2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線シートに宅配便、JR北 全国初、従来に比べ半日早く [峠★]

1 :峠 ★:2021/03/24(水) 23:42:50.09 ID:CAP_USER.net
北海道新幹線の座席に荷物を置く佐川急便のドライバー=24日夜、新函館北斗駅
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/747457133420412928/origin_1.jpg

 物流大手の佐川急便とJR北海道は24日、宅配物を北海道新幹線の座席に載せて運ぶ「貨客混載」の事業を、
新函館北斗―新青森間の約150キロで開始した。国土交通省によると、新幹線の座席を使うのは全国初。

 第1便は午後9時57分発の「はやて100号」で輸送。

 平日の乗車率が低く、乗客に影響がない上り列車1本を使い、一般の顧客から集荷した宅配物を扱う。
従来のフェリー輸送に比べ、新幹線は半日早くなる。JR北海道も空席を有効活用できるため、2019年夏から検討し、
1月に実車で検証していた。

 JR東日本と連携し、北海道の鮮魚や駅弁などを東京駅に運ぶ事業も検討している。

ソース 共同通信社 03/24 23:07
https://this.kiji.is/747330626303131648

2 :Ψ:2021/03/24(水) 23:45:56.13 ID:7BAk7hMi.net
座席が邪魔だな

3 :Ψ:2021/03/24(水) 23:50:12.53 ID:/LXyncDF.net
自分が高い運賃はらって利用してる座席に送料数百円の宅配荷物が乗ってると思うと馬鹿らしいな。

4 :Ψ:2021/03/25(木) 00:18:57.05 ID:erDLCIci.net
東京までだと飛行機に勝てないけど、津軽海峡越えでは意味があるのね。

5 :Ψ:2021/03/25(木) 01:25:50.40 ID:HEsb7pIU.net
昔は東海道新幹線も荷物を運んでた

6 :Ψ:2021/03/25(木) 01:39:38.00 ID:bFKqQFTc.net
社命でもない限り、道民が行きたくもないクソトンキンに行く理由はないわけで、
基本貨物でいいと思う。食い物だけ送ってやればいいだろ。

7 :Ψ:2021/03/25(木) 06:43:08.69 ID:SV4DUczv.net
貨物専用新幹線まだなん?
空気輸送より儲かるゾ

8 :Ψ:2021/03/25(木) 19:10:32.86 ID:GWaNt291.net
JR旅客は貨物に本格参入出来ないのかな

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200