2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ある惑星が二つ近い距離にいるとする

1 :Ψ:2021/06/29(火) 12:06:54.65 ID:GUEXSAvn.net
引力と引力で引き合ったら質量が大きいほうに引き寄せられてやがて衝突するんだよね?

じゃぁ引力が釣り合ったら空間に止まれる?

2 :Ψ:2021/06/29(火) 12:15:12.35 ID:5d2WeI/B.net
重力に斥力はないのでお互いに近づくだけ

3 :Ψ:2021/06/29(火) 12:18:16.47 ID:q3MqmMvP.net
質量の大きいほうが完全停止すると思ってるの?

4 :Ψ:2021/06/29(火) 12:27:18.30 ID:yIxRBMzm.net
イスカンダルとガミラスがなんだって?

5 :Ψ:2021/06/29(火) 12:33:02.19 ID:kLzDDZMa.net
遠心力は?

6 :Ψ:2021/06/29(火) 12:37:29.12 ID:neaTrvDG.net
軌道共鳴ってやつだな
互いの引力の影響で軌道が変わり、やがて安定した場所に居座るようになる
不安定な場所にある天体は衝突するか弾き飛ばされて排除される

惑星だと海王星と冥王星、木星と小惑星
衛星の場合は木星のガリレオ衛星や土星の衛星が
そういう関係にあるといわれてる

7 :Ψ:2021/06/29(火) 12:37:45.91 ID:7ZEp692Z.net
双子星か(゚∀゚*)(*゚∀゚)

8 :Ψ:2021/06/29(火) 12:42:12.98 ID:Dnd834CJ.net
もともと運動エネルギーを持っているだろうから

1.衝突する。

2.互いに周囲を回る。(楕円軌道)

3.放物線軌道を描いて通過する。
(地球から他の惑星に行く探査機はこれを使って速度を上げる。(フライバイ))

9 :Ψ:2021/06/29(火) 13:06:25.71 ID:rlGAn0sC.net
遠心力と重力が釣り合ったらじゃないの

10 :Ψ:2021/06/29(火) 13:07:14.65 ID:nWIn4mCs.net
衝突するような近い距離に惑星同士が存在する事はありえない!ハイ論破w

11 :Ψ:2021/06/29(火) 17:15:14.11 ID:o/cijFPr.net
連星系はいっぱいある

12 :Ψ:2021/06/29(火) 20:37:20.65 ID:smQdvMWT.net
ほぼ同じ起動で恒星を回っているって事?

13 :Ψ:2021/06/29(火) 22:01:51.85 ID:7anTWNFJ.net
冥王星はその衛星カロンとそんな関係。

スラングルの舞台は、二つの重たい星の重力が均衡した狭間の空間。

14 :Ψ:2021/06/29(火) 22:08:33.54 ID:En3+SnYF.net
科学的に言うと、
運次第で互いに周り合う。

15 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/06/29(火) 22:23:07.85 ID:lkMFKjqk.net
止まれる

16 :Ψ:2021/06/30(水) 01:06:12.74 ID:OVPi5GHr.net
惑星ベジータ

17 :Ψ:2021/06/30(水) 05:34:52.99 ID:64Gt4M7F.net
東日本大震災で地球の自転にズレが生じたってのは怖いね
少しずつ自転スピードが遅くなってるんだろ

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200