2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「お猿の国」12代目ボスは高齢で足遅め…ケンカについていけず [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/06/22(火) 19:02:13.64 ID:CAP_USER.net
 香川県土庄町の銚子渓自然動物園「お猿の国」で、ボスザルの交代があった。約200匹の群れを率いるボスで、12代目として歴代のボスが名乗る「トラ」を襲名した。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/06/20210620-OYT1I50014-1.jpg
新しいボスとなった12代目のトラ(土庄町で)

 同園によると、A、B2グループの群れがあるうち、B群のボス。2017年10月から群れを引き継いでいた先代(推定18歳、人間なら50歳代半ば)は、今月10日夕に確認されたのを最後に、お猿の国から姿が見えなくなった。1週間が過ぎても戻らなかったため、園は18日、2番手の雄のボス襲名を認定した。

 12代目は推定20歳(人間なら60歳)で、ボスとしては高齢。先代より勝ち気な性格だが、群れの中でケンカが起きると、止めようとはするが、足が遅くてついていけないという。重度の花粉症でもある。

 先代のボスは、行方不明になる直前まで普段と変わらず、元気な姿を見せていたという。園は、群れ以外の雄とケンカして負けたか、なんらかの事故に遭うなどして、動けなくなった可能性があるとしている。

 飼育員の西尾昭弘さん(66)は「先代はおとなしかったが、面倒見がよく、大人にやられている子ザルを守ってやり、多くの子ザルに慕われていた」と懐かしんだ。新ボスについては、「早くボスとしての自覚を持ってもらい、群れをまとめてほしい」と期待している。

 同園は新型コロナウイルスの影響で7月16日まで休園(3、4、10、11日は開園)。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210620-OYT1T50052/

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200