2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空き缶集めに罰則案、ホームレス「集めないと生きていけない」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/06/24(木) 08:09:10.32 ID:CAP_USER.net
 約180人のホームレスが暮らす神奈川県川崎市。現在、その“生業”であるアルミ缶集めを禁止する条例改正の動きが進む。高齢化も進み、路上暮らしがいっそう難しくなる中、ホームレスを巡る「今」を追った。(村松魁成)



https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/06/20210623-OYT1I50142-1.jpg
アルミ缶を集めるタダシさん(川崎市川崎区で)

 夜になるとまだ肌寒い春、約束した午後9時半に川崎区の稲毛公園に向かうと、白髪交じりのぼさぼさ髪のタダシさん(47)が待っていた。寒そうなサンダル履きだ。

 すえたにおいを漂わす70リットルの袋を載せた台車を第1京浜沿いから押し、京急川崎駅周辺へ。住宅地の路地を抜け、ゴミ集積所や自販機のゴミ箱があると、慣れた手つきで両手を突っ込みアルミ缶を選んで袋に詰める。「道路で音を立てると怒られるからね」。つぶすのは公園だ。

 歩きながらぽつりぽつりと話す。市内のホームレスでは若手だが路上歴は10年。5年ほど前から缶集めで週2回、朝と夜に歩くといい、「ここはペットボトルばかり」「ここは朝の方がたくさん集まるんだよ」とピンポイントで指さす。台車が重くなっても、片手で軽やかに動かす。花見客からもらった缶も合わせ、約1時間半歩いて約30か所で4袋分を集めた。

 タダシさんは市内の中学を卒業後、工場など職を転々とした。一時は民間の福祉施設に入ったが、「縛られて監視される気がしてね。外にいる方が気ままで楽」と路上生活を選んだ。市民団体からの差し入れと缶集めで生活しており、「悪いなぁ、後ろめたいなぁと思う。でも、缶を集めないと生きていけない。集積所は汚さないし、台車も目立たない場所にとめるし、マナーは考えてやってるよ」。少しだけ語気を強めた。

          ◇


 後日、集めた缶を買い取る区内の業者を訪ねた。高値をつけてくれる業者として知る人ぞ知る存在らしい。この日の買い取り価格は1キロ(350ミリ・リットル缶約70個分)当たり140円。市内のホームレスの半数ほどが缶集めで生計を立て、多くはここで換金する。男性社長によると、都内から多摩川を越えて売りに来る人もおり、全体の4割は個人だ。「どこから持ってくるかは知らないけど、どんな相手でもきちんとしたものを持ってきたら高く買い取るよ」

 話を聞く間にも次々に売りに来て、その中にタダシさんもいた。アルミ缶の他にフライパンなど小型金属を売って2500円だったといい、うれしそうな顔で台車を押して帰って行った。

 だが、資源ゴミの持ち去りは市には長年の課題だ。市収集計画課によると、市内のアルミ缶の持ち去りは、2019年まで過去5年平均で約280トン分(約2000万円相当)に及ぶ。

 市は、組織的な持ち去りなどを防ぐ狙いで、条例改正案を9月に市議会に提案する方針を打ち出している。しかも、違反者に罰則を科せる条項を付けた。担当者は「地域的な理由を考えると踏み出せない部分もあった」と葛藤もあったが、実効性を重視した。

 市としては、ホームレスから生業を奪うのでなく、これを機に路上生活をやめてもらうことを目指している。「缶を生活の糧にした自立ではなく、福祉を通じた自立の道を進んでほしい」からだ。

 だが、条例改正に対する市のパブリックコメントには、「命綱を奪われ死ねと言われるのと同じ」「福祉が苦手な人もいる」などと批判的な声も寄せられた。市内で30年近く支援活動に携わる水嶋陽さん(62)は「禁止された後に缶を集めたら“悪者”扱いになり、市民の目が厳しくなる」と危惧する。「今の政策に限界があるから彼らはいる。いつか自立をしてもらうにしても、まずは、社会とのつながりを持てる就労の機会や生きがいを与えてほしい」

 タダシさんは持病があり、時々、体が思うように動かないことがあるという。「条例ができちゃったら、諦めて生活保護に戻るしかないかな……」とつぶやく。

 条例改正は、ホームレスたちが行く末を考える機会になるのは間違いない。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210623-OYT1T50304/

2 :Ψ:2021/06/24(木) 08:09:57.84 ID:Gc+6op4N.net
ほぼ毎日大量の空き缶を自転車で運んでるおばさんがいるわ

3 :Ψ:2021/06/24(木) 08:12:07.32 ID:IcwF7h8S.net
なんらかの精神障害や発達障害持ってるから普通の仕事できないんだろ
福祉団地かなんか作って、保護すべき

4 :Ψ:2021/06/24(木) 08:19:02.26 ID:j1Kz6xYR.net
死ねっていってんのがわかんないのか?

5 :Ψ:2021/06/24(木) 08:20:37.76 ID:xiro7uoL.net
諦めて生活保護って路上はナマポより快適なのかよ

6 :Ψ:2021/06/24(木) 08:21:33.59 ID:iLc/HxAn.net
資源泥棒はやめさせて、ゴミの分別作業とかできちんと雇ってやれないのか

7 :Ψ:2021/06/24(木) 08:22:06.29 ID:DL85DbvW.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://img-photo.mefound.com/1614426486.html

8 :Ψ:2021/06/24(木) 08:24:45.97 ID:fC81Qn2g.net
これのホームレスって資源ゴミ置き場からかっさらってくんでしょ?

9 :Ψ:2021/06/24(木) 08:25:36.59 ID:j1Kz6xYR.net
一回このゴミどもを一つに集めて駆除して欲しい
五輪前に

10 :Ψ:2021/06/24(木) 08:29:29.02 ID:NtI8H0X5.net
ウリは朝鮮人ニダってナマポ申請すれば簡単に通るだろ。川崎なら

11 :Ψ:2021/06/24(木) 08:31:26.15 ID:VDZSU/QB.net
>>10
川崎に連れて行くと自殺扱いになってしまう

12 :Ψ:2021/06/24(木) 08:36:06.84 ID:EhWqwo6C.net
これって誰が困ってるの?

13 :Ψ:2021/06/24(木) 08:55:47.39 ID:BWrMqY9u.net
都市部の空き缶より、トラックの運ちゃん達が投げ捨てた山道周辺に散乱している
ペットボトルとかのプラスチックごみを何とかして欲しい。

14 :Ψ:2021/06/24(木) 08:58:50.05 ID:doIRkWIi.net
こいつら早朝にやるんだよな、で回収するときスゲーうるさいんだよ、回収ボックスからアルミ缶だけを抜き取って踏んで潰すから。早くこの世から消えてくれねーかな。どんどん逮捕しろよ

15 :Ψ:2021/06/24(木) 09:13:05.69 ID:Zen4FhFw.net
生活保護は行政に生活様態を管理されながら飼われるくらしだからね
社会の成員じゃないという心理的な負い目がある
それが平気なクズは多くない
その点ホームレスは最底辺の成員だと思えるからだろうな

16 :Ψ:2021/06/24(木) 09:26:17.60 ID:iHPI/sS5.net
自治体が所有権を主張すれば窃盗にできる
してない自治体がわるい補償金だしてやれ

17 :Ψ:2021/06/24(木) 10:03:41.45 ID:0lbRP009.net
全員公務員にしてパトロールと清掃を委託

18 :Ψ:2021/06/24(木) 10:27:03.23 ID:TyYIcIya.net
縛られて監視されている“気がする”
されてないのかイw

19 :Ψ:2021/06/24(木) 11:56:42.12 ID:3zMqwUa9.net
なんで毎日清潔にしている俺がハゲて、ホームレスがハゲないのか納得いかない

20 :Ψ:2021/06/24(木) 13:09:51.50 ID:P2cpAQof.net
>>12
袋ごとそのまま持って出てくれるなら良いんだけど

大抵がその場で袋を開けて漁ったり、要らない物だけ放置したりで汚して帰る
これが大きい

あと、出ているゴミを観察したらその場所の人の動向がある程度分かる。
それが泥棒や詐欺とかに使われたりする。

21 :Ψ:2021/06/24(木) 17:29:59.67 ID:7PVtcVwH.net
川崎民国だろう
産廃屋はチョンの生業、空き缶もチョンの利権

そういう事だよ

22 :Ψ:2021/06/24(木) 17:52:13.11 ID:bnOEn8th.net
空き缶集められると何か困るのか?
禁ずる意味が不明

23 :Ψ:2021/06/24(木) 18:58:38.39 ID:j8y5f3jF.net
ホームレスフサフサの法則に当てはまってて腹立つ

24 :Ψ:2021/06/24(木) 21:07:46.85 ID:b/AAdaby.net
逆に政治が介入しない方が合理的
なんか、最近、そういうの多いな

25 :Ψ:2021/06/24(木) 21:54:47.45 ID:kZWvIeoF.net
苦労して空き缶を集めるくらいなら、生活保護を受けた方が良いと思うよ。
そもそも、日本でホームレスがいる事自体問題だからなw

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200