2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギョギョ、つり革にアジフライ…「特別仕様」列車で聖地PR [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/27(土) 07:22:43.71 ID:CAP_USER.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/03/20210326-OYT1I50032-1.jpg
「アジフライの聖地」をPRするヘッドマークが装着された列車

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/03/20210326-OYT1I50033-1.jpg
アジフライの装飾が施されたつり革

 国内有数のマアジ水揚げ量を誇り、「アジフライの聖地」を掲げる長崎県松浦市は25日、同市志佐町の松浦鉄道(MR)松浦駅で、アジフライの魅力をPRする「コラボレーション列車」のお披露目式を開いた。

 市によると、コラボ列車は4両あり、今月中旬から運行している。前後に「アジフライの聖地 松浦」の文字とアジフライのイラストが描かれた4色のヘッドマーク(直径約60センチ)を装着。このうち1両は、車内のつり革を本物そっくりのアジフライの食品サンプル約40個で飾るなどした「特別仕様」となっている。

 来春頃まで運行予定で、友田吉泰市長は「おいしいアジフライを食べて、列車の旅を楽しんで」とアピールした。問い合わせは、松浦市地域経済活性課へ。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210326-OYT1T50132/

2 :Ψ:2021/03/27(土) 07:24:51.74 ID:GLjeJU+e.net
昭和のセンス

3 :Ψ:2021/03/27(土) 07:28:02.05 ID:aDdkI48+.net
こういう意味はないが癒やされる無駄は嫌いじゃない

4 :Ψ:2021/03/27(土) 07:29:49.50 ID:GnqL+l7G.net
絵だけ見るとアジフライに見えない

5 :Ψ:2021/03/27(土) 08:40:50.39 ID:UHVrsPca.net
・・・・

6 :Ψ:2021/03/27(土) 09:21:22.73 ID:y6vJqCwM.net
これは違うなあ…。
ソースドバドバかけて、わっしわっし飯をかっこんで、食う。
味噌汁とおしんこは必須。

7 :Ψ:2021/03/27(土) 18:49:56.92 ID:m9DqxNEC.net
アジフライなんかどこで買っても一緒っしょ

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200