2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「『メディアの価値はクリック数』、それでいいのか」…公取委員長、ニュース価値基準を問題視  [疣痔★]

1 :疣痔 ★:2021/03/25(木) 22:41:37.41 ID:CAP_USER.net
「質の高いメディア、正当に評価される環境を」古谷・公取委員長…ニュース価値基準を問題視
2021/03/25

 公正取引委員会の古谷一之委員長は25日の記者会見で、デジタル広告の市場が伸びていることについて、
「質の高いコンテンツを提供するメディアが正当に評価される環境が大変重要だ」と述べた。
 価値をクリック数で測るニュース記事の扱いを問題視したものだ。

 公取委は2月、デジタル広告の取引実態をまとめた最終報告書を公表し、ネット上ではクリック数が多ければ多いほどサイトの評価が高くなりやすい現状に言及した。
興味や関心を引くための刺激的な見出しなどが評価されかねず、古谷氏は「きちんとした情報を提供するメディアが細っては困る」と指摘した。

 海外では、豪州議会が2月、巨大IT企業に記事使用料の支払いを義務づける法案を可決したほか、欧米でもニュース使用料を求める動きがある。
古谷氏は「強い関心を持っている。(国内でも)情報交換がぜひ必要だ」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210325-OYT1T50187/

2 :Ψ:2021/03/25(木) 22:56:02.71 ID:I42PEesT.net
https://otonamie.jp/wp-content/uploads/2020/07/1685_s.jpg

3 :Ψ:2021/03/25(木) 23:32:05.22 ID:rM69AVpt.net
その通りだわ

4 :Ψ:2021/03/26(金) 00:02:13.31 ID:ypGUC/mt.net
ラインの犯罪アプリの取り締まりと厳罰をおねがいします。

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200