2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャンシャン返還期限、12月末まで再延期 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/26(金) 21:14:18.12 ID:CAP_USER.net
東京・上野動物園の人気者、ジャイアントパンダのシャンシャンについて、東京都の小池知事は、新型コロナの影響で今年5月末の返還期限が、12月末まで再延期されたと発表しました。

上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンは、2017年6月に誕生し、中国側とのとりきめにより、去年中に中国に返還される予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、返還期限が5月31日に延期されていました。

今回、東京都と中国側でシャンシャンの返還について協議したところ、新型コロナによる影響が続いていることから、返還期限が12月31日まで再延期されることになりました。

https://www.news24.jp/articles/2021/03/26/07846181.html

2 :Ψ:2021/03/26(金) 21:16:16.05 ID:yX3iNa8q.net
なあに、レンタル料も延期分かかるよ。

3 :Ψ:2021/03/26(金) 21:23:21.65 ID:wkbEu7yi.net
俺が2代目シャンシャンやってやるよ

4 :Ψ:2021/03/26(金) 21:27:05.79 ID:kpHT0rqq.net
>>1
そのうち、変異型コロナで天国というのもあるだろう、
本場が東京か中国かは不明だが世界でも繁殖成功は稀だ
日本にパンダのノアの方舟になるかも知れない場所を確保して預けて
置くのも良いだろう、

日本で近親にならない和歌山のパンダも居ることだし
中国がパンダ大事なら日本でも新たな繁殖に挑戦する価値はありそうだ!!

5 :Ψ:2021/03/26(金) 21:33:37.60 ID:GyOIMj7d.net
なんでレンタルなんかやってんだ中国に毎月100万とか払ってるの?
一括で買えよ

6 :Ψ:2021/03/26(金) 21:47:48.08 ID:lMiD09Xi.net
>>5
売るとしても
かなり吹っかけるだろ

7 :Ψ:2021/03/26(金) 21:59:27.65 ID:8Ah/f8lx.net
シャンシャンとその両親の所有権は中国にある。都が中国側に支払う「レンタル料」は年間約95万ドル(約1億800万円)。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24976500S7A221C1EA5000/

8 :Ψ:2021/03/26(金) 22:05:22.60 ID:GyOIMj7d.net
技術駆使して犬猫みたいに量産化すればいいのにと素人ながら思ってしまうな

9 :Ψ:2021/03/26(金) 22:47:43.76 ID:HqJOehmY.net
新春ショー

10 :Ψ:2021/03/26(金) 23:19:26.67 ID:+TYhXX4I.net
>>8
生まれた子パンダも中国のものっていう契約だったはず

11 :Ψ:2021/03/26(金) 23:45:26.00 ID:GgmPFGYt.net
借り物なの?

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200