2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

認知症と診断されると銀行預金おろせなくなるってよ

1 :Ψ:2021/03/24(水) 17:49:00.65 ID:PSqY1f8j.net
おまえら凍結されてプギャーm9

2 :Ψ:2021/03/24(水) 17:53:36.80 ID:LutEszu4.net
うんね。私が代理人になって、>>1 サンの銀行預金等を・・

3 :Ψ:2021/03/24(水) 17:57:41.02 ID:ktnKWq6+.net
なにも後見人を氏名しておけば問題ない。

4 :Ψ:2021/03/24(水) 18:02:45.74 ID:5bBdGdR1.net
>>1
貯蓄無しでよく生きてるな

お前だよお前

5 :Ψ:2021/03/24(水) 18:14:00.06 ID:f3xeFmcS.net
いや 認知症と診断されてもその情報が銀行に知られてなければ 定期解約でもおろせたりする
うちは地銀だったからゆるかったのか知らんが「家族です」と言って何とかなった
これがゆうちょとか大手だったら本人同伴署名確認必須できつくなるかも

6 :Ψ:2021/03/24(水) 18:15:38.28 ID:+WUs/qAQ.net
死んだことにされるのか?

7 :Ψ:2021/03/24(水) 18:54:37.44 ID:qdUJwXUc.net
診断を受けるかどうかは誰が決めるの。

8 :Ψ:2021/03/24(水) 20:05:55.06 ID:dGNHFt/i.net
認知症は軽いうちは
そんなに普通の人と
変わらないよ

9 :Ψ:2021/03/24(水) 20:07:16.15 ID:dGNHFt/i.net
追加ですまんが
こんなことすると
ますます、専門医
にかからなくなって
発見が遅れる

10 :Ψ:2021/03/24(水) 20:33:14.52 ID:ktnKWq6+.net
お金持ちなら任意後見人を公正証書で決めて認知症になれば法定後見に切り替えるだけ
。家庭裁判所でかあお金持ちなら任意後見人を公正証書で決めて認知症になれば法定後見に切り替えるだけ
。家庭裁判所で監督人が選任される。

11 :Ψ:2021/03/24(水) 20:34:37.98 ID:Redn6cVA.net
>>1
日銀廃止

12 :Ψ:2021/03/24(水) 20:47:02.20 ID:Redn6cVA.net
日本銀行は中央銀行と呼ばれていますが
れっきとした民間銀行です。
その目的はインフレの抑制にあったのです。
ご存知の通りある島でそれは話合われました。
銀行だけではなく、準備銀行を作れば政府が発行するお金の増刷による
物価上昇を予防する事ができるという事でした。
つまりは政府→入札→民間企業これが繰り返されて1920年代以前はインフレに
悩まされていました。
そこで中央銀行と呼び、政府にお金を貸し付けたという形でブラックボックス
を作ったわけです。中身の資産は金額で構成されていますが、、、
何を資本とするか?何が金庫の中身にあるのかは誰も知る事はありません。
そして1990年代に入り市場というブラックボックスを増やしました。
幾何学をベースに科学でなんでも作ればなんでも生産できるじゃないか??
と彼らは考えたわけです。
しかし、時代が下るにつれガラクタばかり作る様になったのです。
そう貴方のお金はそういうモノで構成されているだけなのです。
ですから金額の多い少ないは豊かさの尺度にはなり得ません。
それどころか地域ごとに所得で見る価値は全然違います。
同じ金額でも地域によれば買える価値も量も違います。
だから今、大量生産品で様々なモノは出回っていますが、、、価値あるモノは
出回る事はありません。

そうその価値を見極めるのは広告ではありません。
貴方の目です。
貴方の目で選ぶしかないのです。

13 :Ψ:2021/03/24(水) 20:52:30.39 ID:Redn6cVA.net
ありとあらゆるモノを金額で見る者は死に至ります。
ポツリポツリと貴方の周りでも死人が増えて行っていると思います。
今後もその状況は続きます。
日本人の寿命は現行では50歳前後で設定されております。
どうぞ自由に。

14 :Ψ:2021/03/24(水) 20:59:15.62 ID:dCDl3nZM.net
おろせなくなってオロオロするのはなんか滑稽ね

15 :ニカイの石:2021/03/24(水) 21:06:40.17 ID:oulTn/x2.net
「他山の石」の言葉の意味も理解できないニカイは銀行預金を下ろせないんだな

16 :Ψ:2021/03/24(水) 21:15:43.36 ID:liGjNkxx.net
介護ヘルパーを増やす政策

17 :Ψ:2021/03/24(水) 21:25:48.53 ID:51IHeZeN.net
認知症は社会的な行動制限があるのに、発達障害にそれが無いのがおかしい!
もう先の無いボケ老人より、キチガイへの対応が先だろ?w

18 :Ψ:2021/03/24(水) 21:42:05.89 ID:Redn6cVA.net
上記の事を考えて踏まえてください。
つまりは中央銀行とは何か?今政府と日銀がやっている事は何か?
貸し出すもとになるお金を増やしているのです。
その手法は政府に貸し付けた各銀行のからの債権を
買い取るという行為に過ぎません。
ええ貸し出す元になるお金。
つまりはその基礎のお金を銀行はBIS規制により998倍まで膨らませて
皆様に住宅ローンや自動車ローンも様々な貸し出し方法で貸付を行なっております。
とりあえずお金というモノを扱う立場から銀行には通常の利益損失は当てはまらない。
と考えるべきです。だからこそストレステストだのいい、運営にかかる以上の経費
を抑える様にしているわけです。
勿論、中央銀行設立の意義は民主主義が基礎にあるもので、民意により政府の通貨発行
を抑える狙いがあるわけです。根本は利息もそうなわけです。
ですが、、、、新たに作ったブラックボックス。今は市場の為に動いております。
そしてその市場は所詮は見せカネでしかありません。
株価が幾ら上がろうとも皆さんの給与には関連性はありません。
また設備投資にも需要が見込めない以上は投資も意味がありません。
一般でいう給与とは会社による相場なわけです。
勿論営業成績云々で給与も上がる所はあるでしょうが、
相場。大体のその地域やその会社内の相場です。
これから逃れる事はまずありません。
会社の業績とは全然関係が無いとも言えるでしょう。
そこで中央銀行ですが、設立の意義すら失いただひたすら市場の見せカネを
増やしているだけなのです。
一体何の意味があるのか?グローバル経済はよろしいですが、、
常に供給をサーカスの様に生産拠点を変えている現在では国民には全く関係の無いこと
しかやる事ができない状態だと受け取るべきである。
そう考えるべきかもしれません。

19 :Ψ:2021/03/24(水) 21:47:56.76 ID:Redn6cVA.net
それでも政府は減税はやりません。
それどころか増税しかできない現実は一体だれが作り出してるのか?
そろそろ考えるべきです。
答えは既に出ていますが、、、皆さんに分かりやすい様にそのまんまですよ。w

20 :Ψ:2021/03/24(水) 22:01:17.34 ID:Redn6cVA.net
ならば、できるだけお金を使わない方法を教えておくのも生き残る為の
手段の一つと考えるべきなのです。
ええ、政府もメディアもお金を使う事にしか人々の
思考を向けない様にさせています。
貯蓄は悪だ!投資だ!そのお金を回せ!
ですが、金銭的には裕福な方ほど実はお金を使わない
方向へ行く傾向が強いようです。
そういう方の買い物の仕方は現金をあまり持たない方よりか
厳しくモノを見ている様です。
さらにいうなれば、欲しいモノを得るのに手段を選ぶ必要は無い。
と考える傾向が強く見られます。
昔から言いますよね?
安物買いの銭失い。
でもその商品の価値そのものをご自分の目で確かめるならば、、値札や広告
も関係は無いと思われます。これは単なる数字や営業トークも同じです。
勿論銀行もカツカツな経費なり余裕のない方へ貸す方がリスクは高く
そして貸し倒れも多くなるので貸付は拒む傾向は変えようがありません。
さて、、これらの情報をご参考にいただけたら幸いです。

21 :Ψ:2021/03/24(水) 22:13:42.86 ID:/S0Vwhub.net
通帳と印鑑があれば裁判で勝てると思うけどね

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200