2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カワサキESTRELLA(エストレヤ)特集!現代のネオレトロ [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/03/28(日) 09:46:00.42 ID:CAP_USER.net
1992年に登場し、昔の英国車を思わせるレトロなスタイルで長年人気を博し2017年に生産終了となったカワサキ「エストレヤ(ESTRELLA)」。
今回はそんなエストレヤを今でも大切に乗っているオーナーのみなさんからの投稿をセレクトしてみました。調べてみたら、25年間も発売されていて、実はカワサキのバイクの車種では一番長い販売期間を誇るロングセラーモデルでした。
発売されている間はどうしても絶対性能の高いハイスペックなバイクに目がいきがちでしたが、こうして振り返ってみると、今流行のネオレトロスタイルにも通じてますし、のんびり休日を楽しむのに素敵な相棒になりそうです。現役オーナーのみなさん、のんびり春のお花見ツーリングなどに出かけ、桜と一緒に撮影したりしてお気軽に投稿してみてくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が20万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage-motocle-origin-product/bike/666094/SFe19G3IFI2SeBUzzgkg6lRjXSnQ3NqQ1j6pisKN.jpeg
これは素敵な一枚ですね!
今日もいい夕日撮れた〜✨
#Kawasaki #バイクのある風景 #エストレヤ #estrella #夕日
■投稿者/かんちゃんさん
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage-motocle-origin-product/bike/642119/cGkhGCWGYUVeVwkEL71AjFYQSv47xFQXLxWKFcUT.jpeg

愛車の魅力がぐっと増しますね!
最近エストレヤにはレトロなシートが似合うということに気付きました。W1という古いバイクのシートに似せて作られたようで、ヤフオクで売ってたので衝動買いしてしまいました😆
届いたので早速取り付け。アンコ盛りされてるようでシートポジションは高くなった良好ですが、前のより固いですね。今度どれぐらいでお尻が痛くなるか検証しないと。見た目はバツグンに気に入りました👍
■投稿者/noriさん

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage-motocle-origin-product/spot/647856/WZbEbvAyEHK7VlBSHJHjvHW9D9Ps5u0EP8x4iCrB.jpeg

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage-motocle-origin-product/spot/647856/0bmvKxGSv5ZFlwYKsGUuXjkvjTKJl13bpsTIE1zp.jpeg

トライアンフと並んでも見劣りしませんね!
友人のエストレヤ女子と
秩父走ってきました。
有馬ダムは、相変わらずバイク乗りで
いっぱいでした。
エストレヤは、英国テイストが ありますね。

天気も良く、楽しい1日になりました。(^^)

#バイク女子 #バイク乗りと繋がりたい #バイク #エストレヤ #エストレヤ女子 #triumph ■投稿者/ロバさん

つづき
https://news.bikebros.co.jp/motocle_topics/20210323-01/

2 :Ψ:2021/03/28(日) 09:50:29.16 ID:squGVXBc.net
最後の写真どこのだらしない体のオッサンかとおもったらあら、ステキな女性ですわね

3 :Ψ:2021/03/28(日) 09:54:25.51 ID:tEDocc7M.net
皮先

4 :Ψ:2021/03/28(日) 10:19:57.12 ID:7AAwZN0A.net
250ccだから小さくて乗りやすいよな

5 :Ψ:2021/03/28(日) 10:58:48.86 ID:ag3Wj1+A.net
単気筒だからリッター50くらい出せるかな
20馬力くらいなら140出るか出ないかくらいか

6 :Ψ:2021/03/28(日) 11:12:05.93 ID:u3yCyZqo.net
EURO規制通らんからな
カワサキは頑張ったほうやで

7 :Ψ:2021/03/28(日) 11:25:08.10 ID:qoWZsCro.net
単気筒って乗りにくくないの?
大昔の、CB250RSしか250ccの単気筒って知らないけど、ちょっと借り乗りしただけ
だけど、エンジンはトントントンって感じでまるで耕運機のような音で振動もそれなり
で自分では欲しいとは思わなかったんだけど。
大昔のバイク乗りなんで、今のトレンドとは全然違うんだろうけど、私は、やっぱり
エンジン音とか回したときのパワーとか、マルチエンジンこそ至上だと思ってる…

8 :Ψ:2021/03/28(日) 11:56:24.65 ID:OYFxBKZu.net
オーナーが大切に乗ってるバイクってのは、どれも魅力があるなぁ。。。

9 :Ψ:2021/03/28(日) 12:19:09.91 ID:tUC1JxS9.net
女の乗り物だろ
男だったらW800

10 :Ψ:2021/03/28(日) 15:33:09.64 ID:TC5X6pXT.net
🇬🇧と言えばバーティカルツインだろが

11 :Ψ:2021/03/28(日) 16:28:26.90 ID:GCsIsooC.net
音がジェントルだからいいよね!

12 :Ψ:2021/03/28(日) 16:36:37.59 ID:DWakA1Ic.net
でも、250なら250らしい軽みがほしいんだ
わからんかな

総レス数 12
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200