2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルネサス火災「呪われている?」 [尊=読子=千秋=リードマン★]

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2021/03/22(月) 23:18:22.73 ID:CAP_USER.net
 半導体大手ルネサスエレクトロニクスの那珂工場(茨城県ひたちなか市)で
起きた主力の生産棟の火災で、自動車各社は更なる減産に追い込まれそうだ。
ルネサスが持つ半導体の在庫は少なく、代替生産も不透明な状況。「1カ月後」
とした稼働再開が遅れる可能性もあり、自動車業界では悲観的なムードが漂う。

 「影響は大変大きくなると危惧している」。ルネサスの柴田英利社長は21日の
記者会見で、火災による操業停止が供給網に与える打撃に危機感を募らせた。

 止まった生産ラインは、半導体の回路をつくる「前工程」と呼ばれる。
2011年の東日本震災当時、ルネサスは前工程の工場を国内外12カ所に持っていた。
だが業績不振によるリストラの結果、現在は7カ所。複数の工場で分散生産する
BCP(事業継続計画)の前提が揺らいでいた。

 災害に備えた在庫の積み増しも不発だった。今年2月、福島県沖を震源とする
最大震度6強の地震で生産ラインが一時止まった影響で、「かなり在庫を消費して
枯渇していた」(野崎雅彦・生産本部長)。在庫は、つくりかけの製品を中心に
約1カ月分しかない。ある社員は「呪われているようだ」とつぶやく。

 ルネサスは、自動車の走行を制御する半導体「マイコン」で市場の約2割を握る
世界的な大手。工場が災害に遭うたびに自動車生産への影響が取りざたされてきた。
東日本大震災では那珂工場が被災し、約3カ月にわたって生産が停止。世界の
自動車生産が滞る一因となった。

 ルネサスは「少しでも影響を小さくすべく、ありとあらゆる方策を追求する」
(柴田社長)構えだ。そのひとつに自社の別の工場や委託先での代替生産をあげる。
生産が止まった品目のうち3分の2は技術的に可能という。ただ、多くの半導体
工場は世界的な供給不足のためにフル稼働している。代替生産を引き受ける
余力は乏しいのが実情だ。
https://www.asahi.com/articles/ASP3Q62L7P3QULFA015.html

2 :Ψ:2021/03/22(月) 23:30:33.37 ID:+i0boMAM.net
狙われているの間違いだろ

3 :Ψ:2021/03/22(月) 23:43:59.12 ID:yBcoT6/w.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/iJVO/276625613.html

4 :Ψ:2021/03/22(月) 23:45:27.61 ID:KRjW9Dhx.net
プロ意識の欠落

5 :Ψ:2021/03/23(火) 00:15:13.41 ID:TeAmSLDR.net
https://youtu.be/pZffWlacieA

6 :Ψ:2021/03/23(火) 05:53:58.38 ID:cqZpweVC.net
これだけシェアあっても潰れかけってビジネス下手すぎるやろ

7 :Ψ:2021/03/23(火) 07:37:00.14 ID:LFDYHSIk.net
火災

8 :Ψ:2021/03/23(火) 08:35:50.18 ID:nL3k4Jnp.net
髭男爵?

9 :Ψ:2021/03/23(火) 09:44:09.31 ID:LQqithA+.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://muee.finixp.org/mAou/384760281.html

10 :Ψ:2021/03/23(火) 10:30:24.22 ID:1X7zGS5g.net
東広島にマイクロンがあるから
ダイジョーブ

11 :Ψ:2021/03/23(火) 12:32:35.35 ID:YLXrb2WG.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://muee.finixp.org/rsbb/192708516.html

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200