2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

排ガスの熱エネルギーから40Wの電力?ヤマハの熱発電モジュール [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/20(土) 06:39:58.59 ID:CAP_USER.net
https://images.newswitch.jp/images/42sabGwlfPvrha5WUUOyiFJHhckk91adMJZPcWNB.png

ヤマハは自動車排ガスの熱エネルギーから発電できる熱電発電モジュール「YGPX024=写真」を完成し、サンプル販売を始めた。幅143ミリ×奥行き103ミリメートルと同モジュールとしては世界最大という。発電能力は1モジュール当たり最大143ワット。オルタネーターをサポートし、燃費改善や二酸化炭素(CO2)削減につなげる。数年内の製品化を目指す。

自動車のマフラーと冷却水の間に設置し、モジュールの上下面に温度差が生じることを利用して電力を取り出す。自動車への搭載を想定した温度条件(高温側285度C、低温側100度C)で40ワットの電力を得られる。

複数の熱電材料を挟む2枚の基板の素材について通常は両方ともセラミックスだが、ヤマハは片方に樹脂材料を採用した。柔軟性が高まったことなどにより大型化が可能となった。また高性能熱電材料技術や高精度実装技術を応用して出力密度を向上した。自動車だけでなく工場排熱などにも応用できるとしている。

https://newswitch.jp/p/26414

2 :Ψ:2021/03/20(土) 06:42:55.76 ID:JoieCtyH.net
スターリングエンジンみたいな?

3 :Ψ:2021/03/20(土) 06:51:03.22 ID:dB2CdISC.net
>>2
ペルチェみたいなもんでは

4 :Ψ:2021/03/20(土) 07:06:01.06 ID:O1eeHfC0.net
触媒がアルミカバーで遮熱されてる
からいいかもね

5 :Ψ:2021/03/20(土) 07:24:11.07 ID:o/N9GzBO.net
漏れの知識が古いのか
単位やゼロの数が間違ってる気がする
40Wって12Vで3A以上だよ、こんな程度の面積で温度差で得られるのか
びっくり

6 :Ψ:2021/03/20(土) 07:32:43.27 ID:8zR/KVvV.net
さらに排ガスでタービンも回して発電すればもっと電気得られる

7 :Ψ:2021/03/20(土) 07:33:26.95 ID:qDvX1cFd.net
>>5
電圧が高いのかも?
100voltで0.4A

8 :Ψ:2021/03/20(土) 07:38:57.09 ID:/Q6FRUTE.net
そんなに熱出てたんだ

9 :Ψ:2021/03/20(土) 07:39:50.95 ID:Jj9GbAcv.net
何でガスヒートポンプやめちゃったかな

10 :Ψ:2021/03/20(土) 07:47:56.57 ID:w/AsX/4j.net
排気タービンで発電するんじゃないのか(´・ω・`)

11 :Ψ:2021/03/20(土) 08:02:13.54 ID:3J95aLd1.net
マフラーに組み込む事が出来ればな。
あとは熱持ちやすい部位につける放熱板とかに。

12 :Ψ:2021/03/20(土) 08:25:14.66 ID:y/5tgSbe.net
それより爆音マフラーのクズどもを成敗して欲しい

13 :Ψ:2021/03/20(土) 09:00:32.27 ID:Mrs6UJ0E.net
そうは言っても冷却も必要だからな
ボイラー排気に組み込んで、ボイラーの循環液で冷却して
循環液の加熱も一緒にするみたいな使い方がいいんだろうな

14 :Ψ:2021/03/20(土) 09:05:20.22 ID:wS8NDPPQ.net
熱電対か

15 :Ψ:2021/03/20(土) 10:26:57.54 ID:xmqj2KTb.net
太陽熱温水器に組み込んだら発電できる?

16 :Ψ:2021/03/20(土) 10:48:27.18 ID:0idtYvxO.net
温度差185℃想定でのスペックだし無理

17 :Ψ:2021/03/20(土) 11:17:44.22 ID:yDpyJ2mx.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://nulo.lillies.ru/olop/019251520.html

18 :Ψ:2021/03/20(土) 12:26:10.87 ID:7i6ePXjS.net
バイクなんか真っ先に内燃機関を禁止してほしいわ

19 :Ψ:2021/03/20(土) 14:08:57.64 ID:/Q6FRUTE.net
待てよ、それなら排気しないでクルマの中に熱を溜めたらどうかな

20 :Ψ:2021/03/20(土) 14:36:25.88 ID:YFYRXOLr.net
キャンプ用のストーブで発電するのと同じ奴?

21 :Ψ:2021/03/20(土) 16:08:19.29 ID:avynvLn4.net
排気管の間にアルミホイルで包んだホットドッグセットしておいて旅先で食べるのができなくなるな

22 :Ψ:2021/03/20(土) 16:13:06.96 ID:L/cGm22c.net
ダウンサイジングターボ最強高出力低燃費

23 :Ψ:2021/03/20(土) 20:43:45.48 ID:/jWWpXvE.net
なんでラジエターに行く前のクーラント液使わんの?

24 :Ψ:2021/03/21(日) 13:10:39.05 ID:/7XSeB/H.net
>>23
そんなことしたらラジエータの機能を侵害するだろ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200