2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨットで太平洋横断成功の辛坊治郎氏「まだ半分で来週出航して日本に向かう」「怖いのは台風」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/06/19(土) 12:34:36.58 ID:CAP_USER.net
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/3ea6aec1ea1ab716bf09bffaa1c70a6a-306x450.jpg
辛坊治郎氏

 ヨットでの太平洋無寄港単独横断に成功したフリーキャスターの辛坊治郎氏(65)が19日放送の「ウェークアップぷらす」(日本テレビ系)に生出演し、挑戦の途中≠ナあることを明かした。

 ヒゲが伸び、体重が10キロぐらい減ったという辛坊氏は「足の筋肉が弱ってるので膝が痛かったりガクガクしたりしてますけど、それ以外はどうってことないですね」と元気な笑顔を見せた。

 航海を終えての感想を問われ「ひと言で言うと無謀でした。とても太平洋を横断するだけの実力がないままに出てしまって、いろんなトラブルを経験してやっと今、『太平洋を横断するだけのある程度のテクニックは手に入れたかな』っていうそんな感じですね」と振り返った。

 日本に帰ってからの次の夢を問われた辛坊氏は「いっぱいしたいことありますけど、とりあえず帰らないとね。この船も自分の物だし、日本に持って帰らないといけなくて」と話した。

 現在、船はサンディエゴの公共ハーバーに停泊しているが、15日以上は船を置くことができないという。それで「自分で持って帰るしかない。着きましたけどもまだ半分で、来週出航してそのまま日本に向かうことになるだろうと思います」と驚きのプランを明かした。

 さらに「シングルハンドですから帰りも1人です。行きは北太平洋をずっと回ってきましたけど、帰りは南太平洋だから赤道よりちょっと北。ハワイの南ぐらいを通って。怖いのは日本近海の台風なんですね。台風から逃げまくるというのが今、私が感じてる最大のプレッシャーなんで。ほかのことは日本に帰ってからしか考えられないですね」と話した。 

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3318141/

2 :Ψ:2021/06/19(土) 12:35:51.51 ID:I6Wsj69E.net
今度こそ

3 :Ψ:2021/06/19(土) 12:38:34.07 ID:P+kuyv29.net
日本行きの船に随伴したらええんとちゃう?

4 :Ψ:2021/06/19(土) 12:41:31.22 ID:t17LtC6n.net
死なねーかな

5 :Ψ:2021/06/19(土) 12:42:00.46 ID:GwPGnm8F.net
がんばれ台風

6 :Ψ:2021/06/19(土) 12:42:51.16 ID:4JKFC6KL.net
南太平洋いくのか?
台風は怖いな

7 :Ψ:2021/06/19(土) 12:43:56.40 ID:VHgnLNzZ.net
歩かないから足がヨボヨボ

8 :Ψ:2021/06/19(土) 12:44:43.16 ID:z8Tnqd+W.net
大西洋渡って
インド洋廻って
って思ってた

9 :Ψ:2021/06/19(土) 12:46:31.66 ID:VHgnLNzZ.net
お金と暇が有る有名人が、自分がやりたい事を勝手にやっているだけ
偉くもないし、凄くもない

10 :Ψ:2021/06/19(土) 12:49:20.73 ID:DsFJgo7R.net
選挙には間に合いそうですね
大阪10区から出てくれまいか

11 :Ψ:2021/06/19(土) 12:50:24.41 ID:SY/gxskS.net
もう戻って来なくて良いよ

12 :Ψ:2021/06/19(土) 12:54:58.35 ID:Br2hhyrx.net
日本3大横断の人
辛坊治郎
堀江謙一
岩本光弘

13 :Ψ:2021/06/19(土) 12:57:48.94 ID:PpmgKg6n.net
ワクチン2回目は打たないのかな?

14 :Ψ:2021/06/19(土) 13:04:54.51 ID:mjY0d+99.net
太平洋往復かっけぇ

15 :Ψ:2021/06/19(土) 13:10:18.53 ID:wOj8bUbl.net
台風:フフフいいこと聞いちゃった♪

16 :Ψ:2021/06/19(土) 13:11:17.72 ID:qG56SC6d.net
ひげは生えてるのに日焼けしてないってどういうことなの?

17 :Ψ:2021/06/19(土) 13:52:01.98 ID:4JKFC6KL.net
お金持ちの道楽だよね
普通のひとでは無理だな

18 :Ψ:2021/06/19(土) 14:01:03.31 ID:HYMTgvT3.net
フラッグ

19 :Ψ:2021/06/19(土) 15:54:50.77 ID:6TDJCMjX.net
>>1
いや、怖いのは世論

20 :Ψ:2021/06/19(土) 18:43:58.81 ID:n+PvkK+A.net
ほぅ、往復するのかそれは見直すわ

21 :Ψ:2021/06/19(土) 18:56:08.29 ID:vij0v+qv.net
逆打ちやなw

22 :Ψ:2021/06/19(土) 19:48:27.87 ID:BggZ526g.net
志那んかな

23 :Ψ:2021/06/19(土) 20:05:15.95 ID:AXs9kvyc.net
沿岸で沈没して救助されると都合がいいね

24 :Ψ:2021/06/19(土) 20:13:30.16 ID:WTT5oATn.net
日本に無事着いたらすぐまた太平洋横断して連続複数往復記録樹立してくださいよ

25 :Ψ:2021/06/20(日) 07:29:16.45 ID:6NM35jqi.net
辛坊…太平洋ひとりぼっち
お前ら…ひとりぼっち

26 :Ψ:2021/06/20(日) 10:52:02.00 ID:QewUDo0t.net
60代半ばで元気だな

27 :Ψ:2021/06/20(日) 13:30:07.39 ID:cR27SQmg.net
往復ハガキ

28 :Ψ:2021/06/21(月) 04:17:55.36 ID:7rjLqDUY.net
帰りは怖いぞ。またほっとした後、緊張が保てるか?

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200