2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】海外観客断念「不可抗力」by専門家 [尊=読子=千秋=リードマン★]

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2021/03/24(水) 23:32:07.63 ID:CAP_USER.net
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/03/18/8254620_0:386:3072:2048_1000x0_80_0_1_8ded44257619a86011343679e2bedc43.jpg.webp
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会と国際オリンピック委員会
(IOC)が海外からの観客の受け入れを断念すると決定したが、これは日本
経済、すでにオリンピックツアーの料金を支払ったファンたち、そして組織
委員会自体に多大な損害を与えることになる。野村総合研究所の評価によれば、
損失額はおよそ1,500億円にのぼると見られる。この数字は、国内市場と新型コロナウイルスの感染拡大以前の外国人観光客の需要の規模に関する分析に
基づいて算出されたものである。

東京オリンピック組織委員会は3月20日、国際オリンピック委員会の合意を得て、
外国からの観客の受け入れを断念するとの決定を下した。外国からの入国者が、
感染の可能性がより高い新たな変異種を日本に持ち込む可能性があるためだと
いうのがその根拠となっている。

大会組織委員会と国際オリンピック委員会の代表らは、外国人観客の受け入れについて、
最近まで、そのような可能性も除外できないとしつつ、明言を避けてきた。
しかし、3月初旬に橋本聖子委員長は、大会開催については安全、安心が第一
だとの見解を明らかにしていた。

今回の決定により、最大の痛手を負うのはホテル、レストラン業界、そして
観光分野全般である。大会組織委員会の発表によれば、海外向けに販売された
観戦チケットの枚数は、オリンピック大会がおよそ60万枚、パラリンピック大会が
3万枚となっている。大会組織委員会はこれらのチケットを払い戻すと約束している。

損失額はこれ以上の規模となる可能性もある。各競技場の観客数もまだ決まって
おらず、国内の観客がどれくらい入るのかは現時点では不明である。
またチケットを自ら払い戻す人、またなんらかの制限、理由により払い戻しを
余儀なくされる人が出てくる可能性もある。というのも、これまでの世論
調査では、大多数の回答者が、大会について、延期または中止すべきだと
答えているからである。

スポーツ評論家でメディアマネージャーのニコライ・ヤレメンコ氏は、
「スプートニク」からのインタビューに対し、今回の海外無観客による損害は
当然ながら大規模なものであるが、人々の健康と安全が大切であることも
事実だと述べている。「今回の決定は想定内のものです。この大会の開催に
ついて日本が独自で判断を下せるのであれば、世論調査の結果にも出ている
ように、今年のオリンピックは開催されなかったでしょう。しかし、国際
オリンピック委員会にも財政的な大きな義務があり、スポンサー契約などの
問題もあります。ですから、今回の決定は論理的な妥協であり、正当な判断
だと言えるでしょう。代表団のメンバー、スポーツ記者の数も制限され、
すべての国からの登録数が削減されます。観客についてですが、それほど
多くのファンはオリンピックには訪れないでしょう。これは、かなりのお金が
かかる、スポーツ観光のようなものだからです。しかし、現在、日本では観光客の
受け入れは行われていません。選手たちにとっては喜べないことですが、
悲劇的というほどのことではありません。忘れていはいけないのは、天秤に
かけられているのは人々の健康と安全だということです」。
サッカー評論家のワレリー・ヴィノクロフ氏は、だからこそ、国際オリンピック
委員会と東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の決定には理解を
示す必要があると指摘し、「国際オリンピック委員会も言っているように、
とにかく、重要なのは大会を開催することだ」と述べている。「新型コロナによって
世界中で700以上の国際大会が中止されています。ロシア国内だけでもおよそ
60の大会が中止されました。また現在ストックホルムで開かれているフィギュア
スケートの世界選手権も無観客での開催となっています。選手について言えば、
もちろん、観客やファンというのはそれなりの雰囲気を作ってくれるものでは
ありますが、応援や声援を必要とし、それで気分を上げる選手もいれば、
観客など意識しないという選手もいます。観客がいない方が、集中でき、
良い結果を出すということもあるのです」。

2 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2021/03/24(水) 23:32:56.91 ID:CAP_USER.net
一方、金融財政アナリストのアンナ・ボドロワ氏は、経済面の問題について、
ビジネスにとっての損失は大きいが、オリンピックによって新たな感染拡大が
起これば、その損害はさらに大きくなるだろうと指摘する。「公式発表によれば、
オリンピックの準備だけでも160億ドル(およそ1兆7,360億円)かかり、それ
以外の経費はそれ以上です。日本はオリンピックの準備と、今年、国内旅行
だけに頼っていた観光産業の落ち込みによる損失を部分的に補填することを
見込んだ観客の受け入れに向けて、努力してきました。新たなホテルも建設されました。
しかし、このホテルが満室になるのはいつになるか分かりません。外食、
サービス、交通、観光分野の中小企業も被害を受けています。その損失は
まだ分析すらできない状態です。しかし、これは不可抗力以外のなにものでも
ありません。そして、オリンピックが開催され、新たな感染爆発が起これば、
その損失ははるかに大きいものになるのです」。

3月25日、オリンピックの聖火リレーが始まるが、こちらも無観客の予定となっている。
日本政府は新型コロナの感染状況が安定しないことから、このセレモニーも
規模を大きく縮小した。聖火リレーでは、感染防止対策が強化され、観客の
集中を避けるとしている。聖火リレーは福島県でスタートし、121日間かけて、
47都道府県を通過することになっている。聖火リレーにはおよそ1万人が参加する。
https://jp.sputniknews.com/japan/202103248254463/

3 :Ψ:2021/03/24(水) 23:37:40.48 ID:VbTBKqC0.net
ついでに海外選手入国も断念して欲しい

4 :Ψ:2021/03/24(水) 23:38:09.15 ID:KSZBLwvp.net
中止はよ

5 :Ψ:2021/03/24(水) 23:40:26.19 ID:PA1q0mjU.net
>>3
ついでに日本人選手の参加も断念して欲しい

6 :Ψ:2021/03/24(水) 23:41:32.40 ID:GlGdxJwo.net
海外客断念くらいで済むかどうか分からんよ。
今コロナ激増の局面に入ってる。

7 :Ψ:2021/03/24(水) 23:50:11.55 ID:7BAk7hMi.net
せめてワクチン接種者限定で入国認めろよ

8 :Ψ:2021/03/24(水) 23:50:59.40 ID:LutEszu4.net
さあ、何が何でも「東京オリンピックを開催」するんだー。
コロナ感染症とか海外からの観客とかを、気にしてはいけない。

9 :Ψ:2021/03/25(木) 00:10:59.37 ID:Hh/tf+jP.net
やっぱ森をクビにしたのが決め手になったな
橋本に決断を求めてもそりゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

10 :Ψ:2021/03/25(木) 00:12:53.43 ID:Hh/tf+jP.net
>>7
そのつもりだったんだよワクチンパスポート持ちはOKって
だがその決定寸前で中国がワクチンパスポートを出し始めた
中国製ワクチンはチリ、ブラジル、ペルー、パキスタンで大活躍中
日本は退路を断たれた

総レス数 10
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200