2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS】JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス「生きるということ 小椋佳の世界50年」[終][字]22(月)1:35〜 [ヤグアル★]

1 :ヤグアル ★:2021/03/21(日) 06:02:29.67 ID:CAP_USER.net
JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス[終][字]
3/22 (月) 1:35 〜 2:05 (30分)
TBS(Ch.6)
ニュース/報道 - 特集・ドキュメント , ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
番組概要
「生きるということ 小椋佳の世界50年」▽深夜若者ゾーンに問うちょっとアナクロな直球勝負の報道番組

番組詳細
シンガーソングライター・小椋佳。今年、喜寿の年。 デビューアルバムのリリースから50年、ラストアルバム「もういいかい」を発表した。
死を意識したものや人生を振り返る歌が多く収められた中で、力強く「生」をまい進するよう歌い上げる楽曲がある。「生きろ」。
3月に公開されたドキュメンタリー映画「生きろ 島田叡ー戦中最後の沖縄県知事」の主題歌だ。

「耳そばだて 聞こう 命の声 聞こえるよね 命はいつも生きようと歌う」 「胸の底の命の声を裏切ることなく あらん限り 力尽くし 生きろ」
これまで2000曲を世に送った小椋にとって、貫かれたテーマがあった。「いかに生きるのか」、生のありようである。その背景には、自身が命と向き合った日々があった。

若き日から綴っている日記が、歌創りの種になっていった。その日記に、あるきっかけで登場するようになった「小椋佳」の名。
そこから表現者としての道が開かれていった。運命の原点も訪ね、「生」に向き合った小椋佳の世界50年をたどる。

今回をもって 「JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス」は終了します。 「報道の魂」以来、長い間ご視聴いただきありがとうございました。

佐古忠彦

◇番組HP http://www.tbs.co.jp/jnn-thefocus/
◇facebook https://www.facebook.com/tbs.houtama

番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。

HD 16:9 コピー可

2 :Ψ:2021/03/21(日) 09:14:07.22 ID:Uy1ioN0L.net
https://youtu.be/20I1ulxCC1U

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200