2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「今でも劣等感が…」教習所に通ったけど運転免許を取れなかった人たちの苦悩 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/23(火) 12:30:03.16 ID:CAP_USER.net
 大学進学や就職を機に、運転免許の取得を考える人は少なくないが、中には挫折してしまう人もいる。

 令和2年版「警察白書」によれば、日本人の運転免許保有者(令和元年)は74.8%に上る。20代は約8割、30〜50代では9割を超えている。成人で免許を持っていない人は少数派ということになるが、そのなかには最初から免許を取る気がなかった人だけでなく、免許を取りたくて教習所に通ったにもかかわらず断念したという人もいる。

「他の人はごく普通のようにできているのに、自分だけできなかったという劣等感がいまだにすごくあります。僕にとって相当なコンプレックスです」

 そう胸中を明かすのは、IT企業で働く30代の男性・Aさんだ。車の免許を取得できなかったことが辛く、新卒で入社した会社を1年あまりで退社。免許が不要な職種に変更して、職を転々としながら現在の会社にたどり着いたという。

「新卒で入社した会社では、別に免許なんていらないはずだったんです。でも、配属された営業部署では車があったほうが断然便利。上司や先輩から、毎日のように『さっさと免許を取れ』と言われ続けました。話が違うと思いつつも、教習所に通ったのですが、結局取得できずじまい。会社にいづらくなって、退職しました」(Aさん)

 教習所には、わずか「5回」で“不登校”になったそうだ。約20万円を支払っていたが、どうしても運転に馴染めず、退所を申し出たという。

「ハンドルをうまく回すことはおろか、車線変更ではサイドミラーで後方確認して、ウインカーを出して……みたいな手順はパニックだし、道路上で距離感が全然つかめない。何度やっても体が覚えてくれず、教官には大きなため息をつかれました。車は怖いし、教官はもっと怖いし、通うのがイヤになって……。大学まで、学校がイヤになったことはありませんでしたが、教習所だけは無理でした。しまいには、教習所のことを考えると体調が悪くなってきました。お金はもったいなかったですが、結局、やめることになりました」(Aさん)

 この挫折を知った父親から「情けない。免許も取れない奴はどんな仕事でもダメだ!」と言われたことを、Aさんは今でもよく覚えているという。免許未取得であることが他人に知られると、「今からでも取得した方がいい」と言われ、さらに挫折した経験がバレると「えっ!?」など、信じられないといった面持ちで驚かれることも多く、その度に劣等感に苛まれている。

「教習所に通えばほとんどの人が運転できるようになるのに、僕にはできなかった。人として何かが劣っているようで、完全に黒歴史です」(Aさん)

免許合宿に2回挑戦したが…
 PR会社に勤務する20代の男性会社員・Bさんも挫折組。転職活動中だが、履歴書の資格欄が「空白」になることが憂鬱になるそうだ。

「よく友人が自虐的に、『履歴書の資格欄には、運転免許しか書けなくてさ……』と言うのですが、僕にはそれもない。嫌味かと(笑)」(Bさん)

 Bさんはかつて教習所に通った経験がある。それでも運転免許の取得を見送った背景には、運転への強い責任感が影響しているようだ。

「鉄の塊を運転しているわけですよね。もしも人をひいてしまったらと思うと、怖くて怖くて、冷静でいられませんでした。安全に運転しないといけないというプレッシャーがすごすぎて、手足が震え、思うように動かなくなった時、教習所に行くのを辞めました。何か起こってからでは遅い。運転は、できる人がやればいいという境地です」(Bさん)

2 :きつねうどん ★:2021/03/23(火) 12:30:09.97 ID:CAP_USER.net
 免許合宿に「2回」挑戦するも挫折してしまい、免許取得を断念した人もいる。難関国立大学卒で、商社に勤める30代男性会社員・Cさんだ。彼の同級生が、事情を振り返る。

「Cは高校も超進学校で、大学での成績も良く、試験に落ちたことがないような人。スポーツもできて、やりたいと思ったことは全て器用にこなすタイプでした。そういうこともあってか、合宿免許に2回行って、2回ともダメだったのは、周囲も驚きでした」(Cさんの同級生)

 免許合宿のメリットは、一定期間で集中的に運転技能を身に着けられるため、短期間での免許取得が可能なこと。だが、Cさんは運転する恐怖から「4日」でリタイア。その後、2回目に挑戦するも「5日」が限界だったそうだ。

「最初の合宿は、とにかく怖くてリタイアしたそうです。でも、真面目な彼は、自分ができないことが許せなかったのか、奮起して2回目に挑戦。でも、やっぱり途中で帰ってきてしまいました。どうして無理だと思ったのか聞くと、『車間距離や車幅感覚がうまくつかめず、わかるようになる気がしない』と言っていました。仲間内では、『勉強ができたり運動神経が良いからといって、運転ができることとは関係ないんだな』とイジられていましたが、本人は結構落ち込んでいました」(前出・同級生)

 免許が取得できた人の、何気ない言葉が彼らを傷つけているかもしれない。

https://www.moneypost.jp/767879

3 :Ψ:2021/03/23(火) 12:32:42.20 ID:y4+TyLyk.net
早稲田大学法学部卒業でも原付免許落ちる人もいるしな

4 :Ψ:2021/03/23(火) 12:33:28.46 ID:V8LJFzN2.net
それ免許与えなくて正解なんじゃね

5 :Ψ:2021/03/23(火) 12:33:55.55 ID:Ml+OYcRv.net
自動運転になったら免許必要ないからな・・・

6 :Ψ:2021/03/23(火) 12:34:40.29 ID:2/Vs1OVe.net
運転免許すら取れないバカは引きこもってろ
社会に出るな

7 :Ψ:2021/03/23(火) 12:34:50.89 ID:A3o+6zBf.net
低能運転事故の元

8 :Ψ:2021/03/23(火) 12:35:02.80 ID:EB7qCQL6.net
こういう運転不適合の人達に免許いらないので今のままでいいよ

9 :Ψ:2021/03/23(火) 12:35:13.44 ID:hLgVOZs+.net
田舎の教習所は、公道に出ても人が少ないし、信号も少なくて良いよな。都市部で免許取るのは大変そう。

10 :Ψ:2021/03/23(火) 12:37:02.94 ID:vKPIxs/s.net
だからこその免許制
池袋の殺人ジジイみたいにならなくてよかったじゃねーか
モノは考えようだ

11 :Ψ:2021/03/23(火) 12:44:51.00 ID:fMrlN4zJ.net
>>3
千葉の 葉 が難しくって書くことができないって言ってた中学の同級生は
高校(県内の最底偏差値)卒業同時に免許取って車運転してた。

わからないものだ

12 :Ψ:2021/03/23(火) 12:48:14.38 ID:xeGjWxMH.net
教習めんどくせー
金かかるし

13 :Ψ:2021/03/23(火) 12:48:19.54 ID:luptTr7Y.net
運転に限らんよ
水泳や英会話どんなに頑張っても身につかないものがあるのはおかしなことじゃない
それで人格否定とか了見が狭すぎる

14 :Ψ:2021/03/23(火) 12:51:43.34 ID:meK1H8Y4.net
五回しか行ってないのに
「何度やっても」はおかしい

15 :Ψ:2021/03/23(火) 12:52:23.41 ID:xtrUxfBh.net
無理やり免許取って事故られても困る。

16 :Ψ:2021/03/23(火) 12:57:46.93 ID:05jw8xlR.net
運動神経の悪い俺でも二輪(中免、大型)、普通4輪を取れるのに大丈夫

17 :Ψ:2021/03/23(火) 13:01:56.83 ID:2zF2o/XQ.net
何とか泣きながらもとったけどペーパーで数回しか運転してない
子供のころ事故にあったから運転こわい

18 :Ψ:2021/03/23(火) 13:03:05.05 ID:0QIX1iSb.net
教官がムカつく奴ばかりならさ 嫌にもなるだろうよ 断念する人まぁいるよなそりゃ
縦列の教習で「何でこんなことも出来ないの?」って言われた時は頭に来たっけな
運転初心者なのに最初からうまくできる訳ねーだろがーー と
色々オーバーして何とか卒業したけど やめたい気持ちもあったな

19 :Ψ:2021/03/23(火) 13:24:32.79 ID:ZXccbgKW.net
オレもコース全然覚えられなかったが指示受けながら免許取れたわ
バイクの時はコース間違っても合格できた

20 :Ψ:2021/03/23(火) 13:26:44.75 ID:FgAFwx6N.net
>>4
これだよね

21 :Ψ:2021/03/23(火) 13:29:15.36 ID:zmVd9Zlk.net
自分から途中で辞めといて後悔してもな

22 :Ψ:2021/03/23(火) 13:37:19.41 ID:uVREOOSV.net
免許取得に必要なのは技術より話術だぞ

23 :Ψ:2021/03/23(火) 13:54:40.84 ID:MZBMC2AX.net
教習所に行く前に、精神科に逝くべきだと思うw

24 :Ψ:2021/03/23(火) 13:55:56.19 ID:mn2UL/qh.net
AT限定なら取れるでしょ

25 :Ψ:2021/03/23(火) 13:59:59.71 ID:R9tt7eub.net
知恵遅れか?
哀れ

26 :Ψ:2021/03/23(火) 14:40:39.16 ID:Nd+xEhVq.net
気前よく前金で多く払うと長引く傾向が有ると思う
目一杯時間を使い更にオカワリをくりかえし期限ギリギリでとる羽目になる

27 :Ψ:2021/03/23(火) 14:46:49.51 ID:qox1ald8.net
劣等"感"じゃない。事実特定条件下の特定技能において言うならば、事実劣等なんだよ

28 :Ψ:2021/03/23(火) 14:51:17.50 ID:LGs9bs+B.net
仮免実地試験では、4人一組で受けた中で、体育会系ののりで、大きな声で返事をしていた2人が合格した

29 :Ψ:2021/03/23(火) 14:54:15.49 ID:LGs9bs+B.net
昭和世代営業マンは、普通自動車免許取得は、必須事項だったが、大正世代のサラリーマンは、社交ダンスが必須だった様だ

30 :Ψ:2021/03/23(火) 15:06:14.94 ID:h8HQY69w.net
まだまだ教官が絵に描いたように高飛車な時代に、さるエリートさんが中退したと義理の姉妹が笑いながら話してくれた。
自分が教習所に行く頃には自家用車も随分普及してたが、そこで「実は大手のエリートでも・・・。」と鬼の首を取ったように教訓を垂れられた。
直ぐに、彼の事が業界に知れ渡っているんだ!と勘違いしたが、結構同じような話はあったんだね。w
ちなみに彼は再度行き直したのか今は運転可らしい。

31 :Ψ:2021/03/23(火) 15:26:48.38 ID:MQSElohd.net
向き不向きはしょうがないと思うよ、
昔いた会社が絵に描いたようなリア充ばっかそろった会社だった、
新入社員向けに上司がスキー教室まがいの事をしてたんだが、
俺はボーゲンどころかリフト待ちすらまともにできなくて、
お前みたいな奴は初めてだとさじを投げられた。

32 :Ψ:2021/03/23(火) 15:29:44.87 ID:ET4Zy082.net
原付免許は一回落ちたのに
普通免許は全て一発で合格した俺みたいな奴もいる

33 :Ψ:2021/03/23(火) 15:46:49.59 ID:N95duEph.net
しばらく運転してないから
免許あるけど運転できいない

34 :Ψ:2021/03/23(火) 17:09:27.64 ID:/odevl0e.net
普段 運転してるけど 今 免許取れ
となれば 多分 取れる自信ない
学科

35 :Ψ:2021/03/23(火) 18:46:41.28 ID:rCmK3DUy.net
普通免許も取れないって相当だぞ

36 :Ψ:2021/03/23(火) 18:58:50.45 ID:1lN/rNkU.net
本能的に避けてる可能性もあるから、辞めて正解なのかもね。

37 :Ψ:2021/03/23(火) 21:15:44.67 ID:YDpRUw2P.net
>>34
意外とイケるよ(笑)

38 :Ψ:2021/03/23(火) 23:26:46.17 ID:E+r0eKD3.net
>>32
原付の学科試験は設問数半分じゃなかったっけ?
つまり間違える数も半分なので引っ掛け問題の数によっては厳しいというかその他の試験と変わらないと思うよ

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200