2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

張本勲氏「私も200メートルが得意だったのよ」に末続慎吾ら驚き [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/06/27(日) 14:55:05.32 ID:CAP_USER.net
 野球評論家の張本勲氏が27日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート出演。同じくリモートで初出演の2003年世界陸上男子200メートル銅メダリスト・末続慎吾(41)とともに、25日に行われた陸上日本選手権の男子100メートル決勝の映像を見守ったが、「私も200メートルが得意だったのよ」と話し、末続らを驚かせた。

 張本氏は番組初出演の末続の印象を問われ「まず速かった記憶がありますし、私はマラソンも陸上も好きなんですよ。特に200メートルが好きなの。なぜかというと、私も200メートルが得意だったのよ。高校時代、陸上部にかり出されて、大会に出たことがあるの。だから末続さんを非常に気にしてましたよ。また走る姿勢がいいわね」と、同種目の日本記録保持者で現役を続けている末続のフォームを絶賛していた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/27/0014451084.shtml

2 :Ψ:2021/06/27(日) 14:57:38.31 ID:BoGRJscQ.net
相槌打つのすらめんどくさくなるこいつやカネやんらコリアンの自慢話。

3 :Ψ:2021/06/27(日) 14:59:05.42 ID:bgN9QKyx.net
あれ?
オリンピック大反対だったろ。
オリンピック関連放送するなよ!!!
本当に気持ち悪いぞ

4 :Ψ:2021/06/27(日) 15:03:00.31 ID:sbF67ThW.net
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんでそういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。

それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。

そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です。

5 :Ψ:2021/06/27(日) 15:22:28.60 ID:VTiT9kpr.net
いいわね。

6 :Ψ:2021/06/27(日) 15:45:33.16 ID:324oXsdT.net
なんでオネェ言葉?

7 :Ψ:2021/06/27(日) 15:53:11.05 ID:8DzXB2ws.net
今なら何とでも言える

8 :Ψ:2021/06/27(日) 18:58:40.02 ID:+yHEUq9E.net
事故に見せかけてノムさんを殺そうとした件

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200