2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ずら」はどこの方言? [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/18(木) 07:30:02.31 ID:CAP_USER.net
「〜ずら」という方言の言葉。このずらという言葉は方言の中でも比較的よく耳にすることの多いものだと言えるのではないでしょうか?そんなよく聞く方言のずらですが、実際にそのずらがどのような意味で使われているかはご存知ですか?今回は、意外と知らないずらの意味をご紹介!

方言の「ずら」って、どういう意味?

みなさん、「〜ずら」という方言の言葉を聞いたことがありますでしょうか?方言というのは、実際にその方言が使われている地域に住んでいなければなかなか触れることのないものですよね。それだけに、同じ日本に住んでいる日本人が使う言葉でも方言にはその言葉の意味を知らないようなものも多くあります。

そんな方言の言葉たちに触れる機会があるとすれば、ドラマや映画、バラエティなどといったメディアくらいでしょう。日常的に触れているわけでもなく、自分も使わない方言を知るというのはなかなか難しいかもしれませんが、「〜ずら」という方言はなぜだか知っているという人も多いのではないでしょうか?

このずらという方言の言葉は、某ドラマやアニメのキャラクターなんかも使用していましたから、それで知ったという人も少なくないかもしれませんね。

そんな多くの人が聞いたことのあるずらという方言の言葉ですが、実際にその言葉の意味についてはご存知でしょうか?テレビのメディアなんかでよく耳にはするけれど、そう言えばその意味については深く考えたことがなかったな…という人も多いはず。

そこで今回は、よく聞くけど意外とその意味については知らないという人の多い「ずら」という方言の意味や、その使い方についてご紹介したいと思います!同じ日本語でもなかなか知る機会の少ない方言の意味や使い方。この機会に是非その方言について理解を深めてみて下さいね。

雑学!方言の「ずら」を使う地域って、どこ?

ではまず、今回ご紹介する方言のずらという言葉を実際に使っている地域について知っておきましょう。方言のずらという言葉を使っている地域は、主に静岡、山梨、そして名古屋になります。このあたりの地域に友人や親戚がいるという人でしたら、ぽろっと「ずら」を使っているのを聞いたことがあるという人もいるかもしれませんね。

このずらという言葉は、さかのぼること室町時代あたりから使用されていた方言になります。ですから、地域によっては年配の人だけがずらという方言を使っているというところもあります。が、年齢や性別などは関係なく、ほとんどの人がずらを使うという地域もあるのです。

また、このずらという方言の言葉は、同じずらという言葉でも地域によってその意味や使い方が若干異なってくるのです。主に語尾に使われることが多いという点では共通していますが、地域によって違う意味で使っている場合もありますので、誤解を防ぐためにもその違いについて是非知っておきたいところです。

雑学!方言の「ずら」の意味 〜静岡の場合〜

ではここからは、各地域によって異なるずらという方言の意味について理解していきたいと思います!各地域のずらの意味として、まずは静岡でのずらの意味から見ていきましょう。

静岡で使われているずらという方言の意味は、おもに推量を意味します。推量というのは何かを予想したり、推測するという意味ですが、そのことから静岡でのずらという方言を標準語に変換するとすれば、「〜だろう」といった具合になります。

静岡でのずらという方言が「〜だろう」のような推量の意味であるという事は分かっていただけたかと思うのですが、実際にこのずらという言葉を使っているのは、静岡では主に年配の方たちだけなのだそう。

では、ずらを使わない静岡の人たちはどのような方言を使っているのかというのが気になるところですが、ずらを使わない静岡の人たちは「〜ら」や「〜だら」といった方言を使用しているようです。現在ではこちらの方が馴染み深いという解釈もあるようですよ。

2 :きつねうどん ★:2021/03/18(木) 07:30:27.98 ID:CAP_USER.net
雑学!方言の「ずら」の意味 〜山梨の場合〜

方言のずらの意味、お次は山梨でのずらという方言の意味について見ていきましょう。

山梨で使われているずらという方言の意味ですが、静岡と同じく山梨でも「〜だろう」という意味で使われています。しかし、同じ「〜だろう」でもニュアンスが異なりますので注意が必要なのです。山梨で言うずらの意味は、推量の「〜だろう」ではなく、相手に確認をするときに使う「〜だろう」の意味なのです。

山梨でも使い方は同じく語尾に使いますので、なかなか見分けかたが難しいですが会話の流れからずらの意味を察知するしかなさそうですね。甲州弁が主に使われている山梨では、さ行の言葉がは行に変換されます。ですので、会話の中でよくある「そうでしょう?」と相手に確認をとりたい場合ですが、この場合は山梨ではさ行をは行に変え、でしょうをずらとしますので、「ほうずら」といった具合になります。

雑学!方言の「ずら」の意味 〜名古屋の場合〜

方言のずらの意味、お次は名古屋でのずらという方言の意味について見ていきましょう。

ここでまず疑問が浮かぶ人も多いかと思います。なぜなら、静岡や山梨など県単位でここまでご紹介していたのに、名古屋だけは愛知としていないからですね。この件に関しては、今回ご紹介しているずらという方言の言葉は愛知件の中でも東の部分だけですので、愛知ではなく名古屋としているのです。

名古屋で使われているずらという方言の言葉の意味は、静岡と同じく推量の「〜だろう」という意味になります。ちなみに、名古屋でのずらは三河弁に部類されます。この名古屋でのずらという方言の言葉ですが、ずら以外にも「ら」「だら」といった言い方をすることもあるようです。

このように同じずらという方言の言葉でも、地域によってニュアンスや意味に違いがあるということですので、ずらという方言を使う人に出会ったときにはこれらの意味を思い出してみて下さいね。

雑学!方言の「ずら」の静岡での使い方 !

ではここで、実際にずらという方言の言葉を使うときには、いったいどのような使い方をするのかというのも見ていきたいと思います。各地域によって異なるずらという方言の使い方をマスターしてみて下さいね。

まずは静岡でのずらという方言の言葉の使い方です!静岡でいうずらという方言は、推量の「〜だろう」という意味でしたね。

ですので、例えば「今日の天気は雨になるだろう」と言いたいとすれば、「今日の天気は雨ずら」という感じになります。また応用で、気温が低くなると予想されるときには、「今日は寒いずら」といった具合ですね。

このずらという方言の言葉は、だらという言葉に置き換えられることもあるようですよ。

3 :きつねうどん ★:2021/03/18(木) 07:30:31.87 ID:CAP_USER.net
雑学!方言の「ずら」の山梨での使い方 !

ずらという方言の言葉の使い方、お次は山梨でのずらの使い方について見ていきましょう。山梨でのずらという方言の言葉は、静岡のような推量の「〜だろう」という意味ではなく、相手に確認をとるようなニュアンスのある「〜でしょう?」という意味でしたね。

このような相手に確認をとるニュアンス、相手に疑問を問いかけるような雰囲気のある山梨でのずらという方言は、例えば何か確認したいことに関して、「そうでしょう?」と相手に聞きたいとき。「ほうずら?」といった具合になります。また、「今日の天気はどうなるかな?」というような、予測と疑問の問いかけの両方のニュアンスを含ませている場合は、「明日の天気はどうなるずらか?」といった感じの使い方をするようです。

雑学!方言の「ずら」の名古屋での使い方 !

ずらという方言の言葉の使い方、最後は名古屋でのずらの使い方についても見ていきましょう。名古屋におけるずらの意味は、基本的には静岡と同じような推量の「〜だろう」という意味の方言でしたね。

愛知全体ではなく、東部限定で使用されている三河弁に類するずらの使い方は、このような感じになります。

名古屋におけるずらの使い方として、例えば「今日は雨が降るだろうね」と言いたいときには「今日は雨ずら」という風な使い方をすることが出来ます。応用で、「今日の集まりに彼は来ないだろう」と言いたいときには「今日の集まりには彼は来んずら」といった具合になります。

雑学!方言の「ずら」は、仙台でも使われている?

ここまで、ずらという方言の言葉の意味やその使い方を、静岡・山梨・名古屋と各地域別についてご紹介してきました。これらの地域では主に語尾としてずらという方言が使用されていましたが、実はこのずらという言葉自体に意味を持たせて使っている地域もあるのです。その地域とは、仙台になります。

仙台では、ずらという言葉を語尾などに使うのではなく、ずらという単語だけでも意味の成り立つ言葉として使っています。仙台におけるずらという言葉の意味は、主に指しているものがいい加減である様を表したい場合や、とぼけている人に対したい場合に使用するものになり、後者の場合だと「ずらもん」という言葉があります。

「ずら」は、意味やニュアンスが一つではない!

いかがでしたでしょうか?ずらとういう方言の言葉に関して、理解を深めることはできましたか?

方言としてよく聞くこの「ずら」という言葉は、静岡や山梨、名古屋では語尾で使用されていて、それぞれ異なる意味で使われていて、更に仙台では語尾ではなく「ずら」自体に意味を持たせて単語として使われているということでした。

このように、ずらという方言には様々な意味やニュアンスがありますので、今後ずらという言葉を聞く機会があったときには是非その意味にも注目して聞いてみて下さいね!

提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

https://fuelle.jp/archives/39399

4 :Ψ:2021/03/18(木) 07:34:26.32 ID:YEDWVDGl.net
づら

5 :Ψ:2021/03/18(木) 07:34:41.19 ID:s8T3v25R.net
どうずらか(・・?

6 :Ψ:2021/03/18(木) 07:35:02.84 ID:nxxTpb/C.net
おらズラずら

7 :Ψ:2021/03/18(木) 07:38:29.82 ID:Pdzhn5/e.net
急いでずらかろうとしたら
ヅラがずれたずら。

8 :Ψ:2021/03/18(木) 07:44:05.68 ID:sbvPswGL.net
また髪の話ししてる…

9 :Ψ:2021/03/18(木) 08:00:52.51 ID:bh2SRTUC.net
やっきりこいてるずら

10 :Ψ:2021/03/18(木) 08:01:26.22 ID:Sjm9LV76.net
殿馬スレはここづら?

11 :Ψ:2021/03/18(木) 08:11:03.96 ID:Y5ULXdtF.net
静岡のイメージしかない

12 :Ψ:2021/03/18(木) 08:12:11.50 ID:U4nA22Sy.net
北九州市小倉地区⇒小倉(おぐら)ズラ

13 :Ψ:2021/03/18(木) 08:27:25.08 ID:M72uHoL+.net
それヅラずら?早くとりん

14 :Ψ:2021/03/18(木) 08:29:23.70 ID:5Tc+VEg0.net
全国的に広めたのは殿馬とコマさん兄弟だな

15 :Ψ:2021/03/18(木) 08:46:26.70 ID:b8KJHi0J.net
静岡だな。名古屋はでらとだらだとおもうよ。

16 :Ψ:2021/03/18(木) 08:52:04.16 ID:i9pHzW2k.net
おらたちの言葉にもあるズラねえ

17 :Ψ:2021/03/18(木) 09:11:19.59 ID:tl9Bgu5D.net
そういやドカベン描いた人の息子がいっとき
たけし軍団入ってたな、イケメンだったわ

18 :Ψ:2021/03/18(木) 09:27:06.33 ID:Oz4oIv7I.net
山梨ではJKが普通に「〜ずら」って喋ってて本当に驚いた

19 :Ψ:2021/03/18(木) 09:35:46.26 ID:2J7hAxF/.net
ラブライブ!サンシャイン!!沼津で使われていた。

20 :Ψ:2021/03/18(木) 09:44:10.22 ID:S13k/EhK.net
一時静岡にいたけど語尾のじゃんがなんか違和感あるアクセントだったなあ

21 :Ψ:2021/03/18(木) 10:04:01.33 ID:sTssm4AD.net
長野南部山梨静岡くらいか

22 :Ψ:2021/03/18(木) 10:04:41.75 ID:5Tc+VEg0.net
そういやドラマの銭ゲバで松山ケンイチのズラは
ビミョーに違うとズラネイティブ県のやつが評してたっけ

23 :Ψ:2021/03/18(木) 10:12:06.00 ID:iqryTwIs.net
愛知県三河地方もだな
亡くなった祖母を思い出す

24 :Ψ:2021/03/18(木) 10:15:54.04 ID:ca80NMev.net
静岡はずらじゃなくてだら

25 :Ψ:2021/03/18(木) 10:18:57.58 ID:rLJyBqFi.net
梨っ子

26 :Ψ:2021/03/18(木) 10:48:17.37 ID:xjs3ofnn.net
ハゲは甘えヅラ

27 :Ψ:2021/03/18(木) 12:38:28.41 ID:5uhyHRFv.net
ずら?

ゆるキャン△とか言うアニメでみたな
大垣千秋とか言うキャラがしゃべってたな

28 :Ψ:2021/03/18(木) 12:56:23.55 ID:4CSVDWRa.net
ちょっとずれてるずら

29 :Ψ:2021/03/18(木) 13:14:14.94 ID:kLAbL2DH.net
>>15
「だら」は三河弁。
「でら」は名古屋弁だが意味が違って、「とても・すごい」辺り。
デラべっぴんとか聞いたことないか?w
名古屋で「だろう」はそのまま「だろう」か「やろ(う)」かな。

30 :Ψ:2021/03/18(木) 13:14:45.50 ID:HZBTQeYF.net
あのけはづらけ?づらずら。
いいずらけ?けもいいづらずら。
づらでもいずらけ?いいずら。
おお、いいづらか。
いいづらはいいずらけ?ほうずら。
あのけがずらけけ?づらのけずら。
ほんもんのけずら?けはづるむけずら。

31 :Ψ:2021/03/18(木) 13:23:08.08 ID:MugUjcEk.net
ダニはどこの方言ダニ?

32 :Ψ:2021/03/18(木) 14:15:24.98 ID:itmezs/6.net
「〜ニカは?」

33 :Ψ:2021/03/18(木) 15:02:21.79 ID:p2mvtidI.net
秘打-花のワルツ

34 :Ψ:2021/03/18(木) 16:36:56.50 ID:4mz45i0P.net
テコンドー協会の会長の
あれもヅラ

35 :Ψ:2021/03/18(木) 18:21:45.30 ID:teuPaFPI.net
博多人「ずらげな笑」
広島人「げなずら笑」

36 :Ψ:2021/03/18(木) 20:52:08.04 ID:XalWxsTt.net
犬に食わせるメシはあっても おみゃあに食わせるメシは にゃあずらよ

37 :Ψ:2021/03/18(木) 23:28:32.27 ID:vEhCNWsF.net
オラ知らねえズラ

38 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/03/18(木) 23:34:05.93 ID:y7n56dCS.net
未来ずらーは仙台か?

39 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/03/18(木) 23:36:30.04 ID:y7n56dCS.net
意味が合わないんだけど

40 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/03/18(木) 23:38:00.89 ID:y7n56dCS.net
いまゆるキャン△2でも言ってた

41 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/03/21(日) 21:57:01.76 ID:J80b8a8c.net
いたずらはいやずらも
意味が合わないみたいやな

42 :Ψ:2021/03/22(月) 06:41:12.32 ID:k33TVDXT.net
じゃあ「〜でがんす」って言うのは何処方言?

43 :Ψ:2021/03/22(月) 09:54:36.45 ID:8lbFVqgm.net
>>42
広島とか岡山

44 :Ψ:2021/03/25(木) 15:15:00.85 ID:/w45zexT.net
だっぺにゃあよう?

45 :Ψ:2021/03/28(日) 14:44:59.13 ID:gJtaIOdk.net
えーっと、あれだよ
山水館のおかみ、かよを虐める話
細腕繁盛期がずらずら言って無かったっけ?

46 :Ψ:2021/03/28(日) 17:33:22.54 ID:o1m/n7yE.net
「ドカベン」以外でリアルに聴いたことない

総レス数 46
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200