2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 [峠★]

1 :峠 ★:2021/03/26(金) 23:46:22.07 ID:CAP_USER.net
 花王は化粧品の「美白」の表記を取りやめる。3月に発売したスキンケア商品を手始めに
今後、全てのブランドで美白の表現を使わない。米国で起こった黒人差別への抗議運動を受け、
外資メーカーが肌の色による優劣を連想させる「ホワイトニング」などの表記を取りやめた。
国内勢で初めて花王が肌の色の多様性に配慮することで同様の動きが広がりそうだ。

 新商品発売や既存品のリニューアルのタイミングで表記を削除する。数年以内に全て...(以下会員限定記事)

ソース 日本経済新聞 03/26 20:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ25DD30V20C21A3000000/

2 :Ψ:2021/03/26(金) 23:54:30.33 ID:H9FxJRug.net
美黄
美黒
美緑

3 :Ψ:2021/03/26(金) 23:56:32.81 ID:y3KJjRUK.net
別に美白をなくさなくても、美黒とかもあればOK。

4 :Ψ:2021/03/27(土) 00:03:59.30 ID:HdNY8Nfe.net
なんか世の中変な方向に進んでるな、白いのは美しくないと言われても
黒人が美しいと思えと?押し付けがましくて気持ち悪い

5 :Ψ:2021/03/27(土) 00:05:40.20 ID:VnM/aLT9.net
>>4
俺好みならどの人種でもおいしくいただける俺にあやまれ

6 :Ψ:2021/03/27(土) 00:07:48.43 ID:vf2Eq/eh.net
ホワイトニングて言葉は?

7 :Ψ:2021/03/27(土) 00:12:27.60 ID:Ox6szgLJ.net
ガングロも流行ってたじゃん

8 :Ψ:2021/03/27(土) 00:12:32.27 ID:lkjQvb95.net
肌色がだめになったように、ちょっと過剰過ぎないっかな?
まあ、海外は肌の色だけじゃなく、瞳の色とか髪の色とか、何かと色にこだわるなあ。

花王 美白よガングロ

9 :Ψ:2021/03/27(土) 00:15:33.03 ID:nyqk2I9p.net
多様性認めるなら撤廃する必要ないだろw

10 :Ψ:2021/03/27(土) 00:18:58.96 ID:75/tfjSs.net
>>1
多様性に配慮するならむしろ美白という文言を削除する方がおかしいだろ
肌色を明るくしたい人間を締め出す気か?

11 :Ψ:2021/03/27(土) 00:19:30.85 ID:bhL3gSWG.net
肌色は問題あるかもしれんが
美白しちゃいけないのかw くだらねー

12 :Ψ:2021/03/27(土) 00:22:35.19 ID:bhL3gSWG.net
表記を取りやめる?
商品出すなよw 美白から撤退しろよw

13 :Ψ:2021/03/27(土) 00:54:17.00 ID:lyzwuPwB.net
美黒
黒い乳首
黒いびらびら

14 :Ψ:2021/03/27(土) 00:56:23.71 ID:lyzwuPwB.net
黒ずんだアナル

15 :Ψ:2021/03/27(土) 02:22:38.18 ID:+4ok9b13.net
日本人の求める美白は西洋人の白さではないんだけどね
そのうち、『色白は七難を隠す』は禁句になったりする?

16 :Ψ:2021/03/27(土) 02:27:58.96 ID:lwcL5mWe.net
鈴木その子はいい時に死んだな。

17 :Ψ:2021/03/27(土) 05:42:21.70 ID:0ueVYIjH.net
建前と本音。 後は深く詮索しないでね の世界。

18 :Ψ:2021/03/27(土) 11:19:49.73 ID:Kt4iKP3K.net
<0VMo($|NR

LGBTやっぱりキモかった。【嘔吐】不可避
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1616744091/

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200