2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/07(火) 17:42:34.46 ID:CAP_USER.net
https://npn.co.jp/res/images/article/200015911/b88a671e69ebda3522bb2598a4b2f0de_photo.jpg
坂上忍

 坂上忍が7日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、自民党総裁選に出馬の意欲を示す高市早苗前総務大臣にインタビューしたことが話題となっている。
 坂上は冒頭、「お時間も限られているということなので単刀直入にお聞きしたい」と言いながら、菅義偉首相の突然の不出馬やコロナ禍について長々としゃべる。結局、聞いた質問は、出馬を表明した意味合い、意気込みについてだった。

 これにキャスター経験もある高市氏は、立て板に水のように、立候補した理由を説明したのだが、後半、金融関連について専門的な言及をした。ここでは坂上の理解が追いついているのか怪しい部分もあった。

 この後、坂上はコロナ対策について、「どうして国民との乖離を生んでしまったのか」と質問。これにも高市氏はよどみなく回答した。そんな同氏の話を肘をつきながら聞いていた坂上は、まだコロナ対策について聞きたいようで、「やはり国民感情としては、この内閣、菅政権のコロナ対応において、国民とのコミュニケーションは、なかなかうまく取れていない」と主張し、それについてどう思うか尋ねた。
 
 この後も、コロナ対策についての質疑を引っ張る坂上。しびれを切らしたのか高市氏は自ら国防の問題について触れ、「日本が頑張って開発したスクラムジェットエンジンや耐熱素材の技術が今、中国の兵器の研究開発に使われてしまっているかもしれない。この状態を阻止するために新しい法律が必要ですから、そういった提案もしてまいります」と宣言した。

 最後に坂上は「高市さん、お時間がないみたいなんです」と言いながら、「僕とブラマヨの吉田君はタバコ増税に反対している高市さんに頑張っていただきたい」と支持し、「なあ、吉田」とブラックマヨネーズ吉田敬に話を振った。突然振られた吉田は戸惑いながらも何とか返していたが、坂上には最後、「ほんまに高市さんの無駄遣いをされて…」と苦笑いしながらクレーム。

 SNS上では「坂上忍に国民感情を代弁されたくないんだが???という気持ちしかなかった」「いやだからお前も国民感情とかって言葉使うな、坂上忍 まじで国民をひとくくりにすな」といった反発が。

 さらに、「まず坂上忍と国民との乖離に気づかないとね」「人の話聞く時に肘を付くな」「MCの前の机 とっちゃえ!! はずしちゃえ!!」「たばこ税増税しないでもらいたい発言のレベルが低すぎる」という意見も見られた。

https://npn.co.jp/article/detail/200015911/

2 :Ψ:2021/09/07(火) 17:45:32.54 ID:e4KrKd34.net
高市さん、あなた酒税増税反対派?

3 :Ψ:2021/09/07(火) 17:45:56.44 ID:t3dMU3LX.net
バナナはおやつに入りますか?
次の質問どうぞ。

4 :Ψ:2021/09/07(火) 17:45:58.46 ID:qwv/4Wgq.net
台本なかったのね

5 :Ψ:2021/09/07(火) 18:01:39.46 ID:XRehLWaB.net
ただただ不愉快な調子に乗ってる朝鮮人のおっさん。

下品の見本の様な朝鮮人のおっさん。

6 :Ψ:2021/09/07(火) 18:11:56.30 ID:jo0bCmT+.net
坂上なんて、事実上小卒レベルの学力だからな
もしかすると、小学校の算数問題が解けないバカかもしれない

7 :Ψ:2021/09/07(火) 18:20:52.43 ID:2glMH7qU.net
質問者として最低ランク
頭の悪さが際立った

8 :Ψ:2021/09/07(火) 18:22:37.13 ID:ZIaQNX6C.net
坂上忍なんかに政治ネタ話させんの無理やろ?

後輩芸能人をいじるしかできねーだろ?

9 :Ψ:2021/09/07(火) 18:59:36.51 ID:Udf3LTQq.net
>>1
何この金稼ぎサイト。

誰が書いてるのかすら不明。
こんなサイトで建てるなボケ。

10 :Ψ:2021/09/07(火) 19:22:13.71 ID:oLNR1IQF.net
こんなクソなおっさんのくせに
議員より金稼いでるのがね

11 :Ψ:2021/09/07(火) 19:32:51.02 ID:7lZFm0Lc.net
>>1
オタク票と表現の自由
僕が00年代の後半の頃にオタクのオフ会に参加
その時に出会った面子のほとんどが改憲を支持する自民党支持者であった
自分は中道であると口を揃えて言い張る連中であった
山田太郎の表現の自由は思想の自由には一切触れていない
思想の自由が規制されたとき表現の自由も規制される

12 :Ψ:2021/09/07(火) 20:03:49.85 ID:u+bK3lUl.net
>>5
坂上は在日なの?

13 :Ψ:2021/09/07(火) 20:23:08.54 ID:7lZFm0Lc.net
>>1
表現の不自由展と歴史修正
新ゴーマニズム宣言(1997)で慰安婦は存在するが、強制ではなかった。
それから約20年後の2019年になると慰安婦はいなかったということになってしまったようである。
表現の自由戦士たちも、極めて不愉快、私個人は今日の表現は好まないとツイート

認知症なのだろうか

14 :Ψ:2021/09/08(水) 04:51:36.17 ID:RwlFQp89.net
>>1
マジで態度悪くて草
だけどこんなことだと一番怖いスポンサーにも抗議殺到だろうなあ

15 :Ψ:2021/09/08(水) 05:37:39.98 ID:fsll2mzf.net
ペラペラ喋れればいいってわけでもないだろ
国防なんて聞いてないし

16 :Ψ:2021/09/08(水) 05:43:54.17 ID:fsll2mzf.net
アベと同じで、関係ないことベラベラしゃべって
貴重な質問時間を潰すやり口

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200