2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2PM、TWICE、NiziUをプロデュースしたJ.Y. Parkにインタビュー!新刊に込めた願い、そして人生哲学とは

1 :Ψ:2021/03/18(木) 08:04:51.28 ID:28rorfrB.net
BY MIHOKO IIDA
2021年3月16日
世界的に活躍するプロデューサー、歌手、そして作詞作曲家のJ.Y.Parkが、初めて日本で著書『J.Y. Park エッセイ 何のために生きるのか?』(早川書房)を発表。VOGUEの読者のために特別にソウルからリモートでインタビューに応じてくれた。また、これまでの人生と哲学をつづったエッセイの中から、興味深いエピソード7選も紹介。

共有
──新刊発売おめでとうございます。2PMからNiziUまで数々のアーティストをプロデュースされ、日本の読者はJ.Y. Parkさんがどのように若い人たちの才能を引き出して、育てているかに興味を持っています。新刊のタイトルは『J.Y. Park エッセイ 何のために生きるか?』ですが、なぜ、今、このようなテーマの本を書こうと思われたのでしょうか?

「Nizi Project」という番組が日本で放映されて、多くの方々が参加者と私が交わした言葉やさまざまなコミュニケーションに関心を持ってくださり、特別な思いで受け止めてくださったことについては、想像もできませんでした。本当にびっくりしました。そこで、私はどうしてあのような言葉を人に伝え、どのような価値観を追求しているのか、その裏にある考えと価値観を共有できればと思い、この本を書くことにしました。

──何かきっかけがあったのでしょうか?

私は40歳になって気づきました。40になるまでは、仕事を頑張って、成功して、人々に認められて、結婚をして……そのようなことだけでも完全に幸せになれると信じていましたが、いざすべて経験してみると、私の中に満たされていない物足りない何かが存在していることに気づき、その物足りなさの理由とそれらを超えて完全な幸せに到達する方法について悩むことになりました。他の人は10代の思春期に問いかける人生の根本的な質問を私は40歳になって初めて問いかけてみたのです。

──読者にはどのように読んで活用してほしいと思いますか?

旅行をする時、重要なのは、初めと終わりだと思います。私たちは、全てのことが自分自身の意思とは関係なく生まれ、人生という旅行をします。この旅行を力強く意味あるものにするには、その始まりと終わりを知らなければなりません。私たちはなぜ生まれたのか?死の裏には何があるだろうか。これらの質問に対する確実な解答を探し、生きていく上でこの本が役に立つことを願います。

2 :Ψ:2021/03/18(木) 09:16:10.18 ID:6sGx7ehy.net
性奴隷にして食い散らかしてんだろ

3 :Ψ:2021/03/18(木) 09:19:08.18 ID:Ppwx9J3c.net
>>1
なんで日本人で商売するんだよ。
欧米人使ってやれよ。

4 :Ψ:2021/03/18(木) 10:00:33.61 ID:ZQ9teEEj.net
>>3
白人は恐れ多くて無理。
黒人は犬程度なので無理。

5 :Ψ:2021/03/18(木) 22:02:27.74 ID:ETu7hK3A.net
これ買う。ためになりそう。

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200