 ID:2KjGVrC2.net
お前大阪じゃ滅茶苦茶イジメられるキャラやぞ

12 :Ψ:2020/10/30(金) 00:01:48.41 ID:QVyUk+xD.net
>>9
大阪市をなくして二重行政を解消して東京みたいに開発スピードを上げて
大阪を中心とした関西圏を作るのが都構想の目的だろ

13 :Ψ:2020/10/30(金) 00:09:54.46 ID:9QryI5uQ.net
東京市はとっくになくなっているが、それについて思うところはないのかね。

14 :Ψ:2020/10/30(金) 00:25:45.74 ID:5nS3K69+.net
実質 知事市長のリコール選挙

15 :Ψ:2020/10/30(金) 00:26:58.23 ID:5nS3K69+.net
市民も「維新も いい加減にしろ」と思っとる
5年前は棄権したけど

16 :Ψ:2020/10/30(金) 00:28:27.48 ID:ZeKg0QKV.net
威信って自民党の補完組織なのね
野党をすごい舌に見て別紙してるのね
それはいいけど自民党って若い人にとっては革新なのね
確信犯ってことかしら
何がいいたいのかしらね

17 :Ψ:2020/10/30(金) 00:30:02.68 ID:5nS3K69+.net
もらい泣きした市民は多い

18 :Ψ:2020/10/30(金) 00:40:00.60 ID:5nS3K69+.net
全米も泣いた

19 :Ψ:2020/10/30(金) 00:41:10.21 ID:5nS3K69+.net
>>9
それはまた5年後

20 :Ψ:2020/10/30(金) 00:59:44.98 ID:p7WQGIv/.net
箕面学園じゃなかったっけ

21 :Ψ:2020/10/30(金) 01:11:39.85 ID:U1Yss8Td.net
>>20
それは別のアホ高校
こいつは金持ちの子が行く箕面自由学園
留年して中退したけど

22 :Ψ:2020/10/30(金) 01:19:43.42 ID:T3yQa0I7.net
はーい
毎日新聞の捏造がバレました

これは新聞側に責任はないわ
間違った発表した財政局が全て悪い

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/30(金) 01:14:17.35ID:A4FR7fHU0
>>10
ところがどっこい。
これは報道機関がわざわざ局に、
このような計算をしたらどうなるか、
と問い合わせて、市も機械的に出しただけ。


ということは報道側が分かって捏造記事を作ったということ。
世論誘導なんて簡単なものだねえ

23 :Ψ:2020/10/30(金) 02:24:10.88 ID:k4NcvAVa.net
あたおか山本

24 :Ψ:2020/10/30(金) 02:51:05.71 ID:AmM6e9+s.net
大阪弁を話せても地元ではお里が隠せないからね
東京で愚民な有権者にチヤホヤされて
調子に乗ってるだけの勘違いチョン野郎が
口を挟む問題では無い

25 :Ψ:2020/10/30(金) 05:34:32.42 ID:ojJU6UIs.net
太郎「若い頃ミナミの萬田銀行で働いて大阪庶民の苦労よう知ってま」

26 :Ψ:2020/10/30(金) 06:18:46.77 ID:labmN6Gv.net
元の大阪市職員労働組合の「大石あきこ」が
ピンクの山本一郎を操っている

住民投票が終われば、用はない

27 :憂国の記者:2020/10/30(金) 07:47:06.45 ID:iKuibyOa.net
また円形脱毛症になりながら、罵声浴びながら一生懸命大阪を救おうとしてる。
何だこのヒーローは と、もらい泣きしたよ。

28 :Ψ:2020/10/30(金) 08:05:13.56 ID:Kc51Sr63.net
大阪市民だろ、そこは

29 :Ψ:2020/10/30(金) 09:25:43.52 ID:mRkkdob5.net
メロリンQ復活しろ

30 :Ψ:2020/10/30(金) 10:24:22.41 ID:0jwkRGmW.net
きもきもいしん山本正論

31 :Ψ:2020/10/30(金) 11:02:05.29 ID:fnJwhA12.net
>>4
>大阪で何年も政治活動やって来た奴が言うならまだ言う権利あるけど
>何もやってない奴がここまで言うのか?

大阪で長年政治活動して負の実績のある連中よりは、良くも悪くもプラマイゼロの太郎の方がまだマシじゃね?

32 :Ψ:2020/10/30(金) 15:41:35.14 ID:SH96Atco.net
また泣き芝居かよw

33 :Ψ:2020/10/30(金) 16:15:40.50 ID:z1Qukylp.net
安っぽいなあ

34 :Ψ:2020/10/30(金) 16:19:21.52 ID:b4257ZZ7.net
>>13
戦時中に軍に強制的に権限と金奪われただけ

35 :Ψ:2020/10/30(金) 16:53:05.42 ID:LJ/5nVCt.net
反対派の足引っ張ってるの?
でも本当に切実に維新への不信感で反対する人はこの人に関係なく反対票投じますよ

36 :Ψ:2020/10/30(金) 17:56:11.62 ID:b4257ZZ7.net
誰が賛成誰が反対関係なく中身で普通に反対やろ

37 :Ψ:2020/10/30(金) 21:45:13.78 ID:wDKaCDW5.net
反対派の言っていることに未来を描けない。どうしていきたいのかがない。
ただ、反対だけ。
戦後、いや戦前からずっと続く問題なのに、自分たちの立場(利権)を守るため、問題はわかっていても、結局変化することを求めない。

誰のための政治なのか?

維新が都構想を進めているが、結局、都構想が実現したところで、特に維新に利益はない。
行政を行っていく上で、二重行政がなくなるメリットがあるだけ。維新は、自分たちのことより、大阪の未来を考えているだけ。

どちらが良いか、大阪市民は真剣に考えた方が良い。

38 :Ψ:2020/10/31(土) 02:32:53.84 ID:8QZCqTsZ.net
カジノ、インバウンド、外国人労働者の活用とか何の成長戦略もない売国維新が大阪の未来なんか考えてるわけないやろw
役所窓口はパソナに置き換え、空港はオリックスとフランス企業に民営化、カジノもオリックスが絡む
結局ケケ中の絡んだ党がケケ中の絡んだ企業に利権つけてるだけ
そりゃ維新に還流するやろ
自分たちのための政治ばかりの維新

39 :Ψ:2020/10/31(土) 05:11:15.71 ID:qJ6Wm6vH.net
大阪自民党と共産党よりはマシだと思うけどな

40 :Ψ:2020/10/31(土) 06:35:15.63 ID:BXgTPoPE.net
大阪市廃止されたら竹中に食いつくされるぞ。公務員はみんなパソナからの派遣になる。

41 :Ψ:2020/10/31(土) 06:59:25.09 ID:cDYHPaLv.net
N国はNHKじゃ支持が得られないとなれば
フェミニストから国民を守る党にでも名前を変えてくるだろうな
そしたら東京と近畿と南関東は1議席届くだろ
そういう柔軟なことができないれいわのほうが詰んでる

42 :Ψ:2020/10/31(土) 07:17:10.20 ID:OhV8N4cA.net
))】なくそう!大阪市(議会・役所)
市民は特別区民として再誕する【((b

*かつて大阪市は栄え、今でも日本国
第2位の人口と、伴う膨大な税収。

根本的な問題は、その税収を“取扱う”
議員・役人の資質と能力と慣習。

無謀な無駄遣いとそのオコボレに群が
るダニの様な利権団体への利益供与。

大阪市民には納税者として、血税を
【誰に】預けるのかの選択投票です。

断言しよう。

旧来の大阪市(議会・役所)を解体して
も大阪市民生活に何ら一切支障なし!

https://pbs.twimg.com/media/Elj9-voVMAAV-Wi?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElaugFjVcAAlpB1?format=jpg
〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓

43 :Ψ:2020/10/31(土) 17:44:39.30 ID:8f85HMT6.net
都構想の最大の争点は、特別区が5年くらい抱えることになる余剰人員の問題。

大阪市役所や区役所等には、「大阪市内での勤務じゃないと嫌だ!」とごねて、
大阪府内での広域移動に応じない高齢職員が、大量にいるため、
高齢の余剰人員の大半を、しばらく特別区で飼わざるを得なくなった。

5年程度経てば、定年退職で解決するが、業務量に対して、一時的に職員過剰と
なるので、そこが最大の争点であり、反対派が反対理由として利用している点なのだ。

しかし、府との組織再編で、特別区が一時的に、高齢の余剰人員を抱えたとしても、
長期的に見れば、少ない人数で業務を処理できるようになるほうが正しいだろう。

44 :Ψ:2020/10/31(土) 17:53:10.75 ID:3OU1ecHH.net
大阪都構想住民投票、明日の投開票を控えた最終盤の情勢、反対派が勢いを増す、理由は現状維持バイアス
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604118818/

維新音喜多さん「バカ山本太郎が警察に妨害されたとかほざいてるけど政治活動の自由にも限度があるだろ!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604133757/

45 :Ψ:2020/10/31(土) 21:57:57.39 ID:13+kNeWU.net
五年前の都構想否決後、大阪自民提案の『大阪会議』。
維新は大阪をより良くする為ならと応じた。
ただ、まさかの大阪自民自身がそれをボイコットした。
理由は『話し合いしても無駄だから』
え!????????

それに怒った維新が、再度都構想を推進することを明言。Wクロス選挙でも公約に掲げて圧勝した。

法定協議会を経て、2度目の住民投票が決定。

11月1日に賛否が決まりますが、反対派の大阪自民、共産、立憲は
『政令市でも、話し合いで解決できます!』


開いた口がふさがらないね。

市民を馬鹿にしてます。
絶対に賛成票にいれます。

46 :Ψ:2020/10/31(土) 23:55:39.94 ID:iJ3E4u9M.net
【YES!都構想】
https://pbs.twimg.com/media/ElKqsW1VgAEfmNB?format=jpg

【メロリンQ】
https://i1.wp.com/blogerpayaso.com/wp-content/uploads/2020/01/D1XbZ2TVYAAyAiT-e1594563306785.jpg?fit=900%2C969&ssl=1

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200