2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夫夫(ふうふ)が特別なことは何もない 代理母出産で息子を授かった男性2人がSNSで子育て発信するワケ

1 :Ψ:2021/06/23(水) 12:13:18.33 ID:Dbe1FK0e.net
6/23(水) 8:40

――スウェーデンでの子育てで大変だなと思ったことを教えて頂けますか。

【みっつん】息子はいま幼稚園に通っているのですが、教育方法が日本と違うので、そこに合わせるのが大変です。最近は日本でも自主性を大事にする教育に変わってきていますが、僕が子どもの頃はそうじゃなかったので、つい息子くんには自分が受けた教育をしたくなってしまう。でも、現在のスウェーデンでは自主性を重んじる教育方針なので、息子くんはよく「自分のやりたいことは自分で決める」と言うんです。なので、彼の意見を認めてあげつつ、疑問点や問題点を投げかけて一緒に考えるようにしています。

――子育てをするにあたって、「ふたりぱぱ」だからこそ心がけていることは何かありますか。

【リカ】息子は“自分の考えを持った1人の人間である”ということを忘れないようにしています。例えば、時には親の僕らがやろうとしていたことがあっても、彼はそれをしたくないということもある。そういう時は彼の言うことに耳を傾けて、彼がしたいことがあれば一度それを受け止めて、そのうえで「今回はもう予定が決まっているからまた今度ね」と伝えるように心がけています。

【みっつん】「ふたりぱぱ」だからこそ心がけているということは特にないです。僕自身、子どもを育てるまでは「ふたりぱぱ」だから特別な感じになるのかなと思っていたんですけど、実際に育て始めると特別なことは何もなくて。子どもを持つ親はみんな悩むことはだいたい一緒ですし、嬉しいことも一緒だなと感じることが多いです。だからYouTubeでも皆さん共感してコメントをくださるんじゃないかなと思います。

■息子くんの出自を話すタイミングは「年齢に合わせて少しずつ話していきたい」
クリスマスパーティー(画像提供:みっつんさん)

――お子さんが大きくなるにつれて考えなければいけないのが出自の話をされるタイミングですが、ブログや動画ではそのことについてお2人で話し合っているとおっしゃっていましたね。

【みっつん】息子くんが誰から生まれてきたのか、誰が生物学的父親で母親なのかなど全て正直に伝えると決めています。ただ、まだ彼は幼いので、年齢に合わせて少しずつ話していくことが大事なのかなと。幼稚園でも“人間には卵の時期がある”ということを教えてもらっているようで、昔から連絡を取り合っている代理母の方から自分の卵がきたということもなんとなくわかっているみたいなんです。でも卵は代理母の方のものではないので、「卵は違う女性のなんだよ」と言ったら凄く驚いてました(笑)。そんな風に、ひとつひとつ僕らの言葉で直接話すことが大事なので、伝え方には細心の注意を払って、息子くんがしっかり理解できるタイミングで話すようにしています。

――息子さんが物心ついてきて、悩んだり混乱してしまった場合はどのように理解してもらおうと考えてらっしゃいますか。

2 :Ψ:2021/06/23(水) 12:15:07.42 ID:53zRoMUr.net
まあ、子供を育てるってことに違いはないしな
片親の子だっていっぱいいる

3 :Ψ:2021/06/23(水) 12:19:05.41 ID:jEXY2FMK.net
子供が云々とかいろいろ意見はあるだろうけど、別にいいんじゃない、勝手だし、ただ普通より優先を要求するのはお断り、

4 :Ψ:2021/06/23(水) 12:19:25.21 ID:ZkIAaeXt.net
イケメン同士ならいいけど
不細工カップルは遠慮してほしい

5 :Ψ:2021/06/23(水) 12:19:58.98 ID:MOQWT3os.net
  

   _ノ乙(、ン、)_子供は親のエゴの結果なわけだしね…

6 :Ψ:2021/06/23(水) 12:20:38.18 ID:OO0+byB/.net
血の繋がりのない家族は居ても不思議はないから別に気にしないが
SNSはどこかのタイミングでやめないと厄介に絡まれたら精神壊されるよ

7 :Ψ:2021/06/23(水) 12:24:37.43 ID:evIWTn2l.net
子供が可哀想、絶対苛められる

8 :Ψ:2021/06/23(水) 12:28:24.86 ID:EurhFW63.net
>>7
苛められる以前になんか可哀想
アメリカの体外受精が始まったころ、高齢シングル女性が
他人の精子、卵子、子宮を使って子供作ってたけど
子供の方は自己肯定できてなかったらしいし

9 :Ψ:2021/06/23(水) 12:39:21.48 ID:MOQWT3os.net
  

  _ノ乙(、ン、)_そこまで子供にこだわる意味って言うか、思いに全く共感できないわ…
不妊に悩むヘテロカップルの、絶対に諦めない姿勢とかもそうなんだけど
>>1のホモの代理母出産とかも。そこまでエゴ丸出しで子供を欲しがるの?って思ってしまうのよね。
種を残そうとする生物としては正しい方向性ののかしら?
養子縁組とか、甥っ子や姪っ子を可愛がるおじさんおばさんってことじゃダメなのかしらね?

10 :Ψ:2021/06/23(水) 13:23:25.88 ID:eSTeO3d5.net
息子くん、って表現がなんとも…
個人じゃなく個体を言ってる様に聞こえる

11 :Ψ:2021/06/23(水) 13:31:24.01 ID:Qpd3xMIJ.net
特別じゃないならイチイチアピールする必要ねぇだろ

12 :Ψ:2021/06/23(水) 14:26:31.81 ID:99F/LckW.net
断言する
完全にキチガイの所業
こんなことを許してはいけない

13 :Ψ:2021/06/23(水) 17:05:22.18 ID:Yp8bHLJ3.net
まぁまぁ、みんな冷静になってよく考えようよ。自分の両親が男でGなんだよ、どうよ?

14 :Ψ:2021/06/24(木) 00:35:53.84 ID:Zpygcgfk.net
子供を育てるんなら何の問題もない

15 :Ψ:2021/06/24(木) 05:36:14.12 ID:M6ZSg+6z.net
>>1
都合よくごたく並べてるが、
前提に、自分たちは単なる障害者(脳のバグ)である事をしっかりと自覚した上で、
カップルどうしは勝手にすれば良い。
但し、子供は微妙だな。
こんなん本人に拒否できる理解や力がないだろ。
完全に否定はせんが、本来健常者どうしのカップルに育てられる事がベストな中、
育ての親がいないよりはマシ?なのか程度。

総レス数 15
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200