2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川徹氏 デルタ型感染対策を非難「フェアーじゃなきゃいけない、オリンピックだから」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/06/29(火) 12:08:10.44 ID:CAP_USER.net
 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」が29日、政府がデルタ型の新型コロナ感染を抑えるため7月1日からデルタ型流行国から入国する海外選手らの規制を強化することを決め、この措置にインド五輪委員会が抗議の書簡を大会組織委員会に送付したことを伝えた。テレビ朝日の玉川徹氏はインド五輪委員会の「不公平」との不満を支持し、「スポーツで一番大事なことはフェアネス。フェアーじゃなきゃいけない」と今回の対応を非難した。

 今回、デルタ型流行国の対象とされたのはインド、スリランカ、ネパール、パキスタン、モルディブ、アフガニスタンの6カ国。出国前7日間は毎日検査、そして出国前7日間と入国後3日間は活動を共にする者以外との接触を禁止するという。番組では、この措置に、インド五輪委員会は「すべての選手がワクチン接種後に来日する」「選手がピークに向かうために必要な3日間が無駄になる。5年間必死に努力してきたインドの選手が大会直前に差別されるのは非常に不公平」と抗議していると報じた。

 国際医療福祉大学主任教授・松本哲哉氏が、名前はインドでも、すでにインド型、デルタ型はインドとその周辺国以外にも広がっているため「そういう意味では確かに不公平感はある」と解説したが、玉川氏は「仮に本当にインドからだけ、こういうふうなことがあるとしても違うだろうな、この対応は、と思いますよ」と断言。

 「一見合理的に見えるんだけど、何のために検査してるかっていったらオリンピックで国内に選手が入ってくるために検査してるんですよ。オリンピックってスポーツの祭典ですから。スポーツで一番大事なことはフェアネスですから、フェアーじゃなきゃいけないんですよ。だから、インドとかインド株が流行している所に厳しくするっていうことであれば、フェアネスから全部一緒のきまりにしないとダメですよ。不公平感を作っては絶対にいけない。なぜならオリンピックだから、スポーツの祭典だからですよ!」と力説。

 「でも、そういうふうな意識は全くない」と、スポーツへの理解の欠如を嘆いた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/29/0014456518.shtml

2 :Ψ:2021/06/29(火) 12:13:08.67 ID:80z7kIcn.net
東京オリンピックのメダルに価値あるのかな...

3 :Ψ:2021/06/29(火) 12:15:19.08 ID:23nkGYhD.net
感染対策が一番でフェアとか二の次でしょ。
開催自体やめろと言ってる奴が口を開けるなよ。

4 :Ψ:2021/06/29(火) 12:15:38.38 ID:g/7LqBHG.net
オリンピック反対なんだろ

5 :Ψ:2021/06/29(火) 12:22:03.21 ID:3ETNVvkz.net
何でもいいからいちゃもんつけて感染対策二の次にして運良く感染拡大すれば大好きな政府叩きができるって考えバレてますよw

6 :Ψ:2021/06/29(火) 13:28:29.12 ID:1yzESSa0.net
入国者に感染者いたら小躍りしてそう

7 :Ψ:2021/06/29(火) 13:38:21.19 ID:Z9kfDbXv.net
検査原理主義者なのに検査すると文句言うのか

8 :Ψ:2021/06/29(火) 15:55:26.84 ID:dK6e2BTI.net
水際対策と感染対策は差をつけても問題ない
陽性者の扱いは公平であるべきだが

不満ならもっと余裕を持って日本に入国しろ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200