2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒーって健康にいいんだって

1 :Ψ:2021/06/29(火) 09:57:27.65 ID:GUEXSAvn.net
トマトジュースとどっちがいいんかね

2 :Ψ:2021/06/29(火) 10:02:51.52 ID:ecDNFZa7.net
クロロロゲン酸ポリフェノールが腎機能改善
するとか

3 :Ψ:2021/06/29(火) 10:05:43.80 ID:XarHAPp9.net
リコピン入りトマトの勝ち

4 :Ψ:2021/06/29(火) 10:14:12.03 ID:htp5RICT.net
どっちも飲め

5 :Ψ:2021/06/29(火) 10:16:23.88 ID:05epjChd.net
バランスよく 飲み、食べましょう
健康に良いと偏らない事が大事。
あと、運動や睡眠、適度なストレス、社会との関わり、
夫婦関係含む 親密な関係の有無も
健康の秘訣と言われている

6 :Ψ:2021/06/29(火) 10:17:41.28 ID:05epjChd.net
健康良いものを
ミキサーに全部入れて、
一気に飲めば OK

7 :Ψ:2021/06/29(火) 10:25:57.21 ID:Hvhkoq3O.net
コーヒーやめてから体が軽いわ!

8 :Ψ:2021/06/29(火) 10:31:35.34 ID:+JqucK93.net
食べ物は適度に摂取すれば何でも体に良いんだよ

9 :Ψ:2021/06/29(火) 10:40:24.00 ID:fbbNOzn6.net
コーヒー頭痛というのがあるから悩ましい

10 :Ψ:2021/06/29(火) 10:42:36.66 ID:UD7/aPu3.net
トマトコーヒー

11 :Ψ:2021/06/29(火) 10:52:34.44 ID:2csioAxh.net
基本豆は何でも体に良い

12 :Ψ:2021/06/29(火) 11:26:01.65 ID:Gejkr//K.net
何事もほどほどが一番

13 :Ψ:2021/06/29(火) 11:46:18.27 ID:T/bS1MHw.net
両方飲めば最強じゃん

14 :Ψ:2021/06/29(火) 11:58:44.77 ID:Qf5jS/yI.net
よくないよ。
良くない、タバコだって良くない。
だからどうした?

15 :Ψ:2021/06/29(火) 11:59:53.88 ID:Qf5jS/yI.net
ああ!このトマトに含まれるリコピンがー!
だからどうした?

16 :Ψ:2021/06/29(火) 12:00:17.46 ID:Qf5jS/yI.net
お前の感覚は何と言ってるんだ?

17 :Ψ:2021/06/29(火) 14:14:29.10 ID:5DjFlgFs.net
たまげたなぁ

18 :Ψ:2021/06/29(火) 14:33:41.98 ID:NTtU1DP5.net
ぐぐったらトマトコーヒーふつうにあるじゃん

19 :Ψ:2021/06/29(火) 16:35:12.39 ID:1LgP+Ykm.net
コーヒーは元気が出る飲み物

20 :Ψ:2021/06/29(火) 18:05:57.80 ID:uHeNCu/f.net
下剤がわりに飲んでる

21 :Ψ:2021/06/29(火) 18:35:50.30 ID:oWF5CCur.net
両方飲め

22 :Ψ:2021/06/29(火) 19:23:32.45 ID:FkfFnltn.net
コーヒー飲むと口の中が酸っぱくならない?
煎ってあるからめちゃ酸化してるよね

23 :Ψ:2021/06/29(火) 21:51:28.53 ID:AWWIxeu4.net
>>22
お高いゴールドブレンドは酸味がある。みんな大好きブレンディは酸味がない。
豆も同様、それぞれだよ。

24 :Ψ:2021/06/30(水) 01:56:46.18 ID:OVPi5GHr.net
やっぱりブラジルよりコロンビア豆だよな

25 :Ψ:2021/06/30(水) 07:34:01.33 ID:WJil9gjM.net
結石関連はどうなん?

総レス数 25
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200